-
No.1366
ゴールドマンの得意技は、個人嵌…
2021/04/22 18:17
-
No.591
日銀の上場投資信託(ETF)買…
2021/04/21 17:48
日銀の上場投資信託(ETF)買いに明らかな減少傾向が見られる。米ニューヨーク(NY)市場では、日銀の買いが東証株価指数(TOPIX)限定になったものの、これまでの蓄積として日経平均は4000円程度かさ上げされている、との試算が流れていた。それゆえ、日銀抜きの日本株の「実力」が試されている段階との認識が目立つ。昨日、そして今日の日本株急落に関しても、「日銀の買いはあったか」との質問がNYから飛んでくる。もはや日銀の買い支えに依存できない「新常態」で株価がどの程度の水準に収れんするのか見守っている。値ごろ感が出てくれば、日本株買い再開の姿勢は変わらない。
-
No.19
明日の22日は、ダウの重要変化…
2021/04/21 05:28
明日の22日は、ダウの重要変化日だと。
今まで、重要変化日前後で相場が変化したのは50%くらいなので、あまり参考にはならんかな。 -
No.15
高橋ダンが、前日の予想を翻して…
2021/04/21 05:07
高橋ダンが、前日の予想を翻して、いつもの後講釈。
後講釈だったら、俺にもできるよ。
前日の強気予想についての謝罪コメントなし。 -
No.1206
本日の日経は、楽天、東芝ショッ…
2021/04/21 03:52
本日の日経は、楽天、東芝ショックになりそう。
日米両政府が、経済安全保障の観点から楽天グループを共同で監視する方針を固めたことが20日分かった。中国IT大手の騰訊控股(テンセント)子会社が3月に大株主となったことで、日米の顧客情報がテンセントを通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒。日本政府が外為法に基づいて楽天から定期的に聞き取り調査を行い、米当局と内容を共有することで、中国への情報流出リスクに連携して対処する。 -
No.1203
この掲示板で、暴落なんかこない…
2021/04/21 03:39
この掲示板で、暴落なんかこないと吹聴していた方々は、レバ板に行ってください。
暴落来ましたよね。
土下座して謝罪せよ。
日経先物上昇してきた。あかん
2021/04/22 23:38
日経先物上昇してきた。あかん