-
No.126
60$で購入したみなさん、我慢…
2020/01/23 08:03
60$で購入したみなさん、我慢した甲斐がありましたね。
僕は夏ごろまで様子を見るつもりです。
それまでに目標を達成したら利確しますけど。 -
No.125
心配なのは米中関係だけでしょう…
2020/01/17 07:54
心配なのは米中関係だけでしょう。
これはどうしようもありません。
期待して買ったのなら待つだけです。 -
No.296
それもアリですね。 僕なりの…
2020/01/13 14:26
-
No.293
納得できる利益が出たので先週利…
2020/01/13 07:56
納得できる利益が出たので先週利確しました。
あれこれ言っても結果がすべてですから。
下がるようなことがあれば再度参加します。 -
No.925
下がれば買いたいけどそこまでい…
2019/12/30 07:49
-
No.347
時間はかかるが上がっていくこと…
2019/12/28 07:53
時間はかかるが上がっていくことを期待してるよ。
それを見込んで買ったんだからね。
待てない人は処分して他に乗り換えたほうがいい。
不満言ったって何の解決にもならないし空しくならないのかな。
ストレス貯めて時間も無駄にするなんて、投資に向いていないと思う。 -
No.840
今処分するわけでもないからまっ…
2019/12/27 09:35
今処分するわけでもないからまったく心配していません。
また上がってきますよ。
配当金が来たら彼女と旅行の約束です。
露天風呂付の部屋を予約しました。 -
No.114
売却時は購入時の為替と比較しま…
2019/12/23 10:26
>>No. 113
売却時は購入時の為替と比較しますが、それほど意識しません。
利益が出ているならそれで良しとしており、為替はオマケみたいな考えでいます。
アメリカ株は基本的にドル対応で、円に替えるのは急に必要になった時くらいです。
購入時より円安だったらうれしいですけどね。 -
No.110
時間を要しましたが過去の高値の…
2019/12/21 07:56
時間を要しましたが過去の高値の九合目近くまできました。
高値掴みした人はホッとしてるでしょう。
ガマンが大切、の典型ですね。
60超えたら少しずつ利確します。 -
No.226
僕はここに目先の期待はしていま…
2019/12/06 09:14
僕はここに目先の期待はしていません。
改良を重ね更なる効果を挙げて欲しいです。
そうすれば自ずと株価も上がるでしょう。
我慢できない人には向かない銘柄です。 -
No.63
損、といっても数万円から数十万…
2019/11/20 14:33
>>No. 61
損、といっても数万円から数十万単位くらいの人が多いんでしょ?
期待できないところにこだわるより見込みありそうなところに変えたほうが、ってこと。
投資家なら普通の感覚だと思うけど。
誤解されるのいやだから、正しいとか正しくないとかの問題じゃないことは申し添えておくよ。 -
No.58
ここは優待狙いだから’倒産しな…
2019/11/20 09:29
ここは優待狙いだから’倒産しなけりゃいい’くらいの銘柄。
悲観的な投稿する時間があるなら、もっと有効に使った方がいいと思うけど。
不満なら損切りして乗り換えればいいだけ。
それができないなら投資なんかしない方がいい。
楽して儲かることなんかないから。 -
No.81
愚かな指導者とその取り巻きが国…
2019/11/18 08:51
不安なら処分、様子見なら維持、…
2020/01/24 10:41
不安なら処分、様子見なら維持、期待するなら購入。
投資なんてこんなもの。