-
No.366
この全世界ベアマーケットの時に…
2022/06/25 20:09
この全世界ベアマーケットの時にわざわざ懐疑的な目で見ている企業の株券握って文句言ってるくらいならキャッシュ高めたり出来高あって上がってる銘柄に順張りした方が利口じゃない?って話なんだが
アホだから言葉が足りなかったわ -
No.363
疑問なら株主でいる必要ないっし…
2022/06/25 17:41
疑問なら株主でいる必要ないっしょ
つか市場規模の話は中計の資料に記載されてるしちゃんと向き合った方がいいと思うが -
No.303
まぁインド継続ならそれはそれで…
2022/06/04 20:03
まぁインド継続ならそれはそれで下落しなくて買い増し出来なかった分株価は上がってくれるだろうしどっちでもいいんだけどねぶっちゃけ
-
No.302
正直なところ今世紀最大の買場は…
2022/06/04 19:56
正直なところ今世紀最大の買場はインド撤退だと思ってる
個人的にはそれくらい現状のビジネスモデルは参入障壁も高いし魅力的だと感じてる -
No.288
今年中に何とかしたいって明言し…
2022/06/01 22:18
今年中に何とかしたいって明言してたし
もうコロナもある程度言い訳には出来なくなってきてるから今年はインド正常化に注力してほしいのは本音 -
No.287
インドの透明化は必須でしょう、…
2022/06/01 22:16
インドの透明化は必須でしょう、
結果がどう転ぶかも大切だけど透明化の方が重要だから何かしら進展があるといいんだけどね -
No.285
重いんじゃなくて買う人がいない…
2022/06/01 19:41
重いんじゃなくて買う人がいないんでしょう
出来高3万じゃ上がるもんも上がらん
かといって売る人もたいしていないから下がってもたかが知れてるけど -
No.280
こんな相場のときに上がらなくて…
2022/05/27 20:44
こんな相場のときに上がらなくて文句言うのはナンセンスすぎるよ
短期で利益出すなら上がってるセクター攻めるとか売り入れるとかなにかしらしないと -
No.275
スタンダードはたぶん眼中に無い…
2022/05/25 12:14
スタンダードはたぶん眼中に無いんでしょう
今までスタンダードについて言及したことないでしょたぶん
ファミマのデジタルサイネージは…
2022/06/28 11:43
ファミマのデジタルサイネージは違う会社っぽい
まぁでも今後他コンビニで採用される可能性はかなりあるしその思惑なんじゃないかな