-
No.216
確かに今買うのはギャルブル性が…
2021/02/06 00:18
-
No.211
うーん… チャート的にそろそろ…
2021/02/05 23:01
>>No. 204
うーん…
チャート的にそろそろ4000上抜け目指しそうな雰囲気を感じたんですが、やはりある程度買い残が整理されるまでは待ちですかねぇ…
それか決済までの期待上げに短期で乗っかるのもアリかなとか、、悩みどころですねw -
No.445
決算は嫌な予感がしたから逃げと…
2021/02/05 19:35
決算は嫌な予感がしたから逃げといて正解w
もう少し下げたら再in予定。
今年は上がると思うよ(^^) -
No.958
ファンダ的には下げる要素が見当…
2021/01/31 13:27
ファンダ的には下げる要素が見当たらないんだよなぁ。
ここからの1週間でワンチャンある気がするけど、、どうかな -
No.216
今伸びている企業はコロナ禍に強…
2021/01/30 11:55
今伸びている企業はコロナ禍に強みがあったり特需がある事で続伸していた。
これから接種の始まるワクチンに効果があるとして、コロナが治まってくれば間違いなく資金は食品、飲食に流入してくる。
つまり仕込むなら今! -
No.1016
今朝2650で一旦抜けたんだけ…
2021/01/26 14:13
今朝2650で一旦抜けたんだけど、、正直今回の決算跨ぎは正解だと思ってるので再inのタイミングを探ってます。
この地合いの悪さを押し目と捉えるか。。 -
No.328
数日INしてたけど他に美味しそ…
2021/01/22 22:05
数日INしてたけど他に美味しそうな銘柄見つけたので2桁の利幅で撤収。
ただ、逃げた途端に大きく跳ねたりするんだよねw -
No.154
養殖事業のダメージはもちろんコ…
2021/01/22 21:52
養殖事業のダメージはもちろんコロナ禍の減益分は織り込み済みでの現株価なので回復後の期待値に向かって上がると予想。
典型的で綺麗なダブルボトムを作…
2021/02/06 14:43
典型的で綺麗なダブルボトムを作ろうとしてますね。
これは普通にハネるんじゃないかな。