-
No.677
恐らく 環境保護のお題目の中 …
2021/01/26 23:13
恐らく
環境保護のお題目の中
バイオジェット燃料製作の一角として
着目されたんでしょう。
NEDO助成を受けて今後
本格的に稼働するのでは?
バイデン政策下
面白いと思います
4桁はまんざらではなかったりして。💪 -
No.672
強く買いたい
週足のチャート📈がいいね 13…
2021/01/26 22:58
週足のチャート📈がいいね
13週線が26.52週線を一気に超えてきた。
ここはひと相場ありますよ。
ガチホします。
目標4桁。
欲張りすぎか😂 -
No.741
ここはどうしてこんなに割安に放…
2021/01/22 21:25
ここはどうしてこんなに割安に放置されるのか
たしかに今期に限っては業績も厳しいが
財務を鑑みれば時価総額が50億程度の会社では
ないはず。
新規事業の医療分野が花咲くことを祈るよ。
株価を上げるのも経営者の使命ですから -
No.946
ここは間違いなく21年度の通期…
2021/01/18 21:05
ここは間違いなく21年度の通期予想が
上方に再修正されますよ。
なので10月につけた年初来高値はアッサリ越えるでしょう。
10月29日に出した修正はあまりにも
保守的です。
通期経常益予想45億より
かなり上乗せされるでしょう。
一株益が軽く100円は超えますよ
すると配当は?
押したら拾うのみ。
決算時に再修正期待❗️ -
No.890
強く買いたい
巣篭もりのおかげでここは大きな…
2021/01/18 11:54
巣篭もりのおかげでここは大きな影響を受けた。
まだまだ巣篭もりは続く。
大事なのは一度便利な通販やネットショップに慣れてしまうとリアル店舗に行くのが面倒になる。
人間はそんなものです。
例え緊急事態宣言が解除されても売り上げは下がらないと思う。
恐らくここの株価の立ち位置が大きく変わります。
4桁は常習化します。
自信を持って買い進めますよ。 -
No.831
買いたい
機関が参ったするまで個人が頑張…
2021/01/16 16:59
機関が参ったするまで個人が頑張れば耐えきれなくなった機関の損切りを巻き込んでさらに大きく上昇することもありますよ。私はその可能性に賭けて見ますが。
さて空売り機関はどごまで堪えるのでしょうか? -
No.639
強く買いたい
ここの営業利益率の向上は目覚ま…
2021/01/13 19:45
ここの営業利益率の向上は目覚ましい。
まだ余り気付かれてないと思います。
そのうち色々なところで取り上げられてからは
遅いですよ。
今日もしっかりと買い増ししました。
上場来高値を見込んでいます。
どうでしょうか? -
No.599
強く買いたい
10月の高値から調整したのはワ…
2021/01/12 20:19
10月の高値から調整したのはワクチンなどでコロナも
も峠を越えたと判断した方が多かったことスクロールの業績もコロナによる一時的なものと思われたに過ぎない。コロナの新株の発生や今回のコロナ患者の増え方はもはや一過性ではない。
したがってしばらくは不謹慎ではありますがここはコロナの恩恵を受けて売り上げ利益ともまだまだこれからだと判断します。
またむかしは単なるカタログ販売会社でしたが
今やネットが主力となるばかりでなく取り扱うアイテムも生活に必要なさまざまなアイテムを商品化しています。物流にも大きな改善がはかられ旧ムトウとは
もはや別会社です。
10月の高値など今月中にクリアするでしょう -
No.592
強く買いたい
ここは流動性もあるから入りやす…
2021/01/12 18:04
ここは流動性もあるから入りやすい。
テンバガーは無理としても2倍3倍は狙えると
思ってますが。
今日は出来高もあり匂いますよ -
No.315
75日線を越えてきましたね。 …
2021/01/12 17:12
75日線を越えてきましたね。
5日線と間も無くGC。
緊急事態宣言で業績に不安なし
夏に付けた高値は
奪回するでしょう -
No.591
強く買いたい
18年から僅か3年で営業利益が…
2021/01/12 17:06
18年から僅か3年で営業利益が3倍になってるし
会社意向の配当性向40%からすると大幅に増配されます。財務の不安もなくキャッシュリッチでもある。
さらにいいのは不謹慎だが緊急事態宣言がまさに
追い風です。巣篭もり銘柄が再度見直されるだろうから買いの一手でいいでしょう。
PERはまだ9倍程度です。
成長が認められたら株価は飛ぶんじゃないですか。 -
No.545
強く買いたい
じわじわ強い。 どこかでドッカ…
2021/01/08 18:32
じわじわ強い。
どこかでドッカンと吹くね
前回高値の1465円を
一気に抜けたら
天井知らずになるよ
まだまだ割安
地味だけどいい会社 -
No.546
強く売りたい
どこまで下がるかな? 既存株主…
2021/01/06 02:53
どこまで下がるかな?
既存株主にこんなに簡単に不利益を
与える会社はダメだね
売り売り売りでいいでしょう -
No.740
中古品がかなりの在庫になってま…
2021/01/05 20:39
中古品がかなりの在庫になってますね。
新規のオープンもほとんど期待できないから
株価はまだまだ下を見に行くね。
一株益も前年の半分以下
さらに来期も厳しそう
どこまで下がるか
怖いね
ここの掲示板は私物化されてるね…
2021/01/29 00:16
ここの掲示板は私物化されてるね
残念です。
だけど富士石油はいい買い物と
思います。
トンネル長かったから
面白いと思います