ここから本文です

投稿コメント一覧 (2346コメント)

  • 287万で1株買い。
    2006年1月にナンピンで203万1株、191万で1株買い7年間塩漬け。
    10日前に偶然この爆騰に気が付いた。(嬉)
    400万代で売ろうと考えたが、
    掲示板を読んで分割後に変えた。
    こんなにワクワクするのは、ソフトバンク・ヤフー・セガ以来だよ。

  • 分割後、100万を目標にしています。
    どうでしょうか?

  • >>No. 106973

    >あなたは、同志だ。150万づかみのアホルダー

    私は3株平均224万です。(苦笑
    お互い頑張りましょう。

  • 【祝】ストップ高♪
    今夜も美味しいお酒が飲める。
    ホルダーの皆さん、かんぱーい!!

  • 「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」が1200万ダウンロードを突破するなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで伸びているガンホーですが、ついに時価総額が1兆円を超えました。

    「時価総額1兆円」と言われてもピンと来ないわけですが、これによりどのようなことが可能になるのかを考えてみました。


    ◆パズドラ効果で株価が伸び続けるガンホー、ついに時価総額1兆円に
    「パズドラ」のガンホー、時価総額が一時1兆円超す :注目株概況 :株式 :マーケット :日本経済新聞

    日本経済新聞社の報道によると、ガンホーの株価が4日連続で伸びており、時価総額が一時1兆円の大台を超えたそうです。

    これはパズドラの海外展開強化や、ニンテンドー3DS版の販売などによる収益拡大を期待した買いが続いていることを受けたものとされており、本日16:30時点での時価総額は約1兆699億円に。

    ◆「時価総額1兆円」はどれだけすごいのか
    時価総額1兆円という数字を見ても、それがどれだけすごいのかは今ひとつ分かりませんが、本日16:30時点での他のゲーム関連企業の時価総額と比較してみると一目瞭然。

    さすがにソニーや任天堂には及ばないものの、ソーシャルゲーム大手のDeNAやグリーはもちろん、コナミやスクウェア・エニックス、カプコンといった歴史あるゲーム会社を軒並み上回っています。

    ソニー:約1兆6464億円
    任天堂:約1兆6108億円
    ガンホー:約1兆699億円
    ネクソン:約5221億円
    DeNA:約4288億円
    グリー:約2949億円
    コナミ:約3256億円
    スクウェア・エニックス:約1443億円
    カプコン:約1112億円

    ◆株式交換で同業他社の買収が可能に
    そして時価総額がここまで大きく伸びたことで、現実味を帯びてくるのがガンホーによる他社の買収。ソフトバンクがイー・アクセスを買収した時のように、株式交換方式を用いれば現金を必要とすることなく、上記の同業他社などを買収することも可能です。

    あくまで仮定の話でしかありませんが、買収が実現すれば「ファイナルファンタジー」や「モンスターハンター」などの各社が持つ人気IPタイトルを獲得でき、足元がさらに盤石となるほか、開発力の強化なども期待できるわけです。

    ◆ソフトバンクグループ傘下となることで相乗効果も
    また、ガンホーに対しては現在ソフトバンクモバイルによる連結子会社化を目指したTOB(株式公開買い付け)が進められており、4月26日には買い付け期間が終了する予定。

    TOBが成功してソフトバンクモバイル傘下となれば、ヤフーなどのソフトバンクグループ各社によって、ガンホーのコンテンツを積極的に展開できるようになります。

    そしてソフトバンクユーザー限定で「ゲームを独占提供」「月額390円でゲーム遊び放題」「課金アイテム一部無料」といった特典を付けるようにすれば、携帯電話契約の獲得も期待できることに。

    前述した同業他社の買収を組み合わせればガンホーにとってもソフトバンクモバイルにとっても非常に強力な武器となりそうですが、はたして今後、どのような展開を見せるのでしょうか。

  • >>No. 141083

    7年あホルダーです。(30株)
    私もナイアガラが心配で、GW中初めて半分の15株利確しました。
    半分でも十分すぎる利益なので、残り15株は放置します。
    半分売って随分気が楽になりました。
    お互いホールドで頑張りましょう。
    ここは放置が正解です。w

  • こぴぺ

    「日本株復活」の5つの根拠は、次の通りです。
    ①日本株は、リーマン・ショック以降、そもそも「割安」だった。
    ②アベノミクスの「金融緩和政策」は、日本病と呼ばれる「長期円高デフレ」を終わらせる。
    ③アメリカの日本封じ込め策だった「超円高」は、アメリカの「中国封じ込め策」への戦略変更で終わりをむかえる。そして、アメリカは対中同盟国の日本経済復活のため、円安傾向をサポートする。
    ④世界経済の着実な回復基調が続く。力強さを増すアメリカ経済の本格拡大に支えられ、欧州債務危機、中国経済の失速も「大事」にはならない。
    ⑤「失われた20年」で鍛えられた日本の品質とコスト競争力が顕在化する。またデフレ終焉により、需給の不均衡を価格の変動を通じて自動的に調整する「価格メカニズム」が復活し、日本の構造変化を加速させ、内需を増加させる。
    この「日本株復活」のシナリオを、2段階で考えています。まず、第1段階は、アベノミクスにより、「長期デフレ」・「超円高」を脱却し、日本経済復活のスタートラインにたつこと。次に、第2段階目として、その先の「改革」により、世界の経済大国へと復活するというシナリオです。現在、アベノミクスに対する「金融政策ではなく構造改革が必要」「副作用が大きい」「デフレよりインフレの方が怖い」「日本国債が暴落する」など様々な批判がありますが、筆者からすると、多くは見当違いか、揚げ足取です。
    日本株は、アベノミクスにより間違いなく、日経平均2万円まで上昇し、2段階目が進展すれば日経平均は4万円への展開が開けていくでしょう。つまり、これから「日本株の大復活」がはじまるのです。

