-
No.739
やはり3月の利上げからマザーズ…
2022/02/21 18:13
やはり3月の利上げからマザーズは反転ですかね?
オリンピックも終わってロシアとウクライナがいよいよ危ないのがきになりますが… -
No.434
このペースだと3月の利上げでま…
2022/01/27 12:24
このペースだと3月の利上げでまでに確実に10000円割れます
信用の人は処分した方がいいです
その頃にはマザーズ追証で投げ売り祭りになりますよ -
No.299
やはり1000円割ってきました…
2022/01/27 12:21
やはり1000円割ってきましたか…
利上げ警戒で実際3月の利上げすれば反転するパターンですかね?
逆に3月から上げないとなんとかショック名前が付くくらい底なしになるやも… -
No.258
今日の岸田総理の発言は一国の総…
2022/01/25 21:10
今日の岸田総理の発言は一国の総理の発言とは思えない
あんなこと言ったら外国人が日本株投げ売りするに決まってます -
No.1016
地合いが悪すぎですね 地合いが…
2022/01/25 12:42
地合いが悪すぎですね
地合いが好転した時に信用買残が減っていれば上に行けると思うんですけどね
すぐ信用で買うような人たちが集まってしまったのできついかもです -
No.339
ナスダックの下げ止まらないです…
2022/01/25 00:09
ナスダックの下げ止まらないですね
マザーズ銘柄持ってる人は想定以上に下げて追証食らう人が大量にでそう -
No.231
ナスダックがバブルで高過ぎなん…
2022/01/24 12:18
ナスダックがバブルで高過ぎなんですよ
かなりの期間調整するでしょうから
マザーズ銘柄は辛いですよ
ここはマザーズじゃないですけどね💦 -
No.325
個人が空売りやりだせば下げなく…
2022/01/24 12:14
個人が空売りやりだせば下げなくなったりするものですけど
ここもマザーズも下げが止まりませんね😅
しばらくはハイカラで稼いでしのいで下でどかっと仕込みましょう
このままだとここ弄ってる個人が全滅です -
No.295
ナスダックの下げは私には一週間…
2022/01/22 17:58
ナスダックの下げは私には一週間とか一月で収まるようにはとても思えません…
くれぐれも信用では買わないようにした方が…
役員の給料が高過ぎて従業員の給…
2022/03/05 10:59
役員の給料が高過ぎて従業員の給料が低いのはダメですね
これは酷いと思います