-
No.872
年間配当36円は3期連続のたこ…
2021/04/13 00:16
年間配当36円は3期連続のたこ足配当🐙
コロナ禍前の2020年2月決算から配当性向100%以上だった。
つまり儲ける力が落ちてきている。
自社の資産を取り崩しながら株主に配当し続けているので
いつかは減配かなぁ~~
2020年2月決算 配当性向 112.9%
2021年2月決算 710億の赤字にプラス306億の配当
2022年2月決算予想 配当性向 155.2% -
No.280
昨日、今日は持株会の買いが入っ…
2020/12/29 23:16
昨日、今日は持株会の買いが入ったのかな?
しかし日経平均は30年ぶりの高値更新している中でこの程度の株価か!!
21年度はマイナス1000億の薬価改定に加えて、団子疑惑で課徴金の支払いや
団子4兄弟との価格競争激化、コロナ禍で病医院の経営悪化から廃院等が予想され
売掛金の回収不能も起きそうで暫くは経営が厳しそうだな!!
株式投資は自己責任で -
No.249
コンプライアンス講座の実施と従…
2020/12/05 23:35
コンプライアンス講座の実施と従業員の宣誓
従業員へのコンプライアンス浸透に向けた活動として、毎年度、グループの役員・執行役員・従業員を対象に、e-ラーニング等によるコンプライアンス学習を行っています。
学習後、「コンプライアンスが行動の最上位にあることを常に意識し、違反に当たる行為は一切しない」と一人ひとりが宣誓しています。
スズケンホームページより
※言っている事とやっている事が違うよね。(爆笑) -
No.184
談合は犯罪です。 国が支払う…
2020/10/15 09:35
談合は犯罪です。
国が支払う診療報酬、薬価は私たちの税金から支払われています。
特にスズケンは03年に宮城県内の医療機関への納入で価格カルテルを結び、
公取委は他社を含め約5億3000万円の課徴金納付を命じています。
分かっただけで2回目だけどもっと・・・・・ -
No.116
>>113 健康創造のスズケ…
2020/08/01 14:26
>>113
健康創造のスズケングループから
労災認定創出のスズケングループ
プラス、『安全 配慮義務違反』のスズケン -
No.76
コロナウイルス蔓延で病院、医院…
2020/05/21 09:59
コロナウイルス蔓延で病院、医院、クリニックなどでお年寄り中心に患者が
10%~20%程度、受診抑制が続いている。
確かに60代以上のコロナでの死亡率は高く、待合室等での院内感染を恐れ
受診抑制につながっていると考えられる。
特にお年寄りほど自宅に飲み忘れた残薬が2~3ヶ月分ぐらいありそうで
慌てて病院に行く必要もなさそうだ。 -
No.708
11月6日の第2四半期累計(4…
2019/11/30 18:11
11月6日の第2四半期累計(4~9月)連結業績の好決算発表
11月7日からの自社株買いの発表
これだけ好材料を出していたのに株価は11月11日以降は下落傾向
サイダーの匂いがする。 -
No.580
1発目の第2四半期累計(4~9…
2019/11/07 11:26
1発目の第2四半期累計(4~9月)連結業績の好決算発表
2発目の昨日の自社株買いの発表
バズーカー砲2発とも不発(爆笑)
ここの株主は100株ホルダーの…
2021/04/13 00:19
ここの株主は100株ホルダーの零細株主が多いのだろうなぁ~
オーナーズカードの3%還元の為にせっせとガソリン代を使い郊外のイオンや
マックスバリューで買い物しているのだろうなぁ~
同じ商品で近くの大手ドラックストアの方が10%以上安い物があるのに3%還元の
呪縛から逃れないのかなぁ~