-
No.662
昨日が上がり過ぎたのですね。ビ…
2021/03/16 12:59
昨日が上がり過ぎたのですね。ビットコインは長い目で見れば、金融緩和の投資マネーが入ってきて、確実に上がっていくので、ここもつられて、長い目で見て上昇するでしょう。
-
No.1760
ホルダーさん、おめでとうござい…
2021/03/15 14:17
ホルダーさん、おめでとうございます。やっぱり、ビットコインは世界中の投機マネーが入ってきて、上昇しますね。アメリカの1.9兆ドルの追加支援で、一人1400ドルが懐に入ってきて、それでビットコインを買うのでしょう。今、ナスダックがそれほど上昇が期待できないとき、ビットコインに向かうのでは。ここもつられて爆上げです。
-
No.504
ホルダーさん、おめでとうござい…
2021/03/09 13:11
ホルダーさん、おめでとうございます。やはり、アメリカの一人1400ドルの給付金などがビットコインに流れて、ビットコインが値上がりしていくでしょう。ビットコインを博打を打ちたい人は世界中に数限りなくいる。ここもつられて上昇しますね。
-
No.1421
900円超えました。やりました…
2021/03/03 14:08
900円超えました。やりましたね。やはり、ビットコインという博打を打つ人は、世界でたくさんいるということで、この金融緩和、財政出動の時代、お金の行き先の一つがビットコインで、マネックス証券は潤いますね。
-
No.610
ホルダーさん、おめでとうござい…
2021/03/02 14:08
ホルダーさん、おめでとうございます。
ビットコインは365日24時間取引できるので、必ず世界中の博打打ちが集まってきて、激しく上下する。マネックス証券は上下すれば儲かりますから、当面、1年ぐらい、テーパリングが始まるまでは上昇するでしょう。 -
No.637
日経CNBCの番組で大引け直前…
2021/02/18 16:10
日経CNBCの番組で大引け直前に、ここが紹介されて、マネックス証券から移ってきましたが、さてどうなるか。
-
No.634
ホールダーさん、おめでとうござ…
2021/01/28 15:11
ホールダーさん、おめでとうございます。やりましたね。やはり、ビットコインという「博打」を打ちたい人は世の中たくさんいる。おまけに税金がかからない。ここは、手数料をもうけますから。金融緩和、財政出動で中央銀行はお札をどんどん刷って、お札の価値はどんどん下がって、マネーは株やビットコインなどリスク資産へ、リスクオンの状態は当面続くらしい。ここは「博打」を打ちたい人が多い限り、上昇すると思います。
-
No.1257
基本的に、この過剰流動性、金余…
2021/01/22 14:10
基本的に、この過剰流動性、金余りの時期が1年以上は続くと思われるので、「博打打ち」、「ビットコイン」という博打に手を出す人は絶えないと思います。おまけに、税金も払わなくてもいい。「博打打ち」は世界に蔓延しています。ロビンフッダーしかり。長い目で見て、必ず、上昇すると思います。
-
No.1333
また、ビットコイン急騰していま…
2021/01/15 03:05
また、ビットコイン急騰していますね。ここも、また、上昇でしょう。いい株を保有したものです。
-
No.396
同じビットコインのマネックスG…
2021/01/07 13:25
同じビットコインのマネックスGは連日の高騰ですが、なぜなんでしょうか。まあ、ちょっと、待てば上がると思います。待ちましょう。
-
No.373
ここは昨日(12/29日)の日…
2020/12/30 04:37
ここは昨日(12/29日)の日経CNBCの昼の個別の株の相談で、取り上げられて、来年早々、株式分割で1株が4株に分割されると。その前に利益確定で下がるかもしれないが、長期的には、半導体の今後益々の発展、成長で、この会社しかできない「先端半導体の製造に必要な化学材料」があって、他社がまねできないので、伸びていくと。というような報道がありました(村瀬さんと田中さんのコメンテイターによる)。私の方は、非常に高いので、少しだけしか買えませんが、その話を聞いて、インしました。
-
No.618
今、日経CNBの番組で、ビット…
2020/12/17 09:51
今、日経CNBの番組で、ビットコインの売買もできるということで、マネックスGが取り上げられました。ビットコインが高騰しています。ここも高騰??
-
No.229
日経CNBCで、もう、解説委員…
2020/12/07 14:51
日経CNBCで、もう、解説委員はグロス株は終わったというような論調が多く、確かに、M3のような株が時価総額が売上の何十倍というのはどうか、と岡村キャスターも疑問を投げかけていました。ここもグロスで、私の方、一旦手じまいさせてもらいました。バイデン政権でインフラ投資が活発化するという話で、フジクラ、洋上発電の五洋建設に乗り換えました。
-
No.631
日経CNBCで、もう、解説委員…
2020/12/07 14:34
日経CNBCで、もう、解説委員はグロス株は終わったというような論調が多く、確かに、M3のような株が時価総額が売上の何十倍というのはどうか、と岡村キャスターも疑問を投げかけていました。ここもグロスで、私の方、一旦手じまいさせてもらいました。バイデン政権でインフラ投資が活発化するという話で、フジクラ、洋上発電の五洋建設に乗り換えました。
-
No.629
午前中の日経CNBCの番組で、…
2020/12/01 17:59
午前中の日経CNBCの番組で、ここが紹介され、次期バイデン政権で、アメリカのインフラ投資が拡大し、特にネットワーク整備を進めようとして、ここの銅線を買ってくれるのではないかという話しで、私の方も買いました。さてどうなるか。
-
No.5012
アンジェス---Vasomun…
2020/11/16 18:57
アンジェス---Vasomuneと共同開発を進めているCOVID-19治療薬「AV-001」の米国臨床開発開始/個別銘柄ショートスナップ
フィスコ
*15:00JST <4563> アンジェス 1508 +13
アンジェス<4563>は13日、Vasomuneと共同開発を進めているCOVID-19治療薬「AV-001」
の米国臨床開発開始を発表。
AV-001は、カナダのバイオ医薬品企業であるバソミューン・セラピューティクスと共同
開発を進めているTie2チロシンキナーゼ受容体アゴニスト。中等度から重度のCOVID19
(新型コロナウイルス感染症)肺炎患者の治療を目的とした本品の臨床開発について、米
国FDAに新薬臨床試験開始申請を行い、臨床試験開始許可を得た。準備が整い次第、臨
床試験を開始する予定。
AV-001 は、血管内皮細胞表面に最も多く発現する膜貫通型タンパク質であるTie2受容
体を標的とした新規治験薬。AV-001は Tie2アンジオポエチン経路を活性化させること
で、血管機能を正常化させ、血管内皮バリアを回復させる。
ビットコイン上昇、明日は4桁だ…
2021/03/30 16:06
ビットコイン上昇、明日は4桁だ!!