-
No.687
https://m.jpost…
2022/01/15 04:06
https://m.jpost.com/breaking-news/article-692495
イスラエルでもオミクロンから変異20例
重症者も189%
南アフリカの死亡率アップ
インドでも急速にコロナ蔓延
アメリカも死亡数アップ
すでにオミクロン変異は5カ国で見つかってる -
No.657
https://www.fre…
2022/01/14 03:45
-
No.142
https://www.jij…
2021/12/20 20:26
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021122000568&g=int
アメリカ
1日100万人コロナ感染😭
ファイザー助けて😭 -
No.129
本日は海外市場も日本市場も下げ…
2021/12/20 16:23
本日は海外市場も日本市場も下げ下げ
上がってるのはvix指数ぐらいww
さてファイザーも下げかな⁉️
今日上げてくるなら相当強いよ -
No.98
通常の株ならこの時点で売りやと…
2021/12/18 20:04
通常の株ならこの時点で売りやと思うけど
ワクチンに経口薬と材料が多いからまだまだ上がるやろ
集めたもん勝ちやな -
No.89
[17日 ロイター] - 米国…
2021/12/18 11:02
[17日 ロイター] - 米国で新型コロナウイルスのオミクロン変異株の感染が拡大する兆しを示している。ロイターの集計によると、新型コロナ感染症による入院者は先月から45%急増、1日当たりの新規感染者も40%増加し、7日平均で12万3000人に達している。
米ファイザー<PFE.N>は17日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が2024年まで収束しない可能性があるという見方を示した。[nL4N2T23LH]
感染拡大抑制に向けた動きも相次いでいる。
米ナショナルフットボールリーグ(NFL)は、選手に感染者が出ていることを踏まえ、週末の試合の延期を決めた。ナショナルホッケーリーグ(NHL)も一部試合を延期している。
ニューヨーク市では、ブロードウェーやラジオ・シティ・ミュージック・ホールでの公演が一部中止された。
米疾病対策センター(CDC)のフリーデン元所長はツイッターへの投稿で「病院がオミクロンの津波に見舞われる」とし、ワクチンの接種を呼び掛けた。
バイデン米政権のファウチ首席医療顧問は、オミクロン株感染による重症化の度合いは「まだ不明」とし、ワクチンの追加接種(ブースター接種)によってオミクロン株感染予防の効果が増すと述べた。また、2回目接種から3回目接種までの期間を現在の6カ月から短縮するかどうかはまだ決定していないと述べた。[nL4N2T23O7] -
No.40
200万回x700ドル 早速…
2021/12/17 20:44
200万回x700ドル
早速14億ドルの売り上げ確定
これホンマ日本はカモにされてるけど、次々回の決算で吹っ飛ぶんちゃう?
1つの国で1600億の売り上げで
欧州やアメリカも買うんやろ
1兆円の売り上げ確定やったらやばいやろ -
No.39
[東京 17日 ロイター] -…
2021/12/17 20:39
[東京 17日 ロイター] - 岸田文雄首相は17日、高齢者の3回目の新型コロナワクチン接種を前倒しすることを明らかにした。これまでは2回目接種から8カ月としていたが、7カ月とする。また米ファイザー<PFE.N>の経口薬について、同社会長との電話会談で200万回分を確保することで基本合意したことを明らかにした。
記者団に語った。
<年内から予約不要無料検査、全都道府県で>
岸田首相は新型コロナのオミクロン株に対して現在講じている水際対策を「オミクロン株に関する情報が明らかになるまでの臨時・異例の措置」と位置づけ、オミクロン株やデルタ株に関する主要国の状況に鑑み、新たな対策を打ち出すと表明した。
3回目のワクチン接種を前倒しで実施し、医療従事者と高齢者施設入所者の2回目からの接種間隔をこれまでは8カ月としていたが6カ月に短縮し、一般高齢者は7カ月とする。
飲める治療薬として、オミクロン株にも効果が高いとされる米メルク<MRK.N>の「モルヌピラビル」について、24日の専門家会合の審査を経て速やかに承認し、160万回分を年内に医療現場に届ける。 -
2021/12/16 19:13
それはM&Aも含めての指標ではないので、市場が買いに入ったならもっと下のはずです。
おそらく買いに入ったのはファンドだと -
No.948
上がるのはゆっくりでよかったん…
2021/12/16 01:33
上がるのはゆっくりでよかったんですけど、買収で一気に噴射しましたね。
増配もしてきそうだし、飲み薬もバカ売れしそうだし、目標は65ドルかな
時価総額1位の製薬会社を目指して -
No.531
オミクロン株 ザコみたいやな…
2021/11/29 06:13
オミクロン株
ザコみたいやな
南アフリカの致死率下がってる
重症者は確認されてない
感染率は異常に高い
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-28/R3AGRHT1UM0W01 -
No.528
Re:機関がかなり参入してるから…
2021/11/28 22:07
一分足チャートみてるとそんな感じもする。API繋げて機械的にやって、終値前に利確がいつものパターン。
ただこれは、ファイザー以外もそんな感じでスキャされてる。
badが連発されてる意味がよく分からんが🧐 -
No.508
新変異株「オミクロン」に対応、…
2021/11/27 16:13
新変異株「オミクロン」に対応、米ファイザーらワクチンを100日以内に供給へ
2021/11/27 11:00
【ワシントン=船越翔】ロイター通信は26日、米製薬大手ファイザーと独製薬企業ビオンテックが、南アフリカなどで検出された新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に従来のワクチンが効かない場合は、対応するワクチンの供給を100日以内に始める方針だと伝えた。
ファイザー製のコロナワクチン
報道によると、両社はオミクロン株へのワクチンの有効性を検証中で、今後2週間で効果の有無を判断するデータが得られる見通しだと説明している。ワクチンの改良が必要な場合は6週間以内にワクチンの内容などを再設計し、早期の生産を目指す。
米バイオ企業モデルナや米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)も、オミクロン株に対するワクチンの有効性を調べる試験などに着手しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bdba2c4482dbe674d76e64eaf4caab46ab6660a
2021/11/27(土) 11:52:02.73
材料でたで -
No.498
https://mobile.…
2021/11/27 10:54
https://mobile.twitter.com/megtirrell/status/1464334200908263429
モデルナはオミクロン対策を行う
これかモデルナストップ高は
そういえば、日本も重症者急激に…
2022/01/15 04:11
そういえば、日本も重症者急激に増えてるんだよね
都基準だとエクモや人工呼吸器
国基準だと集中治療室