ここから本文です

投稿コメント一覧 (586コメント)

  • 妄想は、もうエエわー( ̄▽ ̄)

    良いお休みをー( ̄ー ̄)!

  • 指紋認証機 仕様書
    佐賀県情報課

    令和元年10月

    1概要
    指紋認証機 仕様書
    佐賀県における情報セキュリティ対策を目的とし、ネットワーク PC 起動時等の職員 認証のため本装置を使用する。

    2調達対象
    指紋認証機 800 個


    3基本仕様
    以下の製品を納品すること。
    UBF-neo UB-P722
    株式会社ディー・ディー・エス


    https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00371498/3_71498_151022_up_vhjvn52o.pdf

  • 皮膚情報処理プログラム及び皮膚情報処理装置

    【要約】 皮膚情報処理プログラムは、プロセッサと、記憶機器とを備えたコンピュータに、画像取得ステップ(S1)、基準点決定ステップ(S2)、サンプル情報取得ステップ(S3)、周波数情報生成ステップ(S4)、及び記憶制御ステップ(S5)を実行させる為の指示を含む。基準点決定ステップは、画像から皮膚の隆線上の汗孔を表す基準点を決定し、位置情報を取得する。サンプル情報取得ステップは、サンプル情報を取得する。周波数情報生成ステップは、サンプル情報の周波数成分と位置情報とを対応付けた情報を周波数情報として生成する。記憶制御ステップは、周波数情報を含む情報を記憶させる。

    出願番号
    JP20180547232
    出願日
    2017-10-31
    公開番号
    JPWO2018079852
    公開日
    2019-10-10

  • 今年も開催みたいですね

    第6回 FIDOアライアンス東京セミナー開催決定

    12月5日(木)


    本セミナーでは、FIDOアライアンスとFIDO Japan WGの活動、FIDO認証の最新状況、アジア各国での取り組み、そして国内外のメンバー企業におけるFIDO認証の導入事例の紹介を予定しています。また、FIDO認証の認知度が高まり導入を具体的に検討されている方々と共に理解を深めていただくために、インタラクティブなセッションを通じ、国内外のFIDOアライアンスのメンバー企業による最新の導入事例と将来展望などをご紹介し、FIDO認証の導入がもたらす効果をお伝えいたします。

    協 賛:
    Signature
    株式会社ディー・ディー・エス

    Gold
    飛天ジャパン株式会社
    Nok Nok Labs, Inc.

    Silver
    株式会社インターナショナルシステムリサーチ

  • 【2019年9月26日、東京大学 情報学環 セキュア情報化社会研究寄付講座(活動期間 2015/4 - 2018/12)が、本郷キャンパスにてセキュリティ研究および人材育成に関する活動報告会を開催】

    東京大学 情報学環 セキュア情報化社会研究寄付講座は、2015年よりセキュリティ分野の多彩な研究者により、サイバーセキュリティ防御・検知技術、 バイオメトリクス認証、セキュリティの社会学的な分析などの先端的な研究を行ってきました。

    2018年末に、当初の計画目標を達成したため、セキュア情報化社会研究寄付講座はその活動を終了することとしました。これまでのセキュリティ研究及び人材育成の成果を報告するため、2019年9月26日に 「セキュア寄付講座活動報告会」を本郷キャンパスにて開催いたします。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000048923.html

  • 土日ゆっくり休みました(⌒▽⌒)
    明日から、また頑張りましょうねー(^ ^)!


    2019年8月31日 10時00分
    個人投資家・有限亭玉介:米中対立激化…上値が重い相場の中の監視銘柄【FISCOソーシャルレポーター】

    まず紹介させて頂きますのはサイバーセキュリティ関連から、ディー・ディー・エス<3782>です。ヒトの指紋認証や顔認証などの生態認証に特化したセキュリティ技術に定評があり、NTT<9432>などの大手のほか、官公庁との引き合いもある企業です。

    これまで長らく業績が振るいませんでしたが、今年2月の決算よりその持ち直しも確認できた事もあってか、昨年12月の安値243円を底に下値を切り上げる動きになってきており、中長期目線でも反発トレンドに入っている模様です。今後は同社のさらなる業績の改善や、新たな材料性も含め、注目していきたいと考えております。

  • ウタさん、お久しぶりです。

    たまにしか顔出せませんが、
    また、宜しくお願い致します(^ ^)

  • yumさん、ありがとうございます!

