-
No.554
肉食動物が優位である社会は昔。…
2021/04/11 10:10
肉食動物が優位である社会は昔。が、見えない敵ウイルスには?
遠ざける
弱いところをつく
つまりウイルス濃度を下げる -
No.285
税金無駄使い > それ言った…
2021/04/10 08:34
税金無駄使い
> それ言ったら
> オリンピックのほうが無駄。
> 国会議員が無駄。
> NHKと民放が無駄。
> 宗教団体が無駄。
> 公務員の半分が無駄。
> 小泉大臣が無駄。
> ・
> ・
>
> 結局、日本には、国土を守り造る土建業があれば十分。 -
No.2286
小泉純一郎って、郵政改革と国債…
2021/04/08 16:59
小泉純一郎って、郵政改革と国債30兆までをごり押ししたんだよね。
> しかも、企業も個人も内部留保とか預貯金するから、少々通貨発行しても大丈夫。
>
> アメリカ政府借金誰に借りてるんだ?
> 世界の国債保有者に借りてるんだよ。
> 国債保有者って誰?
> 世界中にいるよ。
> アメリカ政府は世界中から金借りてるんだ。
> 借りたもの返せよ。
> 返してるよ。が、すぐに借り直してるんだよ。
> では、世界中が困るだろ?
> いや、世界の中央銀行はゼロからマネー作ってるから。
> 世界通貨はアメリカだけでなく世界で使うから、少々通貨発行しても大丈夫。 -
No.2222
しかも、企業も個人も内部留保と…
2021/04/08 16:33
しかも、企業も個人も内部留保とか預貯金するから、少々通貨発行しても大丈夫。
アメリカ政府借金誰に借りてるんだ?
世界の国債保有者に借りてるんだよ。
国債保有者って誰?
世界中にいるよ。
アメリカ政府は世界中から金借りてるんだ。
借りたもの返せよ。
返してるよ。が、すぐに借り直してるんだよ。
では、世界中が困るだろ?
いや、世界の中央銀行はゼロからマネー作ってるから。
世界通貨はアメリカだけでなく世界で使うから、少々通貨発行しても大丈夫。 -
No.2197
しかも、企業も個人も内部留保と…
2021/04/08 16:23
しかも、企業も個人も内部留保とか預貯金するから、少々通貨発行しても大丈夫。
政府借金誰に借りてるんだ?
国債保有者に借りてるんだよ。
国債保有者って誰?
日銀だよ。
政府は日銀に金借りてるんだ。
借りたもの返せよ。
返してるよ。が、すぐに借り直してるんだよ。
では、日銀困るだろ?
いや、日銀はゼロからマネー作ってるから。
世界通貨は日本だけでなく世界で使うから、少々通貨発行しても大丈夫。 -
No.2165
政府借金誰に借りてるんだ? 国…
2021/04/08 16:12
政府借金誰に借りてるんだ?
国債保有者に借りてるんだよ。
国債保有者って誰?
日銀だよ。
政府は日銀に金借りてるんだ。
借りたもの返せよ。
返してるよ。が、すぐに借り直してるんだよ。
では、日銀困るだろ?
いや、日銀はゼロからマネー作ってるから。
世界通貨は日本だけでなく世界で使うから、少々通貨発行しても大丈夫。 -
No.1700
日銀はしない、GPIFは数割は…
2021/04/07 12:49
日銀はしない、GPIFは数割は利益確定
> 日銀と年金は利確してんの?
>
> してないんなら上はまだまだなんだろね~ -
No.1663
株が年10%上がれば、株やる銀…
2021/04/07 12:44
株が年10%上がれば、株やる銀行の方がいいだろ
> そりゃあ、官僚以外はリスクが高すぎるから、官僚になるだろ。
>
> > それって、単に日本の官僚の教育が間違っているってこと? -
No.1654
そりゃあ、官僚以外はリスクが高…
2021/04/07 12:42
そりゃあ、官僚以外はリスクが高すぎるから、官僚になるだろ。
> それって、単に日本の官僚の教育が間違っているってこと? -
No.1607
世界の先進国と肩を並べて、30…
2021/04/07 12:35
世界の先進国と肩を並べて、30年前の株価の倍になれ。7万円。普通は10倍だけど
> GPIFと日銀と長期保有者だけでいい。
> > いろんなマネー入りすぎて需給読み辛い
マスターズ優勝のエネルギーは明…
2021/04/12 11:49
マスターズ優勝のエネルギーは明日にシフト。