ここから本文です

投稿コメント一覧 (4161コメント)

  • >>No. 95

    長野は、定年後移住したい都道府県で一番人気というアンケート結果をどこかで見た記憶があります。
    自分の叔父夫婦が東京郊外の自宅を売り払って諏訪に移住したのですが、1年もたたずに叔父は間質性肺炎で死亡、地縁血縁のない叔母(子どもがいなかった)も半年ほどで孤独死してしまいました。

    いつまでも健康なら良いのですが、高齢者の移住は、実際にはいろいろと問題もあるようです。

  • >>No. 95

    噂を信じちゃ、いけないヨ

    新聞に、火事の半導体工場が6月に生産再開という記事が、出てたんですが、自動車株が週明けに上がりませんでしょうか?
    少し買いで仕込んでみようと思うのですが?

  • >>No. 4

    貧乏人さん

    昨日のクズ投稿、日産模試の問の選択肢に「貧乏人」さんを入れずにすみませんでした。

    「貧乏人」ほど日産株主の一つの特徴を現す表現はないですね。

    トヨタは単位株約80万円、ふつうのサラリーマンには、おいそれとは手が出せない。日産なら6万円でお釣りが来るので、ついポツポツ買ったり、ナンピンしたり出来る。それが「不幸」の始まりだったりする。(自分が初めて日産株を買ったときは1045円でした)

    トヨタ株をナンピン買いできる一般投資家って多く無いだろうし、NISA枠を2単位でオーバーしてしまう。

    <総括>
    (「貧乏人」を「大衆」とか「庶民」とか呼びかえれば)
    労働者諸君、日産は、労働者大衆のものであることを、いまここに確認しようではないか!

  • >>No. 9

    良いニュースかもしれないですね。

    かつてのゴーンさんの日産リバイバルプランも、要は不採算部門の切り捨てと、リストラでしたから。

  • >>No. 16

    それは良いアイデアですね。
    株主総会で提案してみます。

    相互持ち合いにして、対等関係を目指す。今流行りの自社株買いより、ずっと良い考えです。

    さすが、財務の専門家!

  • >>No. 20

    あまりクセが無いのが、内田社長の良いところです。癖はグプタさんとかが強いので大丈夫です。

  • すみません。NY市場が開いたので、しばらくこちらを離れます。
    テスラ、いきなり10ドルほど下げて始まりました。

  • 記憶力が減退しているので、重要なタイミングでは投資日記をつけております。(実は、この板への書き込みも記録がわり)
    また、株主として記者会見や発表資料は、極力リアルタイムで見るようにしています。

  • https://clicccar.com/2020/05/28/980968/

    5/28 三社アライアンス方針発表会見により急上昇→6/6高値

    日足チャートをご確認ください。

  • ○次の問題文を読んで問いに答えなさい

      男もスナール日産なるもの、女もしてみんとてするなり(後略)

    問1 上記の文は、ある有名な平安期の文学作品の書き出し部分である。
      しかし、原文と違う字が1文字ある。
      間違っている文字と、もとの正しい文字を下の[ ]に書きなさい。
     
            1-1 間違った文字[  ] 正しい文字[  ]
    問2 上記のような文学作品をまとめて何文学というか?次の3つから正しいものを選びなさい
       (イ) 王朝文学  (ロ) 日産文学  (ハ) 日記文学

    問3 上記の(ロ)の説明として、正しいものはどれか。その数字を書きなさい。

       1) 日産文学の書き手は、主に日産および関連会社の従業員である
       2) ネット上の掲示板で日産株価を中心に繰り広げられる大衆文学である
       3) 日産文学の担い手の中心は、いわゆるカラ売りを得意とする
        トレーダーと言われる人々である
                               答( )
    問4 この作品の作者の名前をフルネームで答えなさい。 ( )

    問5 次の中で、日産文学の書き手の中で、代表的とされる作者は誰か。
       次の中から3人を選び、名前の後の( )に⚪︎を書きなさい。

       a)さすけさん  ( )
       b)カムイさん  ( )
       c) さーせんさん ( )
       d)水戸の御隠居 ( )
       e) あら汁さん  ( )

                   学生番号:    名前:

  • 「日産が個別材料で上がった」最近の事例、たとえばルノー、三菱との三社でゴーンなき後の、リーダーシップ方針が発表された前後で、株価が上がりましたよね?

    去年の秋だったかと思います。あれは「個別材料」とは、言わないのでしょうか?

  • 蟹は大好物です🦀
    栗蟹はまだ食べたことは無いです。

  • ADR下がる時は買い時だと思い、寄成、指値、逆指値セットで、自動購入セットしてます!

