-
No.646
いやまだ空売り抱いてる奴おる?…
2022/06/29 22:35
いやまだ空売り抱いてる奴おる?
空売りなんか利益出てる会社に仕掛けたなら10パーくらいの利益で良しとせにゃ。
流石に1800近く付けた時空売り推奨したけど今は利確していて当然だからね。 -
No.1282
てか連投ですまんけど、昨日のア…
2022/06/22 22:19
てか連投ですまんけど、昨日のアメリカのエネルギーセクターの上げは酷い騙しになったよね。あんなん見せられるとマジPTSで拾うとか、売るタイミング遅れたりとか事故る人増えるわ。ブルトラップ要注意。原油と船が下がればインフレ鈍化するから、金利が今後下がるのを見越した動きができるようにしとこうと思う
-
No.1271
原油の下落はアメリカが原油の輸…
2022/06/22 22:15
原油の下落はアメリカが原油の輸出を禁止しようとしているからとかが理由じゃなかった?あとやっぱり中国ロシア産原油買ってるのが改めて明るみにでたことがデカかったと個人的には思う。表面的にはロシアからの石油を買わない体裁とっても中国インド経由で流れてくれば世界の石油の供給バランスが崩れるって話ではないわけだから。
-
No.849
何度も何度も1800に跳ねたと…
2022/06/22 12:44
何度も何度も1800に跳ねたとき空売り入れとけって言ったのに。大きく勝つより小さい負けるほうが大事だってお母さん言ったでしょ!
-
No.766
船代と油が高いとインフレ高止ま…
2022/06/22 11:29
船代と油が高いとインフレ高止まりだからあの手この手でどの政府も対策するでしょ。ここから先はインペックスに悪い材料しかでないよ。
-
No.716
単純に石油ロンダリングが明るみ…
2022/06/20 14:30
単純に石油ロンダリングが明るみに出たやん?インドとか中国経由でロシアのコモディティ買えるやん?原産地をはぐらかすなんて簡単やん?ロシアは西側の制裁の経済損失補填に油売るやん?東側は安いロシア産原油買うやん?
アメリカが国防費で石油産出すると言ってるやん?
ロシアに対する制裁のつもりが原油高を招いてむしろ儲けさせちゃったみたいな意味ないパターンやん? -
No.945
原油価格と連動してない。米国石…
2022/06/19 12:40
原油価格と連動してない。米国石油メジャーとそこそこ連動してる。月曜日は下げ。間違いなく下げ。1400くらいまでは一旦覚悟。金借りてスキャでもなくただ買い越しするなんてやめた方がいいぞう。
-
No.1067
ダウは3万が当面の天井として意…
2022/06/17 01:35
ダウは3万が当面の天井として意識されるか、ボトムとして作用するか、まあ天井になっちゃうだろうな。
-
No.1004
私散々空売りも入れとけと言った…
2022/06/16 22:42
私散々空売りも入れとけと言っただろう。
マジで全盛期の船よりここの掲示板のほうがお花畑が多いからヤバいって。
利上げ局面で個別の直近の業績の良さなんかかき消されるって言ったやん。
特に信用はこまめに利確しろって言ったやん。
現物の人達と同じ感覚でやってるほうがどうかしてる。 -
No.648
アメリカのバイデンが名指しで石…
2022/06/13 23:51
アメリカのバイデンが名指しで石油株企業を非難して課税を仄めかす発言したなら、日本も似たような政策打ち出す可能性を猶予するべき。ここの筆頭株主誰でしたっけ?まあいいけどさー。私まだここの株もってるけど今日の昼間から散々注意喚起したのに聞く耳もたんマイクロばかり信じて利確しない方々ばかりだったから枚数減らしたわ。
なんかテキトーに少し買いたくな…
2022/06/29 22:58
なんかテキトーに少し買いたくなるよね