-
No.251
あ、それと要望として優待は最近…
2020/12/25 10:05
あ、それと要望として優待は最近スカーフが多いけど以前みたいに
毎年いろんなバッグを送ってくれた方が母も喜ぶと伝えたら
長年ありがとうございます。貴重なご意見ぜひ参考にさせていただきますとの事。
3月の優待がバッグに変わっていたら今回の件は許してあげようと思う。 -
No.250
本日、川辺本社に電話して確認し…
2020/12/25 10:02
本日、川辺本社に電話して確認したところ上場維持は今後も続け
一広の連結子会社として業績を上げていきますとの事。
3月の優待はそのままずっと継続しますとの事。
タオルやマスクは現在売れ行き好調で機能性だけでなくデザインも女性向けに頑張っていくとの事。 -
No.224
今回のTOBを整理すると 実…
2020/12/22 12:02
今回のTOBを整理すると
実質BPS(3581.99)×自己資本比率(100-52.3)
=3581.99×0.477=1708.6
つまり実質的価値=1708円を1300円で
筆頭株主であり今治タオル会社の一広がTOBするということ。
そして伊藤忠の持ち分も全て一広が手に入れるという話。
そこにメリットがあるのは上場維持なので1300円以上の株価推移に
する自信があるかどうかの話。
これって素直に1300円で売るべきなのか
いやいや安すぎるだろって話なのか
どう思います?
私は安すぎると思いますが
コロナもあり業績は悪いですので妥協すべきか
やはり安いから売りたくない方は「そう思う」
さっさと売りますわって方は「そう思わない」 -
No.222
へえーTOB後も上場維持だって…
2020/12/22 10:07
へえーTOB後も上場維持だって。
って事は優待もそのまま貰えるのかな。
毎年ここの優待を母にプレゼントしていたので
無理に売らなくてもいいかな?
1300円なんて安すぎるし。 -
No.220
今思えば、毎日毎日ひけにわざわ…
2020/12/22 08:54
今思えば、毎日毎日ひけにわざわざ下値に投げて価格を下げよう下げようとする動きが続いていましたよね。何コイツら何かあやしいなと思ったらこういうことでした。
-
No.219
以前にも書きましたが一広ではな…
2020/12/22 08:52
以前にも書きましたが一広ではなく大株主の伊藤忠がTOBしてくれたら・・・
PBR0.5倍でも1800円。今回のTOB1300円?こんなふざけた価格を見逃すのか?
3751日本アジアグループのようにTOB価格のはるか上まで買い上げてTOB失敗を狙う大口投資家が現れることを期待します。伊藤忠は話がついていそうなので村上ファンドあたりがまた敵対TOBで面白くしてくれないかな。 -
No.1343
「研究の支援企業として名を連ね…
2020/10/22 11:20
-
No.1065
ここだけじゃなくセキドまで持っ…
2020/10/19 14:06
-
No.206
ここって伊藤忠があと少しで筆頭…
2020/10/16 11:07
ここって伊藤忠があと少しで筆頭株主になるんだからTOBして
伊藤忠が経営の全てを手掛けて欲しい。資本を有効に使えるのは伊藤忠だろう。
PBR1.0倍の3765円でTOBすれば何回ストップ高なんだろうね。 -
No.521
数年前にネコ組長が煽った時以来…
2020/09/25 13:26
数年前にネコ組長が煽った時以来の相場がくるかと思ったが
今回の仕掛けはどんな結末かな?
もう終わりだったら笑うけど今日一日で買いも売りもめちゃくちゃ両方取れたわ。
前回のネコ組長が煽っただけの材料で350円くらい?まで踏みあげられた時は
ビビったがあの時よりも企業の中身は良くなっている。少なくとも新宿周辺のオアシス的な空間にはなっているので世の中の役には立っている。高いけどね。
ただし業績から言えば150円以上は何か新しい事がないと不適正と判断する。
よってネコ組長相場のように中身がない上昇は100%空売りで成功する。
吹いたら売りで間違いない。タイミングで買いも混ぜるとさらに最強。
もっと上下に暴れてくれるとありがたいのだが。 -
No.95
マスクって夏場はむさくるしいで…
2020/07/19 13:03
マスクって夏場はむさくるしいですよね。
そこでアラビア人なんかの女性がつけてる鼻から下を隠す布みたいな?
あれをハンカチで代用したらどうでしょうか。
可愛いデザインにしたら日本でも流行るかも。 -
No.656
最後の引け前の板づくりをみたと…
2020/06/08 15:10
最後の引け前の板づくりをみたところ
空売り玉をクロスさせるために売り誘導しながら
自分の新規売り板を返済玉で相殺している。
つまり売りで捕まった主体がいるということだ。
まあコロナ暴落前の水準に戻す動きを見誤った空売りかな。
常識で考えると材料無しで戻しは限界あると考えるか(売り視点)
需給とブームでAI暴走と個人の熱狂を巻き込んでさらに上か(買い視点)
どちらが勝ってもおかしくないが上下に暴れてくれると面白い。 -
No.615
これは良いオモチャが出来ました…
2020/06/08 14:14
これは良いオモチャが出来ましたねえ
しばらく遊べますね、なぜなら日経はお休みモード近いから。 -
No.373
かつて貧乏人には買わせたくない…
2019/08/29 01:41
かつて貧乏人には買わせたくないとかいうわけのわからない理由で分割せず
そのまま天井を迎え赤字常態化して猛烈な下落モードに入ってから
ザコを巻き込むために分割した「そーせい」という銘柄があった。
そしてこれからますます価値上昇するかというタイミングで分割し
誰でも買えるように裾野を広げる銘柄がここ「GNI」。
さてこの先の株価の行方はわからないが会社の姿勢として評価できるのは
圧倒的に「GNI」だ。
だが振り回されないように無理のない株数で保有を続けようと思う。 -
No.1070
ゆっくりしていられないタイミン…
2019/07/03 14:27
ゆっくりしていられないタイミングもあるかもしれないが
現時点ではその通り見るしかない。
本気で終わらせるならもっと下まで売ってるだろう。
利益玉もってさらに狙うのは下半期スタート月替わり6/26が起点になってるのがその証拠。時期的に新しい売買がスタートするのが月末受け渡し4日前からって覚えておいたらいいよ。
何で上がってるのか知らないが長…
2021/02/18 14:41
何で上がってるのか知らないが長年ここの株主のわいは
優待で毎年一個でいいから万年筆くれっていいたい・・・