-
No.232
今日の全体下落は台湾有事リスク…
2022/08/02 10:59
今日の全体下落は台湾有事リスク軽減の売りだろうけど、ここの主たる下落基調要因は、米金利低下による資金流出(グロースへの資金シフト)だろうから、まだまだ続くと思うよ。
-
No.890
全体的には台湾有事を狙った売り…
2022/08/02 10:31
全体的には台湾有事を狙った売り仕掛けだろうけど、米金利低下の中では、これまで売り込まれた優良グロース株のリバース買いはしばらく続くと思う。
-
No.108
需給良化してきているとはいえ、…
2022/08/01 12:36
需給良化してきているとはいえ、決算前の既出情報のコピペ連続投稿とか好決算期待の前のめり投稿は少し嫌だね。
-
No.146
ラジオnikkeiで収録出演し…
2022/08/01 09:35
ラジオnikkeiで収録出演したようですね(8/3放送)。社長の表情も明るくいいですね。収益用物件も今期6件の販売契約締結で順調のようです。
https://landix.jp/news/233 -
No.42
ようやく抜けてくるかな? 週…
2022/07/22 10:34
ようやく抜けてくるかな?
週足終値3110円以上で引けてほしいね。
そこからは牛歩上昇でお願いします。 -
No.132
北浜パワー凄いね! 笑) 牛…
2022/07/19 14:03
北浜パワー凄いね! 笑)
牛歩でいいんだけど。
明日以降下がっても長期ホールドでお願いします。
配当も美味しいよ。 -
No.720
それにしても強い!インフレ最強…
2022/07/12 09:27
それにしても強い!インフレ最強優良銘柄の動き。
今朝の国内企業物価指数の上昇も押し上げ要因か?
欧米の景気後退リスクが微塵も感じないのはどうなのよ?
私の頭では正直判らんけど・・・
この地合いでのこの強さは、いと嬉し。 -
No.699
先週の押しは浅かったけど、過熱…
2022/07/11 09:50
先週の押しは浅かったけど、過熱感を少しは冷ましただろうし、押し目狙いの長期も入っただろうし、良い調整だったと思いますね。
今日の買い戻し&ご祝儀相場で、8200辺りの壁が厚くならなければと願います。あとは決算ですね。 -
No.638
私はグロース主体なので、今日こ…
2022/07/05 10:07
私はグロース主体なので、今日ここまでのところは嬉しい日だけど。ここも強いよね、流石のインフレ優良銘柄です。
-
No.598
7/8までのスインングトレード…
2022/06/30 12:29
7/8までのスインングトレードを狙った者としては、ここから更に10%ぐらい下へいってほしいね。何とかこのイベントで1〜2枚増やしたいところ。大人次第かな?
-
No.413
一応、出来高は増えつつあるよう…
2022/06/29 21:32
こうした事業はやっぱりper1…
2022/08/05 16:55
こうした事業はやっぱりper10倍前後ぐらいが適当だと思う。
ここまでは日本以外の利上げ→グロース企業の将来利益目減りリスクで、ここのような相対的低バリエーション&高配当銘柄が買われてきたけど、もうそのリバーサルも起きているから、この先一年ぐらいは下落基調続くと思うよ。