-
No.469
様子見
うーん残念。3000超えるまで…
2019/11/15 16:59
うーん残念。3000超えるまではホールドと決めているので仕方なし。
来週からまた仕切り直しですね。 -
No.210
直近25営業日で、日経平均株価…
2019/11/14 16:48
-
No.187
統計とってみないとはっきりわか…
2019/11/06 15:10
統計とってみないとはっきりわからないかもしれませんが、
ここはかなりの確率で日経平均と逆行してますよね。
昨年の暴落時に逆行高してくれたのはほんとにありがたかったです。
ちょっとぐらい下がっても優待で映画観ながら応援し続けます(^^) -
No.696
株価上がってくれるのは嬉しいけ…
2019/07/04 17:39
株価上がってくれるのは嬉しいけど優待(映画ご招待券)キープの負担も大きくなるよね。分割して欲しいなぁ。
-
No.597
同意ですね。 私が行くところ…
2019/06/01 11:42
同意ですね。
私が行くところは無人カウンターで、呼び出しボタン押してもなかなか来てくれないし。。 -
No.519
買いたい
来週さらに下がらなければまだ大…
2019/04/12 17:41
来週さらに下がらなければまだ大丈夫だと思いますが。
昨年の今頃もこんな感じでしたよね?
3000~4000の間をけっこう激しき行き来してたかと。 -
No.487
新元号当てキャンペーン、 「…
2019/04/02 09:40
新元号当てキャンペーン、
「令」が難しすぎるので「和」の一文字当てられた人もチャンスありますね^^
ぴったり賞はさすがにいないかと思ってたら、、、
なんと1人いたんですね! ニュース記事になってました。すごすぎる。
↓↓もしかして2つ下のかた? -
No.501
さすがにこの鑑賞料金は高い気が…
2019/03/19 01:23
さすがにこの鑑賞料金は高い気がしますね。。
しかし株主優待券の価値も高まることになるので、株価はむしろ上がるなんてことはないかな(^^; -
No.466
ニパチ、金・土にしか行ったこと…
2019/03/15 16:31
ニパチ、金・土にしか行ったことないけど賑わってますよ。
運が悪いと事前予約もとれないことがあります。
やっぱ稼ぎ時は、金・土・祝前日でしょうね。 -
No.483
ここはだいたい権利付き最終日に…
2019/02/26 02:01
ここはだいたい権利付き最終日に下がって、翌日(権利落日)はそんなに下がらない印象があるけど、今回はどうかな?
-
No.309
買いたい
4000を味わった人達からした…
2019/01/17 18:13
4000を味わった人達からしたらまだまだこれからという感じだと思いますが、
ここまで戻ってひとまずホッとしてます -
No.272
20%OFF券のほうには、ハガ…
2019/01/01 23:57
20%OFF券のほうには、ハガキ金券と併用できないとなってますね。
千円券を持ってて20%OFF券を持っていないという状況にはほぼならないでしょうから、
ハガキ金券使用時でこの値引き額だと、千円券と併用するならやっぱり20%OFF券には勝てない。。 -
No.220
株式交換のため、9月26日(水…
2018/09/28 06:23
>>No. 219
株式交換のため、9月26日(水)から9月28日(金)まで売買停止
交換により割り当てられる協和エクシオ(1951)の売却は、10月1日(月)より可能。
紙くずにはならないのでご安心を(^^;
これだけ細かく併用OKのものと…
2019/11/26 16:17
これだけ細かく併用OKのものと併用NGのものが記載されているので、
ここを一緒に読めばバイトとは言え納得するはずですけどねぇ。
ちなみにこの前行ったら、端数払いにはLINEPayもOKでした(店舗によっては導入されてないかもですが)
余談になりますが、2~3年前だったかな。
優待券の裏の問い合わせ先に電話して
「今夜7~8名で行って、株主優待券の金券と20%OFF券を併用する予定だけど、
先に適用されるのは20%OFFですか?それによって最終的な金額変わってきますよね」
と質問したところ
電話に出られた担当のかたは
「金券のほうは現金と同じ扱いになるので、先に適用されるのは20%OFFです。
でもそこの店員が万一勘違いしているといけないので必ずそうなるように伝えときますので、お名前と行かれる店舗名を教えてください」
という応対で、とても好感持てたのを覚えています。