-
No.858
強く売りたい
お言葉ですが、不正に加担した人…
2021/01/11 14:38
お言葉ですが、不正に加担した人々の多くは在籍していますよ。
過去にとらわれちゃいけないのは理解できますが
2000年 リコール隠し
2004年 リコール隠し②
2016年 燃費不正
これだけ過ちを犯しておいて過去のことを水に流せというのは虫が良すぎませんか?
ディーラーの人、工場の期間工の人、お客さん、サプライヤー。
数々の人が迷惑をうけて三菱自動車社員は無傷で済んでいるんですよ。
誰が納得できますか?
2001年1月 株価 3,320円
2011年1月 株価 1,180円
2021年1月 株価 230円 -
No.720
強く売りたい
日産は、2016年に5億660…
2020/12/25 07:43
日産は、2016年に5億660万株の三菱自動車株を一株当たり468円52銭で買った。
今日現在三菱自動車の株価は208円。
つまり1319億7000万の赤字。 -
No.155
強く売りたい
株価なんてギャンブルなんだな。…
2020/12/18 17:54
株価なんてギャンブルなんだな。
三菱自動車のいい話題がないのになぜか株が上がっているし。
それとも今月の販売台数が劇的に回復しているとかニュースが知らないうちにあるの? -
No.559
強く売りたい
リコール隠しで多くの信頼を失っ…
2020/12/08 21:52
リコール隠しで多くの信頼を失ったけど
俺はまだ信じていた。
その見返りがパジェロランエボ廃止及び燃費不正。
誰も信用しなくなったとさ -
No.329
強く売りたい
●新車登録台数ブランド別ランキ…
2020/12/06 10:53
●新車登録台数ブランド別ランキング
1位:トヨタ 13万4205台(11.9%増・2か月連続増)
2位:ホンダ 2万3475台(16.1%増・2か月連続増)
3位:日産 2万1306台(2.0%減・2か月ぶり減)
4位:マツダ 9992台(5.2%減・2か月ぶり減)
5位:スズキ 8486台(2.9%増・2か月連続増)
6位:スバル 8413台(9.3%増・2か月連続増)
10位:ダイハツ 3095台(47.7%減・13か月ぶり減)
12位:三菱 1515台(40.9%減・14か月連続減)
●軽自動車新車販売台数ブランド別ランキング
1位:ダイハツ 5万2523台(6.4%増・2か月連続増)
2位:スズキ 4万8584台(3.7%増・5か月連続増)
3位:ホンダ 2万8168台(16.3%増・2か月連続増)
4位:日産 1万8995台(16.9%増・3か月連続増)
5位:マツダ 2890台(21.3%増・5か月連続増)
6位:トヨタ 2889台(4.6%増・2か月連続増)
7位:三菱 2874台(17.3%減・2か月ぶり減)
エクリプスクロスPHEVが大ヒットして挽回だ~(棒) -
No.249
強く売りたい
エクリプスクロス 2020年…
2020/12/04 17:53
エクリプスクロス
2020年10月 66台
2020年9月 199台
2020年8月 237台
2020年7月 293台
2020年6月 233台
2020年5月 174台
2020年4月 154台
2020年3月 728台
2020年2月 536台
2020年1月 573台 -
No.73
強く売りたい
喧嘩しないでよ。買った人全員損…
2020/12/02 18:32
喧嘩しないでよ。買った人全員損しているんだから。
ある意味仲間だよ。
日産は、2016年に5億660万株の三菱自動車株を一株当たり468円52銭で買った。
今日現在三菱自動車の株価は193円。
つまり139,315,000,000円損したってこと。損切もできないだろうね。 -
No.742
虚偽の事項や根拠が明白でない事…
2020/11/16 11:53
虚偽の事項や根拠が明白でない事項を掲載することは証券取引法に定める「風説の流布」に該当するおそれもあり、処罰の対象となることがあります。投稿される際には法令に違反するような投稿をしないようご注意ください。(証券取引等監視委員会)
って書いてあるけど、大丈夫? -
No.665
株主への還元(配当)をゼロにし…
2020/11/15 08:24
株主への還元(配当)をゼロにして
経営陣は誰も責任取らないで(故益子氏一人を悪者にしている)
従業員へボーナスを支給
親会社の日産はこれからの立て直しについて丁寧に説明しているのに
ここの会社は説明もなく糞みたいな資料だけ出して終わり。
今年度もマイナーチェンジ1車種しか出さない。
将来性云々より信頼がなくなるわ。
400円で買っちゃった俺も間抜けなんだけどさ。
日産も切れるんなら切りたいんじゃないの?商事も見捨てたいだろう。 -
No.613
日本って外国と違って人の信用が…
2020/11/13 20:54
日本って外国と違って人の信用が第一だと思うの。
三菱自動車は信用がゼロだから株を買う理由がないと思うの。 -
No.576
同じ大赤字でも株価が上がる日産…
2020/11/13 12:50
同じ大赤字でも株価が上がる日産
下がる三菱自動車
何が違うのか?株主に対しての対応ではないか?
日産ってどうやって黒字化していくかを丁寧に説明。
三菱自動車はそれをせずに役員従業員第一主義。 -
No.519
株主への還元はゼロ 社員への…
2020/11/12 19:39
株主への還元はゼロ
社員へのボーナスはきっちり出します。
役員や管理職の給料は少しだけ減らします。
三菱自動車の株を買った人はバカです。
会社からのありがたい一言でした。 -
No.193
国沢って疫病神だなw こいつ…
2020/11/09 19:33
国沢って疫病神だなw
こいつがぼろくそ言うスズキがどんどんでかくなって
褒めまくっているMMCが死んでいく -
No.3
株主への還元(配当)をゼロにし…
2020/11/09 06:35
株主への還元(配当)をゼロにして
経営陣は誰も責任取らないで(故益子氏一人を悪者にしている)
従業員へボーナスを支給
リストラや構造改革についてはあいまいにして終わる。
将来性云々より信頼がなくなるわ。 -
No.975
株主への還元(配当)をゼロにし…
2020/11/08 07:22
株主への還元(配当)をゼロにして
経営陣は誰も責任取らないで(故益子氏一人を悪者にしている)
従業員へボーナスを支給
将来性云々より信頼がなくなるわ。この会社の株を買った俺が一番間抜けなんだろうけど。日産が450円で買ったからそこから下がることはないと思っていたのが甘いんだね
トヨタ車体、三菱重工などの出向…
2021/01/24 07:01
トヨタ車体、三菱重工などの出向引き受け 数百人規模、航空部品不振で
トヨタ自動車子会社のトヨタ車体(愛知県刈谷市)が、航空機部品を手掛ける三菱重工業や川崎重工業などから従業員の出向の受け入れを始めたことが23日、分かった。人数は数百人規模で、昨年後半から順次、受け入れている。出向者は愛知県豊田市と三重県いなべ市の工場で自動車の組み立て作業を担う。
自工は使えない人が多すぎて拒否されたのかな?