ここから本文です

投稿コメント一覧 (2コメント)

  • >>No. 341

    ありがとうございます!やっぱり生活防衛資金以外の預貯金は働いていないお金と考えるべきですね。
    特定に手を出せないまま上昇相場に入ってしまいましたが、ここ最近の下落を押し目と見てここやNASDAQに資金を投入して、年始ごとにS&P500に移管して長期的に資産形成をしていこうと思います。

  • 初めて投稿します。
    30代、旧NISAからの積立組ですが新NISAで将来的に5年分満額を投入予定です。
    今年の360万円分は埋めてしまったのですが、将来投入予定の資金は今の時期から特定口座で入れてしまい、年度ごとに利確して新NISAに移行すべきなのでしょうか…?
    新NISA分は完全な余剰資金なので年度替わりまで円預金で置いとくのはもったいないと思いつつも、特定口座を運用した経験がなく躊躇している状態です。
    教えて頂けると幸いです。

本文はここまでです このページの先頭へ