ここから本文です

投稿コメント一覧 (6コメント)

  • 沖縄に毎年2回は遊びに行くけどサンエーにはしょっちゅう買い物に行く
    沖縄県内でのサンエーの力ってのは凄いよ、サンエーのお客が優先的に道路出れるような後付けの信号機を駐車場出口に設置したりしてるからね
    大型ショッピングモールのスーパーにはだいたいサンエーが食料品売り場で出店している。
    沖縄は本土と違って全部船で輸送しないといけないから輸送コストがかかるので安さが売りのネット通販などの旨味が無い、沖縄は日本で最も小売業が元気に活動している場所です。
    リサイクルショップなどの力も根強い

    少子高齢化の中で沖縄の人口はずっと増え続けてる、現地の公園とか行ってみれば分かるけど子供めっちゃいるから
    それと本土から移住する人間も非常に多い
    今後もサンエーの経営が苦しくなることはまず考えられない。
    島である事からネット通販が価格競争の相手にならず、人口も増え続け
    県民のスーパーだからインバウンドがどうこうは関係ない

    ただ一つ懸念があるとすればイオンの勢力が徐々に伸びてきていること
    若いファミリー世帯にとってイオンの方が新鮮に映るらしく、逆にサンエーはどうしても古臭さを感じてしまうらしい。

    今後もイオングループの出店が更に強まるようであればサンエーのシェアは若いファミリー層から徐々に削られていくと思う。
    小売りメインで他事業に安易に手を出さないの堅実である反面、イオンの様に多角的に顧客を取り込むスタイルじゃない。

    人口は増えていくがイオンとの競争に勝てるかどうかで売上高は減るかもしれないし増えるかもしれない。
    県民色の強さが逆に若年層に届かない風潮は本土だけでなく沖縄県にも浸透してきている。

  • お台場がなくなるのは確かに痛いかもしれないけれど
    大江戸温泉グループ自体のサービスの質の高さは変わらずに高く
    ここのお客さんはリピーターが非常に多い

    熱海や浦安、鬼怒川といった大江戸温泉ホテルに何度も家族で泊っているが
    外れがなく楽しく過ごせる
    これからの時代ただ泊まるだけのホテルの時代はもう終わっており差別化出来た所だけが生き残れる。

    選択肢が狭まる中で、外れが無い大江戸温泉は質を落とさない限り消費者に支持され続けるだろう。
    同じように沖縄にルネッサンスリゾートオキナワというホテルがあるが、ここは繁忙期で1泊8万とか取るがそれでもファミリー層のリピーターが非常に多い。
    一度泊れば分かるが8万出しても絶対に忘れられない家族との最高な思い出が作れるからだ。

    大江戸温泉は年に3~4回家族で楽しんで利用してます。
    アフターコロナの後で業績回復は容易だと思います、今は辛い時期ですねたしかに
    ただ、上がったとしても長期で見て妥当なラインででしょうね
    テンバガーになるような銘柄じゃない
    大江戸は自己資本比率も高いし私の中ではどちらかといえば安パイ銘柄です。

  • どこまで下がるかね
    三菱だから潰れはしないだろうけど
    グループ全体での隠ぺい体質がやばすぎて
    三菱自動車みたいな未来しか見えないんだけど

  • 孫さんが居なくなった後のソフトバンクのビジョンが見えないのもあるけど
    五輪に反対した瞬間に制裁の様な下げを食らいましたね

    アベノミクスによって日銀に買い支えられてたソフバン、五輪利権の中心にいる安倍や麻生に反抗して制裁を食らわないわけがないと思っていたが案の定って感じ

    菅さん下ろしが来て安倍再登板になったらもっと酷い仕打ちを受けるでしょう
    孫さんにもプライドがある、今更安倍の汚いケツは舐めれないだろうし
    今個人的に一番触れたくない株

  • 長期で見てヒューリックは買い
    コロナ禍でも都内の商業施設やビルなどのテナントは安定して埋まっているし
    地価も安定しており、それを見て外資の参入が非常に大きくなってきている
    都内の不動産価格が人口減を理由に大きく下落することはまずない
    なぜなら東京の人口は減らないからだ

    それと不動産関係の会社に勤めた事がある人間なら分かるが
    この業界はギラギラした稼ぎたい奴が凄い多い
    ヒューリックの年収は業界1位、自然と優秀なやり手が集まってくる
    ここは伸びると思うよ

    小さい不動産会社を経営してるけど
    コツコツと買い増していって損はないと思うよ

  • コロナ禍で売り上げが減っているのは仕方ない
    オリンピックをやると政府が決めた以上、今後日常は正常化するということ
    売り上げはコロナ前には容易に戻ると予想する。

    ドトールや五右衛門は10年近く愛用しているが
    チェーンの中では格別に美味しいと思う。
    やはり美味しいものを出さないとダメ、安くても不味かったら客は来ない
    ドトールも星野も五右衛門も最近はもういつでも混んでいる。
    安定した美味しさ、安定したサービスの高さを評価して
    今後も順調に店舗を増やして成長するだろうと予測して長期目線で買い

本文はここまでです このページの先頭へ