-
No.11358
酔った勢いでウコンの力の容器に…
2021/09/17 18:23
酔った勢いでウコンの力の容器に小分けしてあったカストロール747を一気飲みしたやつがいた。何ともなかったそうだ。さすが植物油。
-
No.1589
2個で100円。秋葉原の秋月電…
2021/07/07 12:48
2個で100円。秋葉原の秋月電子にこうしたパーツが出るが1個100円以上する。流通在庫なので、工場価格より安いはず。
-
No.1543
Nintendo Switch…
2021/07/07 12:27
Nintendo Switchって、販売台数が8500万台もあるのか! スピーカーが100円だとしたら、これだけで85億円の売り上げ!
-
No.511
再上場するつもりがないのなら、…
2021/07/03 21:31
再上場するつもりがないのなら、このIRは必要ない。
>公益財団法人財務会計基準機構への加入状況および加入に関する考え方等に関するお知らせ -
No.435
もしかして、オンキヨーが一発で…
2021/07/03 18:52
もしかして、オンキヨーが一発で上場廃止になったのは、公益財団法人財務会計基準機構に加入していなかったからか?
-
No.430
このIRが気になるんだよなあ …
2021/07/03 18:41
このIRが気になるんだよなあ
>公益財団法人財務会計基準機構への加入状況および加入に関する考え方等に関するお知らせ -
No.1766
このまま、どこかの子会社になる…
2021/06/30 19:08
このまま、どこかの子会社になる可能性が大きい。上場廃止がその条件かもしれない。
株主には1株5円で支払って、お終い。 -
No.1079
あのね、問題はオンキヨーの株が…
2021/06/30 12:21
あのね、問題はオンキヨーの株が無価値になるか、それともある程度の値がつくのか、ここが重要だ。上場廃止になったとしても来年のグロース市場に復帰できればいいわけだ。上場廃止の期間がゼロかあるいは数か月になるかが、当面の問題なわけだ。そこで出てきたのが有価証券報告書の提出期限延長だ。延長が認められれば、少なくとも9月ころまでは現在の管理銘柄入りができる。そこから上場廃止になっても半年我慢すれば、グロース市場が開始する。
このまま暫定的に管理銘柄のまま来年の4月まで行くのか? それとも市場で取引できない期間が何か月かあるのか? ここがポイントだと思う。 -
No.628
OEMが悪いとは言ってないんだ…
2021/06/29 18:32
OEMが悪いとは言ってないんだ。ただ、すでにある商品をカスタマイズしただけでは、セールスが伸びないことは確かだろう。オリジナルでほかのメーカーが出していない商品を開発することが重要だ。設計がオンキヨーで生産工場が中国メーカーでも構わない。
https://www.alibaba.com/product-detail/gramophone-disc-vinyl-Customized-turntable-plus_1600247849243.html?spm=a2700.galleryofferlist.normal_offer.d_title.a1cb32ef6HtrRe -
No.580
明らかにOEMだよ。広州のメー…
2021/06/29 17:08
明らかにOEMだよ。広州のメーカーが20ドルくらいから作ってくれる。カセット、CD内蔵のものもある。
-
No.452
もしかすると、スポンサーになる…
2021/06/29 14:24
もしかすると、スポンサーになるため、様子を見に来た中国資本の調査員だったのかも。今度来たらおもてなししたほうがいい。
-
No.337
譲渡益に関しては2022年に反…
2021/06/29 12:56
譲渡益に関しては2022年に反映すると明言している。でも、譲渡が決定した今は債務超過ではなくなった。
-
No.330
それは4月の時点でオンキヨー自…
2021/06/29 12:52
それは4月の時点でオンキヨー自身も言ってることなので、目新しいことじゃない。
今起きているのは、有価証券報告書の遅延を金融庁が認めるか?
遅延を認めたことで東証が上場廃止決定を引き延ばすか?
この2つが笑点w
みらい証券の株主コミュニティっ…
2021/09/21 17:14
みらい証券の株主コミュニティってどうなってんの? 誰か入った?