-
No.489
ロシア、ウクライナ戦争から株価…
2022/06/23 07:51
ロシア、ウクライナ戦争から株価が2000円前後まで落ちた時は底が見えなかったが異常円安もありよくここまで上がったな、と思う
今月配当落ちたらそこそこは下げるだろうが、ここは商社、金融、エネルギーと並ぶいま安定性の高い業種 -
No.887
三菱自動車が今後良くなっていく…
2022/06/23 07:46
三菱自動車が今後良くなっていく一つの理由にスリーダイヤ特に三菱電機からの技術供与を唱えるものがいる 社名が三菱と付くだけで資本関係もなく今は完全な別会社のはず。三菱電機からそんなに自動車関連に恩恵供与があるのだろうか? 詳しい方誰か教えて下さい
-
No.951
株価上がったら配当金もそれにあ…
2022/06/18 07:38
株価上がったら配当金もそれにあわせて増えるが、優待内容はなかなか増えないなあ
配当金が増えないなら優待内容を拡充して欲しい -
No.950
トリドールとJTの株持ってるけ…
2022/06/18 07:33
トリドールとJTの株持ってるけど
ここは年間6000円分の優待と750円配当金
JTは次回が最後の優待と年間15000円の配当金
トリドールが成長せず株価上げないなら
JTの方が優遇されてるなあ
でも成長性はトリドールの方が上だよなあ -
No.682
食べたことない無印良品のレトル…
2022/05/18 06:20
食べたことない無印良品のレトルトカレーを買ってきた。まずグリーンカレー食べたが、食いつけないココナッツ味やジンジャー味が強く食べ慣れない味、食べれない事はないが美味いとは感じなかった。
ブラウンマサラとかマッサマンとか
南インドカレーやタイカレー食べたことない人たちは口に合うのかな?
あのシリーズは海外出張ある人は懐かしい味が食べれて嬉しいと思うかもだが普通に国産カレーしか食べたことない人は不評かも
カレーではないがトムヤムクンスープも海外で数回食べてみてようやく旨さがわかりだしたし -
No.772
えっなんで上がってるんだ?! …
2022/05/06 10:42
えっなんで上がってるんだ?!
2300円間近じゃないか
1Qの発表以外に考えられることありますか?
ロシア事業は売却できたとしてもマイナスの特損大きいと思うけどなあ -
No.1432
セブンは無印良品で看板商品であ…
2022/04/27 23:21
セブンは無印良品で看板商品であるレトルトカレーで人気のあるバターカレーやマッサマンカレー、グリーンカレーなどを冷凍物として販売、展開している。
ローソンではセブンに対抗して
無印良品のレトルトカレーの冷凍物を販売なんてどうでしょう? -
No.393
えっと 沢山のコメントが有りま…
2022/04/09 22:59
えっと
沢山のコメントが有りますが
私はここの株価が保有し続ける限り
良いものだと思います
最高です
応援しましょう! -
No.602
保有ホルダーですが、 下がって…
2022/04/09 22:49
保有ホルダーですが、
下がって嬉しいです
何故ならもっと買い増すからです
1200円割ったら買い増す
もし1000円を割ったら
さらに又買い増す!
ここの株価が将来的に上がる事を確信してますから、下がってさらに
買い増し出来る事が
嬉しいです!
私はいま靴下とカレーにハマってます❣️ -
No.217
配当金入金されてました! 一度…
2022/03/31 07:12
配当金入金されてました!
一度の配当金だとほんの数パーセントですが
繰り返し貰い続けることを考えると大きいですよね
株主優待で一風堂ラーメンの赤丸…
2022/06/23 07:58
株主優待で一風堂ラーメンの赤丸とからか麺を食べ比べしてきました。ラーメン単品は特製を含めてどのメニューも頼めるのでテンション上がりました。河原成美さんあなたのラーメン鉄板です。信じてます。これからインバウンドで業績鰻登りですね。応援します。