-
No.318
取引のある(あった?)企業が豪…
2022/05/29 12:35
取引のある(あった?)企業が豪華なことはIPO当初から言われてましたからね。業績への影響度がある程度見積もれるような材料じゃないと反発のきっかけにはならないんじゃないかな。
-
No.614
Re:ここはインバウンド銘柄だからこ…
2022/05/26 18:47
-
No.610
ここは5月11月配当銘柄が少な…
2022/05/25 19:31
ここは5月11月配当銘柄が少ないからか権利確定日前後はポジションが極端になりやすいんですよね
-
No.844
Re:ギャンブルみたいな買い方してる…
2022/05/11 04:38
そうなんですね。
私は現金含むどんなアセットをどんな期間、方法で保有したとしても確実なんてないと思ってます。確実でないものに投資をする見返りに資産が増えると考えているので。 -
No.547
増配はもう一声欲しかったけどこ…
2022/05/10 19:25
増配はもう一声欲しかったけどこのビジネス環境で攻めの新工場建設をするのであれば、妥当なところですかね。
-
No.495
感想まとめ 全体:旧会計基準…
2022/04/13 17:43
感想まとめ
全体:旧会計基準では増収、減益
FC:営業利益率増加。原材料高騰を価格転嫁できてるっぽい。オンリーワンの強み?
HBC:赤字大幅縮小で良き。化粧品原料回復大。
医薬品:営業利益減ってるけど、前1Qは5億利益の先食いがあったことも考慮すると、横ばい?
化学品:堅調。営業利益率悪化はなぜだろうか?
Re:余りにも忌まわしいインフレ相場…
2022/06/01 02:04
個別株掲示板でスクショ付き債券買った報告は草
何%のインフレ率を想定してますか?