-
No.903
昨日の終値1200を見ていたら…
2021/04/01 10:12
昨日の終値1200を見ていたら何故か2400と見えてきてしまった。不思議な感覚だったんだけど。未来が見えた?そんな事はないとは思うけど。
-
No.570
2007年の二度目の8000超…
2021/03/29 19:30
2007年の二度目の8000超えから14年、あと6年で20年間になる。8000超えはもう少しかかるのかな。それとも早めにやって来るのかな。それとも、それともやって来ないのか不安だな。8000超えやって来て欲しい。
-
No.138
今日をプラスで凌いだので、明日…
2021/03/29 15:08
今日をプラスで凌いだので、明日はどこまで上がるのだろう。そして、その流れはどうなっていくのだろう。
-
No.934
1378は軽く超えそう。150…
2021/03/26 16:07
1378は軽く超えそう。1500超えも遠くは無さそう。そしてどこまで行ってしまうのだろうか。
-
No.414
一度目と二度目の間は約10年間…
2021/03/25 15:27
一度目と二度目の間は約10年間ではなく20年間でしたね。そして二度目からもう何年たっているのだろう?
-
No.413
チャートを全期間見ると二度80…
2021/03/25 15:24
チャートを全期間見ると二度8000を越えている。一度目と二度目の間は約10年間かな?三度目が有るとすれば、何年後?
-
No.208
テルモの注射針に毎日お世話にな…
2021/03/19 18:24
テルモの注射針に毎日お世話になっています。本当にたまにちょっとチクッとする事があるけど、普段はほとんど痛くない。優れた針だと思います。団塊の世代の我々には有り難い企業です。頑張って下さい。
-
No.493
この5年間だと1543、3ヶ月…
2021/03/19 18:20
この5年間だと1543、3ヶ月だと1378が最高値。全期間だと8000を超えている。半導体需要でどこまで行くのだろうか。1543は越えて行ってくれれば嬉しいな。
-
No.871
いったいどこまで行くのだろう。…
2021/03/18 16:40
いったいどこまで行くのだろう。1765まで行くのだろうか?それどころか・・・。妄想が膨らむ。
-
No.126
今日は少し上がって終わってくれ…
2021/03/17 09:32
今日は少し上がって終わってくれれば良い。明日以降もジリジリと1500を目指して上げていき、今月末に越えてくれれば言うことはない。
売りたくなるのを我慢出来るか、…
2021/04/02 10:37
売りたくなるのを我慢出来るか、俺、小心者