-
No.602
内部留保とるは増税で今はダメな…
2021/09/22 22:58
内部留保とるは増税で今はダメなんだよ、社員の給料に回した方がいい
日本の企業の99%は中小零細企業
なかなか分ってくれる方少ない -
No.597
日本の景気を支えるのは内需の個…
2021/09/22 22:51
日本の景気を支えるのは内需の個人消費、ここを景気よくしないと駄目なんだよ、会社が儲かるから
景気よくなるは60点くらい -
No.594
中国に偏りすぎは良くない、ある…
2021/09/22 22:45
中国に偏りすぎは良くない、ある程度は仕方ない、
分散するのは基本、東京一極集中
とか富の独占とか、
対中国は危険水域越えてる -
No.585
マスク一つで右往左往した日本 …
2021/09/22 22:30
マスク一つで右往左往した日本
国産マスク増えてよかった
なるべく中国には投資しない
又投資も受けない -
No.579
一番やらなければいけないのは …
2021/09/22 22:20
一番やらなければいけないのは
消費税減税、財政出動
消費税はインフレになるまで凍結
デフレで消費税増税は日本破壊政策
国債増やすと子や孫借金になるとの
デマも禁止 -
No.756
講談社とアマゾンが直接取り引き…
2021/09/19 11:02
講談社とアマゾンが直接取り引き
日本の問屋や取次会社を通さない
本当は楽天がやらなければいけない
アマゾンより楽天、楽天はなくてはならない企業 -
No.191
おかげさまで、6.0%の貸株金…
2021/09/18 18:22
おかげさまで、6.0%の貸株金利が毎日チャリンチャリンと入ってきます(振込は月イチですが)
恥ずかしいデタラメ、削除しとけ
荒し専門屋さん
しかし指摘されるまで毎日6%金利が入ると思ってた人です、
オツムのレベルが分かります
優待狙い大損
トレードも大損でーす
損しても貸株金利入ればいいや
天然オツムです
機関投資家には指摘されるまで資格が必要と思ってたオツムです
質問はするけど質問は答えません
天然なので答えられません、 -
No.541
次の総理が何をやるか気になって…
2021/09/18 12:03
次の総理が何をやるか気になってしょうがない、
菅総理は携帯料金下げて、ワクチン接種加速させて、世界陸連会長が大絶賛した東京オリンピックをやり切った
次の総理に一番望むのは財政出動です
個人消費が少ない、景気に関係な…
2021/09/22 23:01
個人消費が少ない、景気に関係ないはチョットメチャクチャ
だから中国好になる方多くなる