-
No.503
この商品について分からないので…
2020/05/11 09:36
この商品について分からないので質問させて下さい。原則TOKOMの2倍の上昇・下降率という点は分かるのですが、株価の確定は原理上、売り手と買い手の関係で成立するはずですよね。そこには現在指数とは関係のない期待感や不安感も入ってくるものだと思うのですが、具体的にどうやって先の条件に合致するような株価の操作が為されるのでしょうか。
-
No.573
なるほど、よくわかりました。あ…
2020/05/11 10:19
>>No. 1841
なるほど、よくわかりました。ありがとうございます😊
幅は分かりませんが上限下限が指数次第=野村の調整次第で制御され、銘柄自体への需要と供給がその時々の上限と下限の間でで動くイメージですかね。 -
No.1551
今月頭から握ってたのに、一昨日…
2020/05/15 15:57
今月頭から握ってたのに、一昨日187円で損切り。昨日の178円でまだ下がるかもと様子見、結局今日193円で再in…完全に振り回されています。
-
No.1553
ですね。今日はトコムやinav…
2020/05/15 16:08
ですね。今日はトコムやinavとの連動に遅れがあったのでその間にどうにか握れました。もう離さないぞ〜
-
No.493
トコムがWTIに少し遅れて連動…
2020/05/20 14:05
トコムがWTIに少し遅れて連動する展開が続いてたから、皆もうWTI見て売り買いしてるよね。今日は何故かトコムが重いから、結果的にiNAVと株価の乖離が広がっている感じ。
-
No.346
中東原油なのにWTIと連動しす…
2020/05/22 11:14
中東原油なのにWTIと連動しすぎですよね。
中期的には上がるしかないのでとにかく握っとくしかないです。 -
No.1347
いつもこういうタイミングで手放…
2020/05/22 15:11
いつもこういうタイミングで手放して後悔してきたので今回はしっかり握っときました。1週間くらいかけて戻ってくれれば良いです。
-
No.1436
WTIはもしかして、主に中国の…
2020/05/22 16:12
WTIはもしかして、主に中国の投資家が投げ売りしたのでは?だとすると夜はそこまで下がらなくてむしろ戻すかも。
-
No.1515
計算したら今日の下げによる減価…
2020/05/22 17:42
計算したら今日の下げによる減価は約2円でした。暴落さえ来なければ大した損もなく戻るんだ。と自分に言い聞かせて週明けを待ちます〜
-
No.100
アメリカ休み、トコムはある程度…
2020/05/25 08:51
アメリカ休み、トコムはある程度WTIと足並み揃える傾向からじんわり上げて今日は240-245じゃないでしょうか。火曜日が勝負かな?
-
No.948
うーん。WTIは既に先週木曜時…
2020/05/26 10:01
うーん。WTIは既に先週木曜時点に戻っているので、この段階で255くらいは行って欲しいのですが…。トコムの上昇が重たくてinav値自体が低いのと、先週に比べてプレミア感が薄まっているのでinav値からのプラス補正が効きにくい状態といったところですかね。
まあ時間の問題でしょうけど。 -
2020/05/26 10:30
>>No. 14980
確かにそうですね!気長に構えておきますか。
ただ金曜の夜以来、プラッツドバイの上げ方が重たいようなのですが何か中東特有の要因があるのかどうか気になっています。
どちらにせよ上げ幅残してるので同じことだとは思うのですが。 -
No.569
7月の減産緩和なんて、どこも考…
2020/05/28 00:26
7月の減産緩和なんて、どこも考えていること。それを口にしたからと言って5月末の時点でそれほどナーバスになる必要もないはずです。つまりこの下げは一時的なもの。すぐに戻すはず。
-
No.844
状況的にロシア関係なさそうです…
2020/05/28 08:50
状況的にロシア関係なさそうですね。米中摩擦案件の方だと思います。
とにかく中期的には上がって40ドル突破です。その日を目指して気張ってホールドします。
コンタンゴ解消傾向ですな
2020/05/08 09:13
コンタンゴ解消傾向ですな