-
No.1794
トランプの真珠湾発言は主旨が違…
2018/09/01 20:26
-
No.1791
地熱発電は、火山が多い日本に向…
2018/09/01 20:24
地熱発電は、火山が多い日本に向いている発電方法であることは確かだと思います。
しかし日本全体の総発電量の約0.2%しか担っていません。
メリットは純国産であること、二酸化炭素の排出も少ないので環境にも優しい発電方法です。
普及していない理由は様々ですが、メインの発電方法にはならない、エネルギーバランスを保つ程度のものと考えた方が良いと思います。
•候補地の多くが温泉地・または温泉地周辺であること
•候補地の多くが国立公園や国定公園に指定されていること
•地質調査や発電所建設作業など、実際に発電が始まるまでに長い時間がかかり、コストパフォーマンスが良くない -
No.1748
ベトナムは金融の自由化・資本の…
2018/09/01 20:11
ベトナムは金融の自由化・資本の自由化をするよ、今は移行期間。
移行期間は10年とされている。 -
No.1719
液化天然ガスがなぜ2週間分しか…
2018/09/01 20:04
>>No. 1715
液化天然ガスがなぜ2週間分しかストックがないのか?
それはマイナス160℃で冷却しないと使えないからである、要はコストの問題。
ストックを多く国内に置くと、電力単価が上昇する。
何もしらずに原発反対を言うのはどうかしている。 -
No.1715
イエメンは既に戦争状態だよ、サ…
2018/09/01 20:02
イエメンは既に戦争状態だよ、サウジ発のタンカーが2回攻撃を受けてる。
日本に液化天然ガスは2週間分しかストックはない。
東シナ海には中国。
これで本当に電力が万全だと思う方が頭が変だと思います。
原発は確かにリスクはある。
だから原子力潜水艦で発電、陸地に電力を供給する。
バックアップがなければ、足元も見られる。
電力とはアナタが家で使う分だけじゃない、多数の工業に使われている。
電力単価があがれば圧迫されるのはアナタの家庭だけじゃない、日本の輸出産業そのものが危機に瀕する。 -
No.1071
配置転換とかもパワハラというか…
2018/09/01 15:38
配置転換とかもパワハラというか、立場や個人的感情を優先しての場合も多いように思う。
こういう問題にはアメリカやヨーロッパなんかではどう対応してるんだろうか?
大人の虐め。 -
No.890
雷がなってる、稲刈りの時期の長…
2018/09/01 13:22
雷がなってる、稲刈りの時期の長雨予報。
今年は遅いのかな?先日、田んぼの横を通ったけど、まだ稲刈りはほとんどされてなかった。 -
No.884
何かレスいただきました? 消…
2018/09/01 13:19
-
No.846
おそようございま~す。 今日…
2018/09/01 12:56
おそようございま~す。
今日からいよいよ9月、
涼しくなれば次は寒くなり、寒くなれば春を待つ、春が来れば次はまた暑い夏、、、
季節は巡る。
正しい鼻くその取り方
お風呂上りや、顔を洗った後に鼻をかむ、綿棒で優しく力を入れずにとる
指で掃除してる人はどのぐらいいるんだろう? -
No.145
マカ、 アンデス地方を原産と…
2018/09/01 03:20
マカ、
アンデス地方を原産とする根菜植物、
別名ペルー人参とも言われ、滋養強壮に働きかけると言われている。
サプリ・メーカー別マカ含有量/1日あたり
小林製薬・120ml (ベンジルグルコシノレート含有量:不明)(売2400)(原212.5)
サントリー・200ml(3.10mg以上)(5500)(424.0)
ファンケル・375ml(1.50mg) (2000)(149.3)
DHC・405ml (9.72mg) (1620)(460.6)
※小林製薬、ファンケルはマカエキス/サントリー、DHCは濃縮マカエキス末
マカ、活力、若々しさ、体の機能とリズム、生殖能力向上、栄養バランス、天然のバイアグラ、
ベンジルグルコシノレート・女性ホルモンのバランスを整え、更年期などにも良い
薬九層倍以上だ~ -
No.143
米中は貿易摩擦というより戦争状…
2018/09/01 02:50
米中は貿易摩擦というより戦争状態
為替操作をすると、より強い制裁をかけられる可能性が大きい。
日本も1984年に株価がピークをつけたあと10年、20年と経済が低迷した。
ミンスキーモーメント
イランからの原油輸入をやめてシェールをアメリカから輸入とアメリカは日本に迫まり、日本は抵抗している、、、私も反対。 -
No.142
トルコを国家破産状態へ追い込む…
2018/09/01 02:43
トルコを国家破産状態へ追い込むと他の新興国へ飛び火する可能性がある。
ブラジル、アルゼンチン、ベネズエラなどなど -
No.141
トルコにはウイグルの亡命政権の…
2018/09/01 02:41
トルコにはウイグルの亡命政権の拠点がある。
心理的にはイスラム教を邪教だと弾圧している中国に単純に依存するという形にはなりにくい一面もある。
地熱はね、東北と九州に多いんだ…
2018/09/01 20:36
地熱はね、東北と九州に多いんだよ。
火山があるからね。