-
No.992
NYが▼500以上なら、明日は…
2022/06/23 12:43
NYが▼500以上なら、明日は3700〜3800辺り。
狙うなら3500は撤回。3000割れからだろうね。 -
No.841
ここ2日の上げは帳消しになるか…
2022/06/23 07:39
ここ2日の上げは帳消しになるかもな。
まあ、分割前の水準がフェアバリューなら、まだ3割は高い。 -
No.894
この会社の高配当を唱える方に聞…
2022/06/23 07:36
この会社の高配当を唱える方に聞く。
市況悪化なら、半額位まで減配リスクがある事を視野に入れているか?
2023年3月期に、今の配当を維持するとは思えない。
下値は諸説あるが、まだ底値なんか見えない。 -
No.763
揉み合い後のマイ転だろう。 …
2022/06/22 10:00
揉み合い後のマイ転だろう。
需給が悪すぎて、まだまだ売られる余地大。
信用買い、貸借倍率ともに良くない。 -
No.299
ここ2日は、自律反発なのかね。…
2022/06/22 07:28
ここ2日は、自律反発なのかね。
何も出ていない中の戻し。
半年以上続くダウントレンドからの反発を睨む。
310円台の玉なら、勝負になるはず。 -
No.343
今週中に、また安値追加チャンス…
2022/06/20 07:41
今週中に、また安値追加チャンスがあるかもな。
だが底値圏。長期投資目線なら、妙味あり。
また枚数が増えるが、定期預金と思えば良い。 -
No.291
まあ、どんだけ喰らっても300…
2022/06/17 12:12
まあ、どんだけ喰らっても300まで。
下値を買いの機会。
短期狙いは無理だよ。寝かせる覚悟で買うべき。 -
No.132
空売り勢が、個人でも数百万単位…
2022/06/17 11:45
空売り勢が、個人でも数百万単位の利益とはな。
機関は、数百億抜いてる。
特に機関は、空売りじゃなく金銭消費貸借契約で現物借りての『ステルス売り』分もあるからな。
まさに弱肉強食の世界。
まとまった配当が入った。 そし…
2022/06/28 18:54
まとまった配当が入った。
そして、ジワジワ上がる。
枚数を張っている分、気分はアガる。
株価も、そろそろ眠りから覚めると面白い。