-
No.601
2月は頭にワラント4万行使した…
2021/02/25 15:46
2月は頭にワラント4万行使しただけで
ほぼなしでこの株価
薄く長くより短期間に行使した方が良い思うけどな
ワラント行使の思惑で買いが入りずらい
せっかく好業績でも需給が悪ければ上がりずらい
後場みたいなの毎日の様にやってるけどワザとかな? -
No.872
出来高が減って これだけ下がる…
2021/02/24 20:48
出来高が減って
これだけ下がるのは痛いな
明日地合い良いなか
下がったらぶん投げおきそうかな -
No.205
信用買い残がめちゃくちゃ増えて…
2021/02/24 19:39
信用買い残がめちゃくちゃ増えてるやん
短期でここはそんなに買う所ではない気がするが
もっとボラがある所を信用
長期銘柄は現物でしょう^ ^ -
No.590
ワラント行使しなくてこの下げか…
2021/02/24 16:32
ワラント行使しなくてこの下げか
ナスダックが下げてるから釣られては解るが
せめてワラント行使で下げほしいな
良かった飛び乗りしなくてモルガンが強気に空売り
してたから入らなったけどまだまだインの
タイミングが難しいな^ ^ -
No.180
もうそろそろ25日移動平均線が…
2021/02/24 15:25
もうそろそろ25日移動平均線がお迎えに来る
下値も固まってきてる
配当月迄もう少し
あとちょと調整して⬆️翔ぼう^ ^ -
No.250
帝石今日はチャート的には悪いで…
2021/02/24 15:22
帝石今日はチャート的には悪いですが
内容は悪くない
普通に見ると下がる要素しかない
原油下がり
天然ガス下がり
日経なんて-480円の地合いの中トントンは善戦した
方だと思う
原油は58~65間を5月迄キープすれば良い
🛫🛫🛫JALは飛んでる帝石も翔ぼう🛫🛫🛫 -
No.773
去年の日経が18000円時と同…
2021/02/24 11:40
去年の日経が18000円時と同じ株価
現在日経30000円何でこんな株価になってるんだ
7000円割れたらぶん投げ祭りが起こりそう
自社株買い無かったらとっくに割れてそう
本当にいつインが
いいのか落ちてるナイフ拾うか迷う -
No.558
このチャートは誰がみても嫌な形…
2021/02/22 18:50
このチャートは誰がみても嫌な形みえる
自社株買っても全然支えきれないな
全利確してるので下がったら買うがインが難しい -
No.956
上がるの嬉しいけど もうちょっ…
2021/02/22 17:15
上がるの嬉しいけど
もうちょっと下に行って売りを貯めてから吹き上げ
が理想的なんだけどな^ ^ -
No.137
この2日原油の相関関係は殆ど無…
2021/02/20 18:01
この2日原油の相関関係は殆ど無いよう感じます
帝石の天井付けて下落が始まった時の
原油先物は1.5$上昇でした
昨日の帝石は原油下げと一緒ですが
アメリカ石油メジャーは
1.5$下げに対してやや微上げ
相関関係が違う理由で動いてる気がします
コロナ前では原油価格が
帝石の基準はブレントですがWTIでの話
2年前の平均は55ドルと今の価格より安いのです
その時の帝石の株価は890円~1200円レンジ
890円→WTI51
1200円→WTI64.5
コロナ前であれば為替の関係もありますが
1150ぐらいの基準株価
コロナ不安が解消された場合以前の株価基準に徐々に近づくていくと思う
天然ガスはコロナ前より値上がりしてますし
原油価格も今は上がり過ぎですね -
No.62
回転トレードで勝てる方は天才で…
2021/02/20 11:31
回転トレードで勝てる方は天才です
私には主トレードしては無理でした
コツコツドカンになってしまい何をやってるか
分からないので状態
1年を通じて勝てる方は3%ないぐらいです
まあ株取り引き自体個人投資家は90%は負けなので
株トレードCis神いわく
効率が非常に良くないとの事です
回転トレードで勝てる人はほんの一部の選ばれた
人のみなるのです
あと回転トレードが勝てる人は
株をやらずにだいだいFXをやる方多いですよね -
No.678
短期枠は245円が割れたので利…
2021/02/20 10:23
短期枠は245円が割れたので利確し25日平均線の235円辺りで待ち構えます
もちろん長期の2万株はガチホです^ ^ -
No.47
帝石は下がると⤵️と売り方が …
2021/02/20 10:18
帝石は下がると⤵️と売り方が
活性化して面白いですね これでこそ掲示板です^ ^
株価を想定するのに
重視するのは人それぞれ違います
チャート分析 ファンダ アノマリィーなどなど
天井→レンジ→⬆︎⬇︎の繰り返しで
株価が上下していきます
今回のレンジがどこなのかってとこですね
720円~800円ぐらいだったら理想形
欲を言えば750円~820円
まあ移動平均線25日が
近づいてくるのを待ちましょう -
No.1180
偶然か分からないですが半年の大…
2021/02/19 16:26
偶然か分からないですが半年の大きい調整を見ると
上から下までがだいだい70円のアノマリィーがある
まあただの偶然かも知れないですが一応傾向です -
No.621
そりゃ下がる あのチャート📉み…
2021/02/19 15:32
そりゃ下がる
あのチャート📉みたらどこで跳ね返るかな
235円ぐらいで25日移動平均線に当たりそうだから
そのあたりかな^ ^
日経が800~900円下げるな…
2021/02/26 09:51
日経が800~900円下げるなかプラ転って
空売りが入らないじゃないか
せっかく空売り貯めてたのに残念^ ^