-
No.78
案の定、下がってるな。 損切り…
2022/08/10 13:40
案の定、下がってるな。
損切りしといて心底安堵している。
平均取得単価645円の方はさぞストレスが凄いような…。
1200円の人もいたっけ…? -
No.1038
すったもんだとなんやかんや言い…
2022/08/09 16:06
すったもんだとなんやかんや言い訳して3年後に、経営破綻、上場廃止のうえ何処かに格安で買われるんじゃね?
鶴岡は17000円に株価が上がった時に自分の持ち株を売りまくってだいぶ資産あるし、あとは小銭稼いで最後に潰そう! -
No.642
株式更に100分割して買いやす…
2022/08/08 11:21
株式更に100分割して買いやすくしてやればええのにな。
最低単位も1株からにして広く浅く買ってもらって出来高も増える(*≧∀≦*) -
No.316
極論…株価が上がろうと下がろう…
2022/08/07 11:44
極論…株価が上がろうと下がろうと新株を発行可能株数の限界までジャンジャン発行して売りまくれば、株価100円でも資金調達という手段にはなるので企業は破綻しませんよね。
売れなくても第三者割当増資で売りまくれば資金どうにかなりますもん。
株価がゴミ同然になった時は他の企業がタダ同然でお買い上げになって鶴岡先生は、株価が暴騰した時に得た個人資産を使って、また他の事業を立ち上げればどうにかなりますよね。 -
No.308
確かに心配しすぎなんでしょうけ…
2022/08/07 11:03
確かに心配しすぎなんでしょうけれど、資金繰りで破綻した会社はいくつも見てきましたもので(^_^;)
BASEが倒産する可能性が高い状況としたら、予期せぬ売上の増大による資金の枯渇じゃないでしょうか。
その際はもしかしたら売上債権割をして資金確保する方法もありますけれど、それでグッドウィルは破綻しましたね。
半年手形をすぐに割ってこいって言うんですからそりゃ破綻しますよね。
そうならないと良いですが。。。 -
No.303
自己資本比率が0%でも先程言っ…
2022/08/07 10:52
自己資本比率が0%でも先程言った支払い金額よりも入金金額とサイクルと運転資金の回転回数が多ければ、絶対に潰れませんよ?
-
2022/08/07 10:44
カード会社と包括契約を締結する時、契約を結ぶと入金サイクルが当月末締の翌々月末払いで手数料2.5%くらいですよ。
1.5%(ポイント還元の原資含む)程度で契約を結ぶと、当月末締めの4〜6ヶ月後払いになりますね。
チャージバックで遡れる期限が半年までなので、カード会社のリスクがなければ無いほど手数料は安くなります。
決済手数料2.9%あたりだと、入金サイクル相当遅いと思うんですが、入金サイクルと支払い頻度の均衡が25年まで持つでしょうか…。 -
2022/08/07 10:31
問題はその未収金の入金サイクルがどの程度で会社に入ってくるかではないでしょうか?
有利子負債100%でも、入金サイクルが当月末締の翌月15日払いで運転資金が何回回転かすると利益が増えていき、そこからかかった経費や借入金と利息を払いきれれば経営破綻はまずしませんよね?
キャッシュフローを見ると、半年間で事業収益9億円のマイナスで、営業未払い金が33億マイナスで、未収金が9億、営業預かり金4億、その他4億ちょいプラスになってますよね。
要約すると前年度の損失を除外して、今年度の1〜6月の間に入ってきたキャッシュは未収金は9億円、営業預かり金とその他で10億円弱で、支払ったキャッシュは33億少々で合計マイナス14億と認識です。
25年まで資金繰りが持つのかやや疑問です…。
決算書が正しく読めないので、もっと勉強するべきでしょうか? -
2022/08/06 20:38
いえ、私もまだまだ勉強不足だと痛感致しました。
私は既に損切りしましたが、来週の株価が上昇する事を願っております。 -
No.183
Re:証券会社の知り合いに聞いたけど…
2022/08/06 20:32
証券会社の人間がそんな事を知ってるならどこでもトレーディング部門は、爆益しか出てないはず。
なんでわざわざ他人に儲かるなんて親切に教えてくれるというのか…。
知り合いって他人でしょ? -
No.169
Re:400万株も不足してる! 踏み…
2022/08/06 18:54
ご指摘の決算書が読めないお馬鹿ですが、営業収益マイナスでキャッシュフローもマイナスだったので、見込みナシとして損切りしました。
決算書が正しく読める方の予想が合っていれば来週は上がるそうなので皆さま、期待してあげてください。 -
2022/08/06 15:19
いやだからそういう意味じゃなくて…。
なんて説明すれば通じるんだろうか…。 -
No.116
Re:資本金と資本剰余金は資産部に属…
2022/08/06 15:06
ああ、ごめん誤字があった。純資本の部。間違えてた。
んで現金預金は、資産の部に210億あって、
純資本の部に資本金86億と資本剰余金73億があるのだけど、貸方の資本金86億と資本剰余金73億は一体借方のどこに振り分けられてるのかな? -
2022/08/06 14:39
この掲示板、他人に理解出来ていないのバレバレだとか言っておいて、こちらが馬鹿だから貴方の理解している見解を教示してほしいと丁寧に頼むと雲隠れをするし、一体何がしたいのかわからん。
Re:損切り出来ずに此処に捕らわれて…
2022/08/12 14:38
とっくに損切りしましたよw