-
No.516
Re:手の平返しの輩、恥を知らないよ…
2020/01/25 18:13
>>No. 501
恥という言葉を多用してますが、1ヶ月以上も反転すると騒ぎ続けるより早目に損切りした方がマシだったのでは?
結局短期的には下落予想が当たり続けてるわけで、貴方のコメントはずっと的外れですよ笑 -
No.273
Re:ワイが関わってるのは、風力発電…
2020/01/25 13:19
>>No. 267
昨日コメント消して逃げた人もそうだけど、ちょっと核心突かれると話題そらして濁しますよね。
共通して聞いてもない分野知識をひけらかして、答えるのはメリットがないと押し黙る。
長々と薄い情報を振りかざしてますが、その程度の偏った知識に価値なんてありませんよ。 -
No.258
Re:昨日わかったことだけど、日本の…
2020/01/25 12:35
-
No.221
Re:掲示板で手の内見せるほど、お人…
2020/01/24 16:09
>>No. 216
いや、だから…話逸らすのお上手ですね。
お絵描きだと馬鹿にしながらテクニカル満載でプログラムを組んでるのはどういう理屈か気になるんですよ。
使いこなせてもない人から学ぼうなんて微塵も思わないですし。 -
No.204
Re:評論家じゃなくて実務家でいきま…
2020/01/24 14:08
-
No.201
Re:もっと複雑なんですけど・・…
2020/01/24 13:43
-
No.180
Re:プログラムでやってますm(_…
2020/01/24 12:45
>>No. 172
プログラムっていったって、結局は過去のチャートの上に売買を積み上げるわけですよね?
板読みだろうが対比としてチャートの値を参考にするし、どんなプログラム組んでんだろ。
人が作成するものでそんな真新しい物無いと思いますけど。 -
No.168
Re:もうすぐデッドクロスしそうなん…
2020/01/24 12:05
-
No.92
買残は順調に減らしてますね。 …
2020/01/23 21:01
買残は順調に減らしてますね。
20.21と売り玉が増えながらも上昇してるのは好印象。
7月中旬は5倍近くの貸借倍率で上昇し始めたわけだしまだまだ期待大ですね。
まぁ後は機関に期待。 -
No.372
出来高とボラが伴って上昇してた…
2020/01/23 18:57
出来高とボラが伴って上昇してた時は、短期トレーダーの利確組を馬鹿にするようなコメントで溢れてたなぁ。
長期で見るとこういう無駄な期間があるから効率悪い。 -
No.1043
Re:誰か知らんが、ptsで買う必要…
2020/01/22 21:14
この銘柄だけ買ってるとも限らないのに何て想像力の足りない方なのでしょう。
-
No.704
Re:赤字企業の無配当発表が株価引き…
2020/01/16 20:44
-
No.372
Re:デイトレをいくらやっても大金持…
2020/01/15 12:13
>>No. 337
株価が10倍になるまでに必ず押し目があります。その押し目中他で儲けられたらそっちのが効率がいいです。
何を根拠に言ってるのか分からないけど、勝率が高いのはデイトレーダーです。
スイングは99%負け、長期は資金がないと効率悪いです。
Re:この状況だとまだ上がりそう。上…
2020/01/26 21:51
掲示板がそこまで影響すると思ってる馬鹿は貴方くらいでしょ。