  • こぴぺ

    サントリー食品インターナショナルは、2020年ビジョンとして連結売上高2兆円の達成を掲げています。
    この数値目標の達成に向け、

    (1)国内事業における「重点ブランドの強化」「新規需要の創造」
    (2)国際事業における「ナチュラル&ヘルシー」をキーワードにした戦略展開
    (3)M&Aの積極的な推進による新規事業の展開

    に取り組んでいきます。

    目指す姿に向けて着実に成長していくことで、世界でトップ3に入る企業になることを目指します。今後のサントリー食品インターナショナルにぜひご期待ください。

  • >>No. 1908

    ご協力有難うございました。
    大勢の仲間が確認できて心強く思いました。
    これからもサントリー食品の海外戦略に期待していきましょう。

  • こぴぺ

    8月は毎年のように円高になるんだよ。アノマリーだって。
    日本が持っている膨大な米国債の償還日が8月らしくて、
    それも影響しているようだ。
    俺達は、短期で勝負してるわけではない!
    米国の景気回復を受けて、将来は必ず円安に向かう。
    個人投資家は、中長期の投資じゃないと勝てないよ。
    今日明日の株価で一喜一憂しないことだね。

  • No.23252

    こぴぺ

    2013/08/15 20:21

    大岩川源太

    日本株 予想期間(8月19日~8月23日)

    帰参者の意図を汲んで。
    8月14日(水)10時50分

    九月に向かって考えること

    現在の為替の動きは投資カレンダー等ですでに指摘してきた動き。毎年そうなのであるが為替はお盆前は円高になるケースが多い。そして、さくじつから是正された動きであるが、九月の十日前後にまた為替は難しくなる。

    この市場で難しいのは、先日までの下落相場は「上がるとしたら為替の切り返し」になるので、円高で下がるの株式が実は狙いになっており、関係ないから安心していた小型株や内需株がさえないという矛盾した動きが主。トヨタなんかは典型であろう。従って、お盆休みや夏休みで処分したい時に株式が下がると気持ち悪くて、ついつい処分してしまったのだろう。

    そんな時に赤字の決算を知って買って置くなんてのはなかなかできない。
    電通(4324)は昨日決算発表。のれん代を計上したために赤字の決算を出だした。
    そのため朝方売られたが、のれん代を差し引いた数字は悪くなく、夏休みから帰参する投資家を考えた時に、アベノミクスははっきりしないし、為替物は九月のSQを確認したかったりする。

    だとしたら、確実にあるのはオリンピックの候補地選びであり、仮に東京で決まれば同社は柱になっていくだろう。いや、決まらなかったとしても、当面話題が少ない市場はこうした傾向が強くなるのでは?一週間では面白くないから二週間は余裕をいただきたいが、悪材料出た後の同社は狙えると思う。


    最終更新:8月14日(水)10時50分

  • 一年後を想像してみてください。
    現在懸念されている『米の量的緩和縮小』『消費増税』は過去のものとなり、より力強さを増すアメリカ経済の本格拡大に支えられ、欧州債務危機、中国経済の失速も「大事」にはならないと考えています。
    また、長年にわたるアメリカの日本封じ込め策だった『超円高』は、アメリカの『中国封じ込め策』への戦略変更で終わりをむかえ、そして、アメリカは対中同盟国の日本経済復活のため、今後も円安傾向をサポートすると思われます。
    すべて、私の楽観的予測ですが、来年の今頃、日経平均は20,000円を超えていると考えています。その時に、サントリー食品の株価はいくらになっているのでしょうか?(笑)

  • >>No. 9491

    こんちは。

    只今、証券会社から
    『13,000株の申し込みに対して6,000株当たりました。』
    との連絡がありました。
    360円なら買うつもりです。

  • 久々の火柱だ!
    おじぎしないでもらいたい。

  • 7月に利確してから
    毎日、値動きをチェックしていました。

    再度800円台をお願いします。
    早期復配もよろしく。

  • >>No. 2379

    こぴぺ


    公的資金の完済に関するお知らせ
    当行は、平成25 年7 月1 日付「第三種優先株式(公的優先株式)の取得および消却に関するお
    知らせ」にてお知らせしておりましたとおり、本日、第三種優先株式の取得および消却に関し、
    予定通り受渡しを実施し、公的資金の完済が完了いたしましたので、お知らせいたします。
    当行は、平成12 年9 月に「金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律」に基づき公
    的資金による資本増強を図るため、第三種優先株式を株式会社整理回収機構にお引受けいただき
    ました。これ以来、当行は、全行を挙げて「ちば興銀再生」に取組み、地域金融機関としての責
    務を果たしていくために、業績回復とともに経営の健全性や内部留保に努め、着実に成果を上げ
    てまいりました。これにより、今回、念願の公的資金返済の完了に至ることができた次第でござ
    います。
    これまでの株主の皆様およびお客さまの深いご理解と暖かい支援に対しまして、厚く御礼申し
    上げます。
    今後とも、更なる経営努力を継続し、地域経済の発展に精一杯努めてまいる所存ですので、引
    き続きご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
    以上

  • >>No. 17637

    うまい!!


    循環物色で、今証券に来ているでしょ。
    次は4輪ですよ。

  • 2006年に2500円台の高値を付けて
    そこから6年間下がりっぱなし。
    現在586円なんだけど、相場環境激変なので
    短期調整で1,000円台は近しと思ふ。
    ここは本命です。

  • >>No. 2390

    来ました800円台♪

    ここは、騰がるのも下がるもの早い。^^

本文はここまでです このページの先頭へ