-
No.587
Re:いやいや、ほんの2か月前に、役…
2021/04/01 12:12
-
No.928
前場で安いと思ったからNISA…
2021/03/30 13:38
前場で安いと思ったからNISAと特定とで買ったけど更に下がるかww
14時前にもう1枚だけ買う。もう余分なお金がない🥺 -
No.409
Re:株価暴騰!エージェント!エージ…
2021/03/18 23:37
-
No.165
Re:とりあえず明日はどうなるか知ら…
2021/02/28 21:37
-
No.1044
Re:MACDが悪い形してるのと明日…
2021/02/25 18:02
たしかにあまり良い形ではありませんね💧
この株の様に期待が大きく先行している会社ほど長期金利が上がると真っ先に売られやすい地合になりますし仕方ないですね。
ただ、ニューラルポイントが悪い訳でもなくこの地合にひきずられている現状はしばらく経てばバーゲンセールみたいなものでしょう。
今夜の米国株の動きに注目かな -
No.535
Re:日足のMACD見るとダイバージ…
2021/02/21 18:37
現時点ではシグナルもmacdも上向きでまだダイバー形成してない。
ここで前回高値抜いて、且つシグナルもmacdも前回値抜けずに下向きになったのなら理解できるけど。
今は単純にゴールデンクロス後の上昇形成中だね。 -
No.200
Re:えっと、織り込み済みというか…
2021/02/19 08:24
>>No. 186
決算資料に書いてることそのまま書き起こしただけなんですけどbadが多いですね。henngeの書いてることを鵜呑みにしない慎重な方なのかな。それぐらいのほうが良いのかもしれないですね。
ちなみに、
20-3Q→20-4Qのユーザー数の伸びはプラス3.83万人
20-4Q→21-1Qのユーザー数の伸びはマイナス0.88万人
(内訳特殊利用の1社(8万人ユーザー)の解約を省くと伸びは改善していることがわかります。) -
No.186
えっと、織り込み済みというか …
2021/02/18 18:59
えっと、織り込み済みというか
【hennge oneユーザー前期末から0.86万人減】
これについての内訳を読みます。
メール機能中心の特殊用途でhennge oneを利用していた1社(8万人ユーザー)の解約を計上したとのことですよ。今回は特殊でこの1社を省くと実際は7.13万人増だったということで、新規顧客活動は順調に推移しています。
とのことです -
No.183
Re:調べたら一番肝心なHENNGE…
2021/02/18 17:40
-
No.92
ホルダーなら日々の値幅が激しい…
2021/02/16 00:21
ホルダーなら日々の値幅が激しいことに慣れてるから冷静にみてるだけだと思いますよ
たとえ明日全戻しの下げがきても驚きません。
必死に買い煽る必要もないですし、調整は激しくくるけどほっとけばそのうち高値更新すると思ってますし😊 -
No.37
良いチャート😊 長期線も上向い…
2021/02/15 19:13
良いチャート😊
長期線も上向いてきてパーフェクトオーダーですね
ボクもコロナ落ち着いたらベルトラ利用してハワイでスカイダイビングとかしたいなぁ -
No.474
今期でこの数字出てくるならこれ…
2021/02/12 16:45
今期でこの数字出てくるならこれから先が楽しみです😊
もっと低い数字出てくると思ってましたし、市場の思惑も同じで今日下がったのでしょうから月曜日は戻してきそうですね。
下がったとしてもホールドしますけど。 -
No.839
今回あまり良い数字が出ないのは…
2021/02/10 15:54
今回あまり良い数字が出ないのは予想済みですけど折り込まれてるかどうか。
NISA現物放置ですがどんな動きになりますかね -
No.986
決算に関しては無事通過かと。 …
2021/02/05 22:15
決算に関しては無事通過かと。
TOBに関しては安い値段で応じるメリットがなく、一般株主は応じないでしょうから上野社長ら持株の名義変更みたいなものでしょ。
ただ、理解してないあわてんぼの個人さんが売ったりして流動性も少ないことから一時的に下がる気はしますね💧
そのままホールドか、売買するなら寄りで売って10時過ぎぐらいから様子をみて買いもどすかってとこですかね。
割安だし無理せずそのままホールドが無難かなぁ
競合他社との時間勝負を経営陣が…
2021/04/01 12:18
競合他社との時間勝負を経営陣が理解しての事業積極策での赤字。
そしてIPOでの資金確保を理解出来ない方が他人に勉強しろとは面白い方もいますね🥺