  • 自分も高橋ダンとかの動画を見て、少額ですがデイトレ的なことをやってみて分かったのですが、上がる下がるという予想さえいらないというか、例えば「RSI
    20を切ったら(過小評価であり、反発が見込まれるので)買う」とかMA CDとかが上抜けたら上昇トレンドと言った「サイン」的なテクニックがあり、だからまさにテクニカル分析なのですが、上記の例が理論的に正しいかどうかでなくて、ウォール街のトレーダーは、みんなそう思って買うので、株価もそれにつれて動くということになる。

    で、今度はRSIが上に突き抜けたら「過大評価だ」とみんなで590円で売りポジに入るので下がる。

    高橋ダン自身が、「ファンダメンタルは見る必要はない、チャートが全て」というようなことを彼のYouTubeの中で、よく言ってますけど、まさに今日の午前とかそういう値動きだったと思います。

    僕自身も庭仕事せずに、寄で買っていたら、590円まで持てたかどうかは別に利益は稼げたし、もし持ってたら590円で指値売りをしたと思うんですよね。
    で、保証金があれば、そこでカラ売りを仕掛けてたと思うし。

    ただ金欠で現物しか出来ないのですけど。

    そういうのは、日産の企業活動とか企業価値とはあまり関係ない世界で動いている。

    ダンの動画を見ればわかるけど、彼らは儲かれば原油でも金でもとうもろこしでも、株でもETFでも、なんでも良いんですよ。

    僕らや例えば?バフェットのように株主となって、その企業を支えて、ときには厳しいことも言ってゆこう、という長期投資家とは、ぜんぜんスタンスが違うんです。

    僕が言いたかったのは、そうゆうことです。

    でも、バフェットはデイトレはやらないそうです。「ゴルフが出来なくなる」からだそうです。

    自分も「日内(および短期の)変動に一喜一憂しない」というふうに、腹を括らねば、と思う今日この頃ですが、デイトレの世界を垣間見れたことは、とても良い経験になったと思っています。
    ようにしないと、とはつくづく

  • t0sさん

    私は「カラ売り」や信用取引が悪いと言ってるわけではないんです。

    私自身、カラ売りをしたこともあるし、株価下落局面では?資産を守るために必要な制度だと思っています。

    ただ、実体経済?としては、5円の変動なのに、デイトレで勢い?がついて、今日みたいに1時間で上がったり、下がったりジェットコースターのようにすると、昼間モニターにへばり付いて居られない、サラリーマン株主とかは、ハラハラしてしまうなあ、と思ったのです。

    そして、自分のように「中長期投資」を中心に株式投資を考えている人間でも、最後に売却するときには、ハラハラせざるを得ない。

    それが、何とかならないかなと思ったので、「税制」の話はちょっと勇足だったかも知れません。

    ただ、例えば不動産売却の税金でも、長期所有と短期では税率が違うので、そういうことはできないのかなあ、と思ったのです。

    いま東証のデイトレの7割が外国人だというので、そういう高速取引をするようなウォール街の人々やシステムを批判したのであって、真面目な(?)デイトレーダーを揶揄する気持ちはないことをご理解ください。

  • NISAは、銀行株のような配当ねらいの銘柄だとメリットあると思います。
    例えば三井住友銀行株、100株で18000円の配当ですが、これが課税されると15000円以下になってしまう。

  • それでも5円高で終われば、良しとしますか‼️

  • なんだか、1日で上げて下げて、往復でお金が儲かるなんて、何か間違ってる気がします。

    短期の投機的な取引には課税強化するとか政府も考えれば良いのに、コ一律2割の分離課税か、持って持ち続けるしかない貧乏人向けのNISAだけ。

    コロナの補助金と同じで悪平等と手抜き行政だと思います。

    少なくとも信用取引とカラ売りについては、課税強化してはどうなのだろうか?
    (トレーダーの皆さん、気を悪くしないでください)

  • それとも、マイテン目前のメガバンク株を売った方が良いのか?

    でも、銀行株は約5%の配当が非課税で貰えるわけだし、やはり利確するなら日産株かな。

    あとは、優待目当てのオリックスぐらいしか持ってないし。
    (若くないウェルテル又は、ハムレットの悩み)

    *リフォームや趣味関係で、数十万円の資金が必要となっております。
    (年利3%オリックスカードローンで借りるか、株を売るかの二択です。
    株を売って、ローンを借りたつもりで、月に1-2万ずつ、積立的に投信やコカコーラ株を買った方が賢い気がします。)

  • 今年のNISA枠、使い切りました。

    こんなこと書くとずっとホールドしている皆様に怒られるかもしれませんが、こんど日経が3万円超えたらとか株価が600円行ったら、ニッサンのNISA分も、一部を利確しようかな?と思います。

    配当も今年は出ないんだし、ほぼ1年前に、400円以下で仕込んだので投資利益率約40%以上。

    非課税でいったん利確して、また上昇トレンドで日産や他の銘柄に、特定枠で随時、投資すれば良いかと。

    今後も4桁復活までは、日産の株主総会には、出続けるつもりですが。

本文はここまでです このページの先頭へ