-
No.980
まだ空売り辞めない機関もいると…
2021/02/01 19:33
まだ空売り辞めない機関もいるとのこと。
どんどん上げて市場から締め出して欲しい
ここを皮切りに、日本の市場でも同じような取組みが行われると良い。
テリロジーやITBookとか機関に空売りやられたい放題だ。
機関が得して個人が損する仕組みは無くしていきたい -
No.817
ほんと、ここも機関投資家に空売…
2021/01/29 21:15
ほんと、ここも機関投資家に空売りされてるので、何とかならないか。
トンピンさん再登板お願いします -
No.940
ここ、注目度低いですね。 定…
2021/01/15 11:23
ここ、注目度低いですね。
定期的に2バガーになったりするので、もうそろそろかな。
コロナで業績悪いと思いますが、技術者派遣が停滞している分の反動もあるはず。
頑張れジェイテック -
No.721
これからはフリーランスの時代。…
2021/01/15 11:07
これからはフリーランスの時代。まだまだ注目度は低いですが
まずは1500円台回復目指して頑張れ -
No.446
短期的には、 緊急事態宣言で…
2021/01/07 19:30
短期的には、
緊急事態宣言で、公共交通機関から車へシフト。新車買う余裕ないと中古車へ。有望な銘柄だと思います。
中長期的には、
車必須の田舎で自動車の運転が難しくなってきている高齢者に、超小型電気自動車、需要出てくるのではないでしょうか。
ワクチン到着したようですが、 …
2021/02/12 13:54
ワクチン到着したようですが、
この機会に、筋肉注射から針無し注射へシフトしていって欲しいです
頑張れ、高木さん