-
No.2242
そうですね。 当面、原油先物…
2022/03/15 23:23
>>No. 2236
そうですね。
当面、原油先物が70~80台にタッチすればINしようかなと考えています。
その間に台湾有事になれば多分もう買えないと思いますが。
JPかゴールドの予想では年末までに180ドル近くに暴騰するかもしれない
とどこかの記事で読んだ気がしますので、もし的中ならここはホールド一択。 -
No.998
数年は掛からないのではないでし…
2022/04/16 20:38
>>No. 955
数年は掛からないのではないでしょうか?
監視していましたが、流石に下がり過ぎでしょう。
格安銘柄ですし、業績が回復してくれば株価も見直しが入るはずです。
ただ、5月GW前後に米国のQTと絡めて日経が下がりそうなので
厳しい含み損に耐えなければいけないかも知れませんが。 -
No.1009
数年売らない覚悟なら多分大丈夫…
2022/04/17 19:14
-
No.152
そもそも決算赤字がアナウンスさ…
2022/05/14 09:05
>>No. 139
そもそも決算赤字がアナウンスされてるし。
まだ底じゃないでしょうね。会社の将来性や成長性は明るいはずですが。
6月のメジャーSQに向けて機関が仕掛けて来たら連れ安してもう少し下げそう。
今は全力で拾うべき時期ではないでしょう。
半導体不足が解消されて自動車関連株が持ち直してこないと。
既に捕まってしまっていても来年まで現物で持つことが出来れば
報われるのではないか?と考えています。 -
No.147
観光関連銘柄投げ売りして、ほか…
2022/06/22 12:26
観光関連銘柄投げ売りして、ほかにどのセクターが妙味あるのか?
観光関連は伸び代があって、国策の後押しがあるのに・・・・。 -
No.161
今年は選挙もあるし、Go To…
2022/06/22 18:06
-
No.172
2100円台が当面の天井かもな…
2022/06/23 08:01
2100円台が当面の天井かもな。
3000円台に戻す為には、業績改善が見えてきた時じゃないか?買残が多いから、上値が重い。 -
No.232
政策はGo to再開ぐらいしか…
2022/06/26 14:28
政策はGo to再開ぐらいしか残ってないぞ。
超絶好決算や上方修正がないと2100円を抜けて、
買残こなしながら株価が騰がり難いように思うな。 -
No.276
2100円代で蓋をされるのも癪…
2022/06/27 20:37
>>No. 274
2100円代で蓋をされるのも癪だが、
悲しいかな2100円を打ち破るには好業績しかないと思う。
Go TOは材料出尽くし感があるし。
財務内容は抜群なので倒産することはない。
なのでホールドで間違いないはずだ。
信用倍率だけが気にくわないけど。 -
No.489
政府が原発再稼働を明言してるの…
2022/06/29 11:34
政府が原発再稼働を明言してるのに。
ホールドで問題ないでしょう。
曖昧な思惑で上昇している怪しい株じゃない。
まるで国策仕手株ですな。 -
No.938
INPEXの次はここがお祭り会…
2022/06/29 19:24
INPEXの次はここがお祭り会場?
値運びが早すぎて予定の3/5しか買えてないぞ。
調整待っていたらなかなか買場が来ないんじゃないか?と思うぐらい強い。 -
No.904
2%下げただけなのに、ワラワラ…
2022/06/30 19:10
2%下げただけなのに、ワラワラ見慣れないハンドルネームが湧いてくるね。
中長期持つなら東電が美味しい。聞いた事のない会社の株買って、
寝かしておくより株価が騰がる可能性が高かろう。 -
No.980
米国市場は底打ちだと感じる。 …
2022/06/30 21:55
米国市場は底打ちだと感じる。
誤差範囲での下落はあっても反転してくるはず。
なので米国連安からの日経市場暴落可能性は低いはず。
と素人考えで枚数増やしました。 -
No.983
7月8日 ETF分配金捻出絡み…
2022/06/30 22:03
7月8日 ETF分配金捻出絡みの1兆円規模の売り圧力
直近のイベントで大きく動きそうなのはここかな。
中長期なら関係ないけどな。 -
No.149
昨日正直ビビッたが、今のところ…
2022/07/01 09:18
昨日正直ビビッたが、今のところ買い増しで正解かな?巨大国策仕手株東電の本領発揮をお願いします🤲
INPEXでお世話になっており…
2022/03/14 20:37
INPEXでお世話になっております。
被りますね。