-
No.177
PTS750円は、多分誤発注で…
2022/06/23 21:57
PTS750円は、多分誤発注ではないような気がする。
明日は何も出ないかもしれないが、来週多分何かビッグIRが出て、
そのまま4桁突入というパターンかもしれない。 -
No.148
驚いた。 ここが、こんなM&…
2022/06/23 11:20
驚いた。
ここが、こんなM&Aのようなことが出来るとは・・・
見直した。
今後の新たな事業展開には、時流に合わせたM&Aが是非とも必要なので、
大歓迎である。
業績はさらなる変貌を遂げるだろう。 -
No.663
ここは、ひどい下げだね。 3…
2022/06/22 14:17
ここは、ひどい下げだね。
3桁の株価となるとは・・・
大暴落の時の株価である。
昨日の上げをほぼ戻してしまった。 -
No.428
ここもこの地合いの悪い中、続伸…
2022/06/22 13:49
ここもこの地合いの悪い中、続伸となっているが、
SBIと三井住友との資本提携の記事が支援材料かもしれない。
ただ個人的にはSBIに三井住友HDの資本を入れることは、
大反対である。せっかく手に入れた新生銀行も三井住友HDに
取られてしまうことは目に見えているし、
それが三井住友HDの本当の狙いと思われるが・・・
ここは、197円を明確に上に抜けてくると全く景色が一変して
来ると思われるが、後一息のところである。 -
No.1019
この程度の上げでは、まだまだ上…
2022/06/21 10:54
この程度の上げでは、まだまだ上げのうちにも入らないだろう。
30円、50円の上げがこの株では普通である。
ヘッジファンドの売りはなくなったという記事が
日経に載っていたが、残っている売り残は個人投資家に
限定されることになるが・・・ -
No.388
今日も、金曜に続き日銀の買いが…
2022/06/20 14:06
今日も、金曜に続き日銀の買いが入るかもしれない。
誰も想定していないので、慌てふためくかもしれない。 -
No.970
何かありましたか。 売り板を…
2022/06/17 14:14
何かありましたか。
売り板を1万株ほど一気に食ってしまいましたが、
それを見て慌てて小口の成売りが出ています。
100株か多くても600株だと思われますが・・・ -
No.635
四季報では急激に良くなっている…
2022/06/17 11:35
四季報では急激に良くなっている。
来週は相場が落ち着くだろうから、
そこから買いが入って来るだろう。 -
No.363
ここも何とか今日の暴落に耐えた…
2022/06/15 17:55
ここも何とか今日の暴落に耐えたという形になっている。
1陰5陽線で押し幅も浅く、25日線も上回っていて、
チャートとしては悪くない。
まだ相場はあると思われる。
ここもやっとそれらしい上げとな…
2022/06/24 13:25
ここもやっとそれらしい上げとなってきたな。
今は買い残が減っているところだろう。
下がるたびにナンピンをやって来た連中の利食いが
始まって、これが終われば、次は売り残の買い戻しが
始まって、上昇モードに火が付くことになる。
500円は単なる通過点だろう。