-
No.1795
>緊急事態宣言をお願いしますっ…
2021/04/13 13:34
>>No. 1720
>緊急事態宣言をお願いしますって
総理に忖度して一応「まん延防止等重点措置」を希望したが、今日1000人もの感染者が出て、本音が出た。厳しい緊急非常事態宣言をお願いすると言ってる。 -
No.20
松山英樹に「 国民栄誉賞 」を…
2021/04/13 05:10
松山英樹に「 国民栄誉賞 」を与えよう。
世界的名誉・マスターズ勝利の選手を永遠にたたえよう。日本人の誇りだ。
陰気な死体内閣の人気浮揚に役立つ。 -
No.9
世界の火薬庫に危険が迫ってる。…
2021/04/13 04:42
世界の火薬庫に危険が迫ってる。
>【カイロ=佐藤貴生】イラン中部ナタンズの核施設で11日、電気系統に異常が生じ、同国原子力庁のサレヒ長官は「テロ攻撃」を受けたと述べた。ザリフ外相は12日、破壊工作にイスラエルが関与したとして「報復する」と述べた。
イランは先週、ウィーンで米国側と核合意をめぐる間接協議を開始。ザリフ氏は両国の関係改善の兆候が出てきたことにイスラエルが反発したとの見方を示唆した。イランの報復の程度によっては協議が停滞する恐れもある。 -
No.26
それもそうだが、菅総理のメモの…
2021/04/10 05:09
それもそうだが、菅総理のメモの読み方がおかしい。句読点の区切りがずれてる。
意味が取れにくい場合がある。
田舎の方言かと思ったが、本人は内容が分かってない様子。 -
No.557
経済の予測は難しいが、あえて公…
2021/04/10 04:37
経済の予測は難しいが、あえて公表した野村総研に敬意を。甲論乙駁、活発な議論を期待する。
>野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは、今回の東京など3都府県への「まん延防止等重点措置」の適用で約4000億円の個人消費が失われると試算した。すでに適用されている大阪など3府県と合わせると、損失は5540億円に膨らむという。年間の名目国内総生産(GDP)の0・1%に相当する。木内氏は「感染拡大に歯止めがかからない場合は、日本経済が昨春、今年初めに続いて『三番底』に陥る可能性も視野に入ってくる」と指摘している。 -
No.502
総理方針は全国平均の時給を10…
2021/04/07 09:01
総理方針は全国平均の時給を1000円にする。これに合わせて厚労省は勝手に算出基礎を替えて急上昇させた。
>厚生労働省が賃金統計で短時間労働者の賃金を集計する際、2020年分から時給が高い大学教授や医師らを加えたのに、統計法で義務付けられた総務相への変更申請をしていなかったことが分かった。高給の職種を加えたことで平均の時給は前年比23%上昇。総務相が専門家の意見を聴くため諮問する統計委員会の審議も経ておらず、変更の手続きや意図の説明責任が問われる。 (渥美龍太) -
No.633
>長崎市の元郵便局長の60代男…
2021/04/06 13:26
>長崎市の元郵便局長の60代男性が知人ら約40人から郵便貯金などの名目で約10億円をだまし取った疑いがあり、日本郵便が調査していることが6日、関係者への取材で分かった。少なくとも1990年代半ばから25年以上にわたって繰り返していたとみられる。日本郵便は他にも被害者がいる可能性があるとみて調べており、長崎県警も捜査に乗り出した。
関係者によると、元郵便局長は「金利の高い貯金がある」などと、うそを言って信用させ、預入金や保険料などの名目で約10億円を詐取した疑いがある。 -
No.660
>北朝鮮、東京五輪に不参加 「…
2021/04/06 10:30
>北朝鮮、東京五輪に不参加 「コロナから選手を保護」
北は空前の食糧不足状態。
五輪参加どころではない。 -
No.1221
2Fが再度の解散発言。いつから…
2021/04/04 13:47
2Fが再度の解散発言。いつから解散権を幹事長が揮えるようになったのか?
>自民党の二階俊博幹事長は4日放送のBSテレ東番組で、野党による内閣不信任決議案提出を重ねてけん制した。「今国会の会期末だろうがどこだろうが、出してきたら直ちに衆院解散だ。国民に信を問う」と述べた。
次期衆院選の時期を巡っては、菅義偉首相と詰めた話をしていないが、意思疎通はできていると強調。「自民党幹事長は選挙が仕事なので、いつでも構えている。明日でも結構だ」と語った。 -
No.852
>トリクルダウンを言ってたのは…
2021/04/02 10:34
>トリクルダウンを言ってたのはクソ安倍だろうが!
例の竹中平蔵ですよ、幼稚な経済理論で総理を騙し続けました。 -
No.823
>毎日毎日チョコチョコとドブネ…
2021/04/02 10:26
>毎日毎日チョコチョコとドブネズミみたいに動き回る
その通りと思いますが、証券会社は手数料金が入らず困ります。 -
No.456
日本の一流の技術者の生涯は様々…
2021/04/01 06:53
日本の一流の技術者の生涯は様々だが、後進国の発展に尽くして孤独な死を迎えた先輩が多い。
>「日本のお父さん」と慕われた男性、コロナで死亡 インドネシアに妻残し上野のホテルで -
No.59
>最後は議長から「進行の主導権…
2021/03/31 05:53
>最後は議長から「進行の主導権」を奪う
会社によってはこんな世故にたけた学生を取るところもあるが、早晩破綻する。
要領でビジネス社会を渡るなどという姿勢は上場企業の大手は嫌う。 -
No.2019
大阪府の吉村洋文知事は29日、…
2021/03/29 15:05
大阪府の吉村洋文知事は29日、府内の新型コロナウイルスの感染者急増を受け「第4波に入った」との認識を示し、国に対してまん延防止等重点措置の適用を要請する考えを表明した。府庁で記者団に語った。同措置の適用要請は全国で初めてとみられる。
-
No.180
>データサイエンスやドローン活…
2021/03/29 11:49
>データサイエンスやドローン活用の研究を突き詰めた学生、商品販売にたけた学生、複数のスポーツで活躍した学生――。
いずれも、丸紅が一昨年から実施している「ナンバー1採用」で内定を出した学生だ。応募資格は、誰にも負けない強みを持っていること。過去2回はいずれも若干名の採用に対して数百人が応募し、激戦になった。 -
No.389
パワーハラ相談員がパワハラ?厚…
2021/03/27 11:32
パワーハラ相談員がパワハラ?厚労省職員の訴えを認めた。
> 厚生労働省の職員だった男性(33)がうつ病を発症したのは、上司からの暴言などのパワーハラスメントが原因だったとして、同省が民間企業の労災認定にあたる「公務災害」に認定していたことがわかった。男性側が26日、公表した。
成功は至難の業?! >「…
2021/04/14 15:27
成功は至難の業?!
>「聖火が始まった。この日は来るべきではなかったという人もいる」。米CNNテレビは3月、福島県から始まった聖火リレーをこう報じた。女性蔑視発言による組織委員会会長の辞任や、原発事故で今も多くの人が避難を強いられていることを紹介。さらに高齢化や東京一極集中が進む中でコロナ禍に見舞われており、「約200カ国から参加する選手1万1000人以上の安全を確保しながら、世界で最も複雑なスポーツイベントを成功させることは至難の業だ」と指摘した。