-
No.5410
Re: 私は生活費に3分の2使い。後の…
2014/07/21 13:47
>>No. 5408
いわゆる2億口ですね。
私の知っている方も9000諭吉ワリートに投入、2億口所有の普通分配金70万貯金、30万生活費に充ててます。
特別分配であっても束縛された投入資金の解放と捉え、基準価格が上がろうと下がろうと10年間ほっておいたら幾らになるかトライしてるそうです。 -
No.5692
Re: アメリカ10年債金利2.5%
2014/09/13 08:04
-
No.6376
おおまかには、黒田バズーガが先…
2015/02/10 01:13
-
No.6384
またココが意見交換されるように…
2015/02/12 17:04
またココが意見交換されるようになって良かった。
投資は孤独との闘い。
闘志を共にしている人間同士、意見がぶつかり合いながらも目指す志は同じなんだからそれは意義のある事だと思います。
顔も見えない相手に敵対して一体、何なんだって?
ワリートは、一応満期が無いのだから、よっぽどの事がない限り生きてる間、共にすべき商品だと私は思っている。
ここに書き込む建設的な方々も心同じだと信じてる。
世間では、毎月分配型を悪のように語るが決してそうではないと声高々に言いたい。 -
No.6401
ここの皆さんは、今の局面をどう…
2015/02/27 10:59
ここの皆さんは、今の局面をどう読まれてますか?
私は現在はノーポジですが、また少しずつ買い増ししていこうと思ってますが米国の利上げを控えているのが気掛かりです。
休むも相場なりで、6月辺りまで様子見か? -
No.6408
取り敢えず今朝の為替で試算して…
2015/03/07 09:40
取り敢えず今朝の為替で試算してみましたが、5000円は割りますね。
ここら辺で落ち着いて円安メリットを授かりたいとこです。 -
No.6458
今日の基準値は、ヤバそうだ。 …
2015/08/24 11:42
今日の基準値は、ヤバそうだ。
ノーポジの方は買い進めたい場面でしょう。
私のようなホルダーは、嵐が去るまで放置かな。 -
No.967
晩杯屋さんの動きが夏以降、止ま…
2017/11/29 11:33
晩杯屋さんの動きが夏以降、止まっている様に思いますが仕切り直しなのか、それとも一気に出店攻勢を掛ける準備なのか気になります。
-
No.140
最近の基準価格は、DJ Rei…
2018/02/19 19:56
最近の基準価格は、DJ Reit指数がプラスに
なった時の反応が以前に比べて悪いと思います。
いつもこちらの掲示板Romさせて頂いてます。
2014/04/27 01:47
アフィリだとは思われたくないので
リンクは貼りませんが
「あなたの毎月○○型投資○○が危ない!」あたりの本を知識の確認程度で
読まれると分配原資などが理解できると思います。
まぁ相変わらずの毎月分配型はよくない系の内容であり、2013/1リリースとあって円高うんぬん書かれててあれですがこちらの掲示板を見られている方々は実際に所有されている方が多いと思われるので、机上の空論と現実とのギャップもお楽しみ頂けるかと思います。