-
No.24622
XRPは、決済や国際送金に使わ…
2021/04/12 00:00
>>No. 24617
XRPは、決済や国際送金に使われるコインです。現在銀行間決済に使用されるSwiftは遅くコストもかかるのでXRPや他の仮想通貨が将来とって変わると言われてます。
ニューズウィークの記事楽しみですね。 -
No.24620
3年間でしたね。 多分アフリカ…
2021/04/11 23:55
-
No.24613
はい楽しみながら稼いでます。最…
2021/04/11 10:36
-
No.24609
はい、世界の株価、どんなデータ…
2021/04/11 00:18
>>No. 24606
はい、世界の株価、どんなデータがあるのかなと思ってあちこち見たら仮想通貨があるやん!
あの時、やっぱりこれからは暗号資産が最強の投資先なんだと確信。「世界の株価」もまゆ様から教えて頂いた貴重なデータ宝庫なんですよ!
ひとつ後悔してるのは私がずっと買い続けていたリップルXRPが上がりそうなのをお伝えしそびれたこと。先ず基本はBTC とETHでXRPは、その次と思っていたのですが3つ一度で良かったな。でもXRPは、まだまだ上がるので
次に調整したところで物色検討しましょう。 -
No.24608
ハイな。決断しないといけないイ…
2021/04/10 23:38
-
No.24607
私の拙い説明がお役に立つなら嬉…
2021/04/10 23:36
-
No.24600
良かった、安心しました。 肝…
2021/04/10 16:50
>>No. 24597
良かった、安心しました。
肝は、資本コスト以上に儲けるということなんですよね。自己資本のコストは、株主への配当金、借入金のコストは、支払い金利。自己資本+借入金のコストを上回る利益率をあげている限り、借入金は、利益を増やしてくれる梃子として使える道具という訳です。まゆ様は、もうこの辺ご理解されている様で素晴らしい! -
No.24596
じっちゃまがYoutubeで、…
2021/04/10 08:13
じっちゃまがYoutubeで、TSLA買い推奨に転じた理由を3月の車納入台数のコンセンサスを上回ったことと言ってます。TESLAの株価は、納入台数で決まるとも。悩ましい。
-
No.24595
すいません。訳の分からないこと…
2021/04/10 05:38
-
No.24594
MSFTは、総資産3000億ド…
2021/04/10 02:28
>>No. 24591
MSFTは、総資産3000億ドルのうち株主資本が1200億ドル、借入を含む債務が1800億ドル。
良いバランスです。借り入れはあって良いです。利益も大事ですけどキャッシュを生み出して資金繰りが楽なというか豊かな企業が良いですね♪ -
No.24593
ご心配不要です。企業は、自己資…
2021/04/10 02:10
>>No. 24592
ご心配不要です。企業は、自己資金(資本金と内部留保などの剰余金)だけでなく借入金を上手く梃子にして出来るだけたくさん儲けるようにしています。借入金のない企業って殆ど無いですよ。トヨタは、昔からトヨタ銀行と呼ばれるほど手元にお金がありますけどまあ例外的存在です。
-
No.24588
やっと円をドルに交換しました。…
2021/04/10 00:28
やっと円をドルに交換しました。〇ネックスの画面でNISA枠での買い方も判った積りだけど、ちょっとここ数日、株価が上がってるのでちょっと見合わせました。来週に回して吉と出るか凶と出るか・・
-
No.24587
NISA枠で買う銘柄は、配当金…
2021/04/09 23:38
NISA枠で買う銘柄は、配当金がある銘柄でないと損だね。売買差益だけじゃなくて配当金を非課税でしっかり頂かないとね。だからAPPL、MSFTかな。
-
No.24586
多分、バブルが良いところまで来…
2021/04/09 23:35
んなことないよ(^^)
2021/04/12 08:55
んなことないよ(^^)