-
No.89
ロゼホルダー様 私は一旦下車し…
2016/05/25 16:56
ロゼホルダー様 私は一旦下車しました。
5500からの下落と、
アカツキくんまで5000切り。
やっぱり、何かの後押し無いと、株価は上がらないこと痛感し、
一旦、新興市場から撤退することにしました。
ロゼくんと、アカツキくんには、
新興市場での心得を教えてもらい、
また、プラスの勉強料まで頂きました。
皆様、頑張ってください。 -
No.815
相場を動かしているのはやっぱり…
2016/05/26 10:32
相場を動かしているのはやっぱり機関です。
どの銘柄も売り買い共に板数が少ないので、
あまり目先の株価に一喜一憂は禁物かと。
ただ、信用の人は今日のマザーズ下落で、
スタンスを取れなくなった人もいるように思います。
それは、個人投資家好みの小型株だけが下がってますし、
ネクシィーズも売りが閑散としましたよね。
よって、これは純粋に買いから入る人にとっては好転かもしれません。
27日の機関への説明会後まで、
様子見でいいと思います。
機関が動けば、大口投資家と言えども勝てませんのでね。
近藤社長には、
9月の決算までに人参をぶら下げて欲しいです。
具体的には、株主優待の新設や配当方向性のアップでしょうか? -
No.90
昨日の数万株一挙買い。 …
2016/05/26 11:11
昨日の数万株一挙買い。
S安はないでしょうが、
崩れない程度にチャートを操作しては、
下から利確され続けるでしょう。
私が資本あれば、そうして稼ぎたいですもん。
毎回、数万円チャリンチャリンと入る訳ですから。
エクストリームは確かに評価されるべきですが、
新興市場にとっては呼び水なだけで、
目を冷まされた方がいいと思います。 -
No.503
今のところ残念ですね。 ただ…
2016/05/26 12:07
今のところ残念ですね。
ただ、分割のおかげで知り合った銘柄なんで、
流行の人材派遣とマイナンバーに強いらしい、
フィスコさんの再度紹介など、
何かと潜在はありそう。
過熱した分割銘柄は下がりますが、
過熱していないものは上がるような話もあります。
いかんせん、
経営者様にはQUOも税金取られないのでいいですが、
配当方向性のアップをお願いします。
夢テクノロジーなど同業系に資金集中しているのはその差です。
この時代、
どの銘柄も好業績か配当銘柄のみ上昇しています。 -
No.172
今はどの銘柄も、下からの売りな…
2016/05/26 18:47
今はどの銘柄も、下からの売りなんです。
今は閑散相場だから、買い板がゆっくりだし、
エクストリームのような株数の少ない銘柄だと、
チャート壊さず下から狙い撃ちで1件1件処理できます。
他の銘柄でも同じようなことが起きています。
そういう実態を見て、これは仕込まれていると感じて、
私は新興市場から撤退しました。
今は果敢にお金を入れるのはやめるべきと思います。
ただ、皆さんの言われる通り、
エクストリームという会社自体、
株価で評価したい気持ちは同じです。 -
No.380
来週から上がるでしょうね。 …
2016/05/26 18:50
来週から上がるでしょうね。
新興のように特定の人に支配される株数・買い板でないので、
とても安心して今は耐えてます。
4000は確実、5000を希望。 -
No.951
月曜、機関が投資価値あると判断…
2016/05/26 18:54
月曜、機関が投資価値あると判断されれば、
確実に上がるでしょうが、
但し、月曜上がるかは分かりませんよね。
ダウンロード結果とか、
何か実績がないと上がらないかもしれませんね。
機関も思惑だけでは投資できないので。
長期ホールドを覚悟しています。
そのためにも、
近藤社長には配当方向性のアップを!! -
No.805
昨日、優待届きました。 寿ち…
2016/05/26 18:58
昨日、優待届きました。
寿ちゃん大好きですが、
今は株価読めないので撤退中。
またインしたいです。 -
No.456
ボックス相場になってますね。 …
2016/05/26 18:59
ボックス相場になってますね。
850以下でインして900で売る。
今、みんな同じイメージしていませんか? -
No.509
日々是仏滅さん ある分割…
2016/05/27 00:10
日々是仏滅さん
ある分割後の銘柄調査のサイトで、
そういう記事を見たことがあり書いたまでです。
すみませんね。
基本は人気が無いと分割後上がりにくいですよね~。
私は残念ながら高く買ったので、ずっとホルダーし続けます。
改めて分割後の優待チェックしましたが、
1/2だからQUOも1/2では・・・分割拾いに来ないですよね。
QUO足しても利回り3%ないし・・・。
キャリアリンク経営者さん、
分割の目的に株主数を増やすということなら、
優待の見直し、配当方向性の見直し必要です。 -
No.2532
アカツキが、こんな結果はとても…
2016/05/27 00:18
アカツキが、こんな結果はとても残念です。
悲しい気分になりましたね。
だって、先日はエベレストの標高並みの株価築いたのに。。。
ロゼッタと株価逆転してるし。。。
IRは一過性のもの、
今はそういうものでは株価維持できる雰囲気ないように思います。 -
No.524
ちょっとした流行で出会い、飛び…
2016/05/27 00:28
ちょっとした流行で出会い、飛び乗りましたが、高値掴みしてしまいました。
ただ業績いいので、4/28に期待したが空振りにおわり、そこから評価損増える一方・・・。
こういう業界って、
よく考えると聞こえの良いIRって難しいですよね~。
業績も数倍って難しそうですし。
是非、経営者様には配当方向性のアップか、
全国の幼児の運動クラブの優待など、
何かにんじんをぶら下げて欲しいですね。 -
No.304
分割騒動でテクノスと出会い、 …
2016/05/27 00:37
分割騒動でテクノスと出会い、
調べていくうちに秘めた会社であること知りました。
明日には25日線越えて、更なる飛躍に期待!!! -
No.735
業績見通し悪く、人員カットもす…
2016/05/27 00:46
業績見通し悪く、人員カットもする会社なのに、
ここまで上昇を予測して購入された方がいれば教えて欲しいです。
やはり、利回り6%なのでしょうかね?
つぶれるまでの会社でもないという安心感含め。 -
No.459
金利商品としての買いかな?私も…
2016/05/27 15:51
金利商品としての買いかな?私も金利商品としてホールドしてます。コーヒーもらえるし。TPPとお酒ブームに期待。
ホルダーの皆様 おめでとうござ…
2016/05/25 15:57
ホルダーの皆様 おめでとうございます。
とてもうらやましく眺めています。
しかし、とても急なS高でしたので、
歩み板が気になりチェック致しましたところ、
数万株を一挙に購入しています。
あれをいきなり放出されると。。。