    たまにですが、
    また顔出しますので宜しくです(^ ^)

  • ka1さん、お久しぶりです。

    たま〜に顔出しますので宜しくです(^ ^)

  • 週刊BCN 2019年08月26日付
    vol.1789

    KeyPerson
    ディー・ディー・エス 
    代表取締役社長 久保統義

    26-27ページに久保社長のインタビュー記事がありますよ。

  • [Expoコラボセッション25−504]
    NEXT Solution Expo

    クラウド利用が急速に進む中、セキュリティや利便性の課題を皆様お持ちです。その課題を世界標準認証規格「FIDO」が一気に解決!
    セッションではFIDOを活用したAaaS(Authentication as a Service)マガタマサービスにより、課題をいかに解決するか詳しくご説明します。クラウドを採用し、ID・パスワードを憶え切れないあなた!なりすまし対策が出来ていないあなた!参加必須です!

  • 2019年10月16日[水]~18日[金]
    福岡国際会議場

    【NEXT 2019】
    User & IBM NEXT 2019


    No.6 株式会社 ディー・ディー・エス

    「働き方改革でテレワークをご検討の方、導入の課題を一気に解決します!」

    働き方改革で注目を浴びているテレワーク!
    それには、3つの課題が含んでいます。

    「なりすまし対策」「労働基準監督署ガイドライン遵守」「マルチ環境・マルチデバイス」を、具体的な解決方法をブースにて説明・体感いただけます。

    また、IBM BACの働き方改革サービスパックビジネスワーキンググループより連携ソリューションのご説明も合わせて行います。

    2020まであとわずか、DDSブースにお立ち寄り下さい!

  • TechTargetの記事です。

    【「パスワードのいらない時代」が本当にくるかも、新認証技術「FIDO」が本格普及へ】

     FIDOは急速に世界的な認証のデファクトスタンダードになりつつある。FIDO Allianceには現在、端末ベンダーや主要な銀行、保険企業、主要なクレジットカードネットワーク、幾つかの政府機関、さまざまなセキュリティ/生体認証ベンダーなど、世界各国から250組織を超えるメンバーが参加している。

     米国のバラク・オバマ前大統領が設置を命じたセキュリティ組織Commission on Enhancing National Cybersecurity(米国サイバーセキュリティ強化委員会)の報告書では、FIDO Allianceが同委員会の目標達成において果たす役割について言及している。英国政府が新たに発表した「National Cyber Security Strategy」(国家サイバーセキュリティ戦略)でも、FIDOに投資する姿勢を示している。

     これまではパスワードにとって代わる認証手段がなかなか現れなかったが、FIDOは急速に普及している。この事実は、FIDOがエンドユーザーと企業に少なからぬ利益をもたらすことを証明している。パスワードから解放され、セキュリティが強化されるというFIDO認証のメリットに気付くエンドユーザーが増えていけば、パスワードに頼るオンラインサービスは淘汰されていくであろう。

     FIDOを導入して、ログインのしづらさのために使われていなかったショッピングサイトの利用が回復すれば、小売業者は自社サイトの更新とFIDO準拠に掛かるコストを簡単に回収できるだろう。

    ttp://techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/1701/31/news08.html

  • 【日本ヒューレット・パッカード、アプリケーション改変なしでWebシステム認証を強化する多要素認証製品「IceWall MFA」を発表
    - 同時に「認証技術開発センター」と「認証コンサルティング部」を開設、FIDO準拠生体認証システムの構築サービスも開始 -】

