-
No.416
>ドコモの株主は菅さんにぐちグ…
2020/11/27 00:37
>>No. 407
>ドコモの株主は菅さんにぐちグチグチ言ってなかったけど。
そしてポジショントークを国民の総意みたいに言ってるけど、国民の多数は料金値下げ賛成しますよ。
公共の電波使って儲けてんだから仕方ないでしょ。
国民が賛成多数なら
公共のものを使ってという話なら例えば
JR東海なんて利益率45%だからね。
何で携帯だけって思いますけどね。 -
No.1661
>それはないです。 逆に処分受…
2020/11/20 22:45
>それはないです。
逆に処分受けると思います。
国にケンカ売るバカな企業は駆逐されたほうが世のためになりますからね
具体的にどんな処分ですか? -
No.1370
>感情グラフの推移が超ウケる🤣…
2020/11/20 18:44
>感情グラフの推移が超ウケる🤣🤣🤣
買いたい奴が激減じゃねーか🤣🤣🤣
お前らマヌケすぎ( -`Д´-;A)
そもそもこんなの見て買うやついないわ
花王は優待ないけどね >…
2021/03/04 01:20
花王は優待ないけどね
>会社が500億円の自社株買いを発表して暴落して、実際に125億円買い付けてさらに下落してる。
機関の売り込み方はそれ以上であり、個人が数万株買ったところで焼け石に水なのだ。
むしろ機関がこのラインでこれだけ売り込むことを考えれば、下げ目標株価をどれほど下に見ているのか恐怖でしかない。
優待で喜んでいるホルダーが可哀相で仕方ないのだ。いい大人が優待で喜んで塩漬けになるのは世界広しといえども日本だけなのだ。