-
No.942
おっしゃる通りですが、株価は売…
2018/08/23 15:28
>>No. 940
おっしゃる通りですが、株価は売上・営業利益・経常・純利益等に加えて、将来性を含むと思います。
それに加えて、短期的にはコーヒー豆下落等の材料も含みます。
実際、今日もコーヒー豆の材料出尽くしで下げましたが、先々の将来性を見越して戻しましました。 -
No.939
今日は下がって当然だと思います…
2018/08/23 09:33
今日は下がって当然だと思います。
昨日の掲示板にも書きましたが、昨日の高騰は日経無新聞が報じた「コーヒー豆の下落によりベルーナに恩恵」との報道によるもので、一時的なものです。
ですが、業績は好調ですから、持ち直しも早いと思います。今が押し目かも。 -
No.937
今日急騰した理由は、今朝の日経…
2018/08/22 17:36
今日急騰した理由は、今朝の日経で「コーヒー豆の価格が急落しベルーナに恩恵」との記事が掲載された事によるものです。
-
2018/07/31 18:59
>>No. 1032
>純利益が半減
5月期決算書を見てないんですか?
昨対比で売上は45%増、経常利益28%増。
純利益が半減した要因は、投資先の業績悪化で投資有価証券評価損(特損)を7.6億計上した事によるもので、本業は絶好調です。
決算書もまともに読めない方には安易にコメントして欲しくはないですね。 -
No.557
円高が止まらない。 輸出企業の…
2018/07/26 06:32
円高が止まらない。
輸出企業の筆頭株であるトヨタは、今日も下げが予想される。
当分の間は静観か、売りから入るのが賢明だと思う。 -
No.524
様子見
こんな事投稿したら、地震で被災…
2018/06/18 18:27
こんな事投稿したら、地震で被災された方々には大変失礼ですが、地震の発生が場中だったら、一気に上がったお思います。前場が始まる頃には既に材料出尽くしだったのだと思います。明日は下げるんじゃないですか?
人々の不幸を材料にして喜ぶのはあまり気持ちのいいものではないです。 -
No.645
完全に仕手筋が振るい落としにか…
2018/06/13 10:50
完全に仕手筋が振るい落としにかかっているね。急落させて株価を下げて安くなったところを少しずつ買い増していく。レオス・キャピタルワークスによるものと推察されるが、いずれにしてもIPO銘柄にはよくある事なので、動揺売りは仕手筋の思うつぼだと思いますが…。
-
No.388
先日も投稿しましたが、心理的節…
2018/06/04 12:50
先日も投稿しましたが、心理的節目の3,000円を超えた事で利益確定売りが出てますね。でも3,000割れをギリギリのところでしのいでいる。今日も終わってみればプラ転で高値更新だと思います。
-
No.382
昨夜のNYダウも上げたし、かわ…
2018/06/03 11:02
昨夜のNYダウも上げたし、かわせは109円代安定している。
イタリアショックもたいした影響はなさそうだし。
月曜日は、更なる高値更新に向かうと思います。将来性抜群だし、3,000円という心理的節目を超えた事で、中期的には5,000円代に向けていくと思います。
その前に分割するかもしれませんが。 -
No.379
市場予想を下回る結果となってG…
2018/06/02 01:45
市場予想を下回る結果となってGDとなったとしても、それは一時的なもので、超高収益かつ将来性抜群な企業なわけなので、また直ぐに高値更新に向かうと思います。
私の見解に対する意見を求めます。 -
No.373
今日はまだ30分以上あるし、き…
2018/06/01 14:14
今日はまだ30分以上あるし、きっとプラ転して終わりますよ。業績からすれば、まだまだ割安感あるし、将来性も抜群。
-
No.512
Re:テンバーガーってなんですか、教…
2018/05/23 21:46
-
No.46
強く買いたい
高値を更新したところで達成感か…
2018/05/22 16:18
高値を更新したところで達成感から売りが出ると思いましたが、あっさり突き抜けましたね。
こうなると上値は軽いと思います。
業績が伴っているので、明日以降も期待が持てますね。 -
No.41
今日も下げか? NYダウは大幅…
2018/03/15 04:34
今日も下げか?
NYダウは大幅に下げてるし、為替も106円台をチョロチョロ。
材料はあるのに、地合いが悪すぎ。 -
No.31
今日の前場は、昨日迄の上昇で一…
2018/03/13 18:58
今日の前場は、昨日迄の上昇で一旦利確した人が多く、マイナススタートとなったが、その後はきれいな右肩上がりで上昇し高値引け。
明日からは週末に向けて600円を目指しての上昇に期待!
多くの証券会社がレーティングをあげてきており、今月中には700円台も視野に入るのではないか。 -
No.2342
NYダウは終わりにかけて値を戻…
2018/03/03 19:40
NYダウは終わりにかけて値を戻したが、為替が105円に突入。
月曜日は、輸出関連企業は下げ、内需関連は好業績や材料銘柄に物色が向かうと思います。
しばらくは、様子見が賢明かと。
それか、円高を逆手に取り、輸出関連銘柄に空売り仕掛けるか?
但し、投資の格言「買いは家まで、売りは命まで」を肝に据えて。 -
No.87
>次の目標価格、5,000円の…
2018/02/26 16:37
>>No. 85
>次の目標価格、5,000円の大台が、チラホラ見えてきましたね・・・。
>◆3月末辺りまでに行けると嬉しいですが、・・・?
あと185円ですから、この調子でいけば2月までには行くんじゃないですかねぇ・・・。 -
No.1034
買いたいけど買えない。 東証は…
2018/02/15 22:07
買いたいけど買えない。
東証は、上場企業に対して一単元あたりの取引を100株で50万円程度にする事を推奨しているが、任天堂は、400万以上ないと投資出来ない。
なぜ任天堂は分割してくれないのか?
ミニ株取引などで買う事は出来るが、それでは株主優待などは受けられない。
任天堂は、金持ち以外は株主でなくてもいいとの考えなのか? -
No.4692
後場の急落に乗って、1357を…
2018/02/13 21:10
後場の急落に乗って、1357を3,000枚買って小銭を稼ぎました。やっぱこのETFは、日経平均の値動きだけを見ていればいいので、リスクが少ないですよね。
日経平均がダウントレンドにあるときは、頼りになります。
逆にアップトレンドの時には、売りから入ればいいので、重宝します。
わすが半年間で、経常利益が10…
2018/10/15 17:34
わすが半年間で、経常利益が10倍にもなるものなのか?
これは上方修正というものではなく、前回の予測ミスでしょ。
もし自分がこんな事しでかしたら、大目玉くらってしまう!
と、まあ上冗談はこの位にして、ホルダーの皆さんおめでとうございます。
上方修正のコメントを読む限り、まだまだ上振れする可能性が大きいですね。