    日本ヒューレット・パッカードは、IceWallを含めた認証セキュリティ分野強化の一つとして次世代認証の標準規格であるFIDOに準拠した生体認証環境構築サービスの提供を開始します。スマートフォンの端末ロック解除で既に普及している指紋認証などの高度な認証を、Webなどのオンラインサービスの認証にも幅広く適用し、なりすましリスク軽減に注力した安全なサービスを実現します。

    http://www8.hp.com/jp/ja/hp-news/press-release.html?id=2398276

  • 【FIDO東京セミナー・アフターレポート】

    Fast Pitch presentationsのコーナーとして、本セミナーのスポンサー企業がプレゼンテーションを行った。

    株式会社ディー・ディー・エス 代表取締役社長
    三吉野 健滋
     FIDOのエバンジェリストとして、FIDOが今後どうなっていくのかについて、自身の見解を説明。まずFIDO1.0とFIDO2.0の違いについて簡単に触れ、その違いの大きさおよび今後へのインパクトの大きさについて指摘した。具体的には、ID連携が実現することにより、ID囲い込み戦略が陳腐化していく可能性を挙げた。そのうえで、FIDOの普及によりネットビジネスが大転換され、一強他弱から下剋上へのルールチェンジが行われるのではないかと提言した。

    ■アフターレポートサイト
    http://fidotokyoseminar.symposium.jp/report/

    ■プレゼンテーション資料公開サイト
    https://fidoalliance.org/events/fido-tokyo-seminar-2016/

  • 明けましておめでとうございます。

    2017年楽しみですね!

    今年も宜しくお願い致します(^ ^)


    ZDNet Japan
    2017年01月04日
    【「生体認証ブーム」に「おつり貯金」--2017年以降のFinTechを予想】

     2017年は「キャッシュレス化」と「シームレス化」が進むと予想しています。そして、あえてワイルドな予想をするなら、生体認証ブームが来るはのではないかと考えています。

    ttp://japan.zdnet.com/article/35094044/

  • 一日早いですが年末の、ご挨拶を(^ ^)

    DDSは、2017年はFIDO普及の年としています。また収益アップを実現することで普及すると。

    来年がDDSにとって大飛躍の年となることを願っております!

    今年も1年間ありがとうございました。

    来年も宜しくお願い致します。

  • 【Windows 10 Creators Updateで提供される決済機能とは? 】

    現在、Webブラウザ経由での決済を簡易化すべく、W3Cでインタフェースの標準化が進んでいるほか、このW3C標準への拡張という形で指紋認証などの「バイオメトリクス認証」を組み込む取り組みがFIDO AllianceならびにEMVCoの間で進んでいる。

     Windowsではどのように対応を進めているのだろうか。
     Microsoftは現在「Microsoft Wallet」という自社のデジタルウォレットサービスを使ってWebブラウザやアプリストアでの決済が容易になる仕組みを実装すべく、開発を進めている。2017年春にも一般提供が開始されるWindows 10の次期大型アップデート「Creators Update」に実装される見込みだ。

     Microsoftはパスワードの代わりになる認証として、FIDO Allianceに加盟して生体認証やその他のセキュリティデバイスを使った認証方式を推進する立場にあり、自らが率先して対応を進めている段階だ。

  • DDS三吉野氏
    「FIDOの普及で本当に世の中を変えるような大きなルールチェンジ、チェンジがきそうだ!」

  • ″magtama″プラットフォームを運用する事で、パスワードレスで本人認証ができます。magtamaサーバーは、ID連携サーバーを包含しており、他社IDサービスとID連携することで認証局としての本人確認サービスも提供可能となります。

    【キーワードはID連携?】

    ・FIDO2.0=OPENFIDO
    ID連携で収益アップを実現
    「連携による集客と送客による新規顧客獲得」

    《FIDO 2.0 ≒ ID連携 ⁉︎》
    FIDO2.0の世界
    「ID連携の加速」

    《企業行動はID収集からID連携へ》
    現状:個人属性を大規模に集めることが目的化
    将来:商品・サービスの本質的価値の競争

    「FIDOの普及が企業の囲い込み戦略を変える可能性」

本文はここまでです このページの先頭へ