-
No.4702
あり得る話 世界が情報化した…
2022/07/20 19:53
あり得る話
世界が情報化したので、最終的情報機器を日本が提供
世界が電力エネルギー需要してるので、20年変えなくていいトラックに乗る小型空冷原子力発電機を、三菱重工その他が提供 -
No.1284
《ベーシックインカム可能なケー…
2022/07/03 11:16
《ベーシックインカム可能なケース》
所得の税率は〜50%ぐらいだが、ベーシックインカムで国民全員に7万円/月を給付、所得の3割を支払う (年金制度はこのまま継続)
標準の
400万収入モデル(所得税は撤廃)
ベーシックインカム 80万給付
160万給付(子ども1人の場合)
ベーシックインカム 120万支払い
全体で
ベーシックインカム給付 90兆給付
ベーシックインカム納付 90兆納付
75兆支払い(所得3割)+ 消費税収入の半分 -
No.820
貯蓄性向の高い国民性では、金融…
2022/06/16 08:28
貯蓄性向の高い国民性では、金融緩和しても貯蓄するので、物価高にもともと、ならないはず。
日本は大蔵省(今の財務省)が、自由にお金を使える時に、繁栄していた。
それは単に、膨大な郵便貯金の貯金を自由に使えたから。(これは実質的に金融緩和政策の普通化) -
No.3517
官庁がするのは立案だけ 結果を…
2022/04/20 17:11
官庁がするのは立案だけ
結果を良くすることじゃない
結果、締め付けばかりで、よくならない。のびのびできない
結果、日本は停滞 -
No.1678
政治経済、独裁も共和もコミュニ…
2022/04/10 13:42
政治経済、独裁も共和もコミュニケーション手段がなかったため
手段あれば、それしてちゃ、まずいでしょ -
No.1359
ロシアは、寒いのに自国に攻めた…
2022/04/10 12:03
ロシアは、寒いのに自国に攻めたら、冷将軍のおかげで、国土は安泰だった。
戦争は悲惨である事実をわきまえよ。 -
No.1347
NHKは放送業界に合わせて、給…
2022/04/10 11:59
NHKは放送業界に合わせて、給料下げよう。民放と公務員のいいとこ取りする、みんなのNHKではないのだから。
公務員制度は21世紀以降の、ネ…
2022/08/06 10:47
公務員制度は21世紀以降の、ネットワークでは、何やっても稚拙