-
No.208
株価を下へのベクトルから上への…
2018/08/14 15:57
株価を下へのベクトルから上へのベクトルに変える決算です。ホルダーさん良かったですね。第2四半期の中盤から
経営数字が改善されています。 -
No.30
フィスコは私が数千株持って期待…
2018/02/12 09:37
フィスコは私が数千株持って期待していた去年の春 ぷらっとホーム<6836>3ヶ月後予想株価1,800円と出して不安にさせられた嫌な思い出があります。私は昨年の株主総会にも出席しました。社長は計画未達はIOTの導入が遅れたためで今年は大丈夫だとの発言でした。計画未達を自責でなく他責にするものに社長は務まりません、現金も毎年減り投資もできない状況になりつつあります、社長をプロの経営者に変えるべきと思います。
-
No.274
自分も前回のIRで2070くら…
2018/01/25 14:39
自分も前回のIRで2070くらいで売り切り1800台で買い始めてかなりの株数あります。あがった時どう売るか難しいですね。プラットホームでは2200からいで買って4200くらいで売り切りましたが6000超えました。こういう株は上がったあとの下がり方が大きいので本当に難しいですね。ただ新しい商品で新規のお客様できれば売り上げはついてきますので高い価格で安定してくると信じています。
-
No.271
投資は自己責任でするもので、い…
2018/01/25 10:19
投資は自己責任でするもので、いろいろな考え方があっていいと思います。この銘柄は時価総額35億上場企業3765社の3466番目の評価です。この価格帯の下がった日に買って25%上がったら売りを検討するくらいでいいのじゃないかと思います。ユニボの24日発売開始はビッグニュースですね売れ行き好調となるとこの低評価が変わる可能性あると思います。待つことだけが仕事です。
-
No.115
時価総額 36億 上場企業37…
2017/12/22 12:17
-
No.106
去年のプラットホームの雰囲気に…
2017/12/21 11:37
去年のプラットホームの雰囲気に似ています。プラスの情報により急騰すると、その後の落ち方が激しいところまでそっくりです。また掲示板にNorさんていう方が悲観的なコメントをいつも発していましたが、この掲示板にはfusさんがその役目を果たしています。そのプラットホームも赤字のまま6000円超えています、待ちましょう。
-
No.395
同じ意見です、待つことができる…
2017/11/22 10:49
同じ意見です、待つことができる環境を作ることが大切です。昨年の今頃プラットフォームを購入し年末に追証を受けながら我慢しました。
今年はsmedioを昨年のプラットフォーム以上に購入しました。
後は待つことが仕事です。 -
No.330
赤字決算は来期の業績比較のベー…
2017/11/13 15:33
赤字決算は来期の業績比較のベースになる数字になるから来期のプラス要因、顔認証の研究開発費は今季、売上は来期 まあ、皆さん買いたいと思います。来季今の株価の2000円プラスを予想。
-
No.413
投資金額の7割をこの銘柄に入れ…
2017/08/30 10:10
投資金額の7割をこの銘柄に入れています。
株主総会にも生まれて初めて参加、企業価値の上昇を信じて待ちます。 -
No.514
「上がるのを待つことが唯一の仕…
2017/07/28 11:39
「上がるのを待つことが唯一の仕事」ですか、、、、名言ですね❗
7/1のコメントありがとうございました。本日現物少し残して売却いたしました。
ぷらっとホームは2020年7月…
2021/02/17 15:35
ぷらっとホームは2020年7月慶應義塾大学 SFC研究所 (所長:玉村雅敏、以下SFC研究所)と「サイバーフィジカルワールドを実現させるためのプロトコル研究」を開始致しました。(研究代表者:慶應義塾大学 教授 村井純)その村井さんが内閣官房参与 (デジタル政策担当)に就任した流れであれば学校にニーズも高く大化けの可能性でてきました、価格は20万~50万くらいですから300台で売上億の単位で増加します、楽しみですね。