-
No.234
荒れに荒れた調整も終わった感じ…
2021/03/06 15:55
荒れに荒れた調整も終わった感じ。
高バリューグロースは、20パーセント強の下げ。
FacebookやApple Googleはほぼ影響なし。
クオリティーストックはポートフォーリオに組み込むべきと実感。
インフレ対応でファイナンス10%ローテーション。
先週日本のグロースも調整期間だったなら、ここ買わないで、優良成長株インするべきだと思う。
ここは年中無休でバーゲンしている。 -
No.204
Re:💰️余りは変わらないですからね…
2021/03/05 15:00
>>No. 202
テックはいずれ戻ると思いますが、こういう時こそ、ポートフォリオの見直しが必要かなと思ってます。
高過ぎて買えなかった銘柄が手頃な価格になっているので、衝動買いしたくなります。
ゲームとビックデータはこれからも拡大するのでいいですね😆 -
No.201
日本のマーケットは何だかダメー…
2021/03/05 14:36
日本のマーケットは何だかダメージ少ないですね。ロックダウンしてない状態で、物価上がってないのもあるんだろうね。
向こうは、ほぼロックダウン状態で外出していないのに、不動産バブルで、これからよーいドンで散財したら、インフレでしょう。
今はインフレくるかもで、金利上がり、ほらきたでさらに金利上がる。
スティミラスチェックも、インフレ拍車か。 -
No.186
ナスダックでも超グロースはコテ…
2021/03/05 08:28
ナスダックでも超グロースはコテンパンにやられました。
ハイテク専門のファンドマネージャーでさえ、
これからはバリューで配当のいい株が見直されると。
確かにインテルの下げは限定的だった。
セミは平均6パーセント程度の暴落 インテルは2%ちょい
ここで焼くにはコンロの火弱過ぎ…
2021/03/06 18:11
ここで焼くにはコンロの火弱過ぎかも
低温ロースト🐷の方がいいかもね
焼いても不味そう なので塩麹漬けで