-
No.204
強く買いたい
https://bio.nik…
2021/01/19 23:27
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/12/11/07688/
日本の医師の7割が接種したくない。
3割が接種したい、してもいい。
認印を役人にやめさせた実績を買ってコーノ大臣をワクチン大臣に
するのは良いけれど、その動機は何だろうか?
まさか、ワクチン接種でコロナ収束→オリンピック開催→9月総裁再選
では無いだろうね。
純粋にコロナ収束なら収束しない場合でも、混乱を生じないが、
総裁再選目的だと、何が何でもで、財務省の森友の二の舞いとなり、
文書改竄、情報操作で前代未聞(既に佐川の悪事例あり、官房長官として
知らぬ存ぜぬ作戦 大成功あるが)の不祥事発生。
早期にオリンピックを中止決断して、ワクチン接種の安全性確認に注力しツツ、
そーせいG のコロナ薬開発に資金ブッコミ、コロナ薬上市支援を行う。
そうすりゃ、株主は再選支持するだろう。組織委員会の面子に拘ること不要。 -
No.141
強く買いたい
コロナに負けて東京オリンピック…
2021/01/19 15:20
コロナに負けて東京オリンピックを開催できず、
選挙の顔不適でスガーリン(裏技の恐怖政治で権力奪取した
スターリン酷似から、海外でのガースーの渾名)退陣。
桜を見る会でなく、桜を観れるかい?
ワクチンが3月から接種できて、100日間で何人接種出来るのか?
毎日10万人で計1000万人。しかも接種は2回。間に合わない。
そーせいG のコロナ薬も難しいでしょう。
毎度の遅い決断。幹事長や会長への忖度優先。
コロナ戦争も最前線に立つ、接種も順番で、と、
決して先頭とか1番ではない。言葉尻だけど、一応推敲してのお言葉。
言いたい事は、今後更にコロナ禍で、ぐちゃぐちゃに。
ワクチンとコロナ薬で徐々に復興。来年の今頃、光が見えれば御の字。 -
No.67
強く買いたい
医療崩壊危機を救うのは松本モデ…
2021/01/19 11:32
医療崩壊危機を救うのは松本モデル 相澤病院
ダイアモンドプリンセス時から対応を考えていた相澤氏
権謀術数のガースー、スカ、カス氏は比較の対象外
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/drama/entry/2020/021071.html
CM: コロナ薬創薬は『そーせいG にお任せあれ!』 -
No.50
強く買いたい
日経新聞の毎日の感染者数を見て…
2021/01/19 10:06
日経新聞の毎日の感染者数を見ていると東京、神奈川、千葉の死亡者数÷感染者数はI%未満。日本全国では1%超。人口密度の多い地域の方が、死亡者率が少ない。
これって可笑しい、ヘンだな。
一方、死亡者数はより実態に近い、と思われる。(孤独死の死因がコロナか否か問題はあるが。) つまり3地域の実際の感染者数は発表数字よりも多いと推察される。
民間検査機関の陽性者数を厚労省がカウントしない理由は何か?民間では今回の英国変異種までは調査しないから、俺達厚労省でなければそこまで調査能力は無いから!。コロナ情報は厚労省が独占したいから? 民間に検査委託したら、情報還元せざるを得なくなってしまうから? 度量の狭いのは官僚の習性。
未だ厚労省PCR検査のハードル高く 症状聞き取り、3万円払い で希望者全員検査は不可。東京での変異種感染者は野放し。所信演説との乖離メッチャ大きい。
政府批判をしてはいけない。してもしょうがない。本当はする意味も無い。
税金で食べている意識もない。落選回避は既得権益享受の後援会に守られている。
お正月では無いが、もう幾つ寝るとそーせいG のコロナ薬、来るのかな? -
No.1016
強く買いたい
今朝のどがいがらっぽかったので…
2021/01/18 21:19
今朝のどがいがらっぽかったので、もしや、コロナ?
やっべえ、と思ってリモートで二度寝。
体温平常、みかんの味覚有り、のども多少収まったので出社。
こんな状態だったら、どこの病院も見てくれねえ、ダロウ。
で、『オリンピック開催意義はコロナに勝った証明とする。』だと。
で、『英国の変異種も市中感染』ニュース。クラスター作戦無効化。
まずいよ、まずいよ、出川。
自身の再戦に、オリンピックは必要。だから変異種が市中感染したって
コロナに勝てるハズなんだ。太平洋戦争でも戦力的には負けているが、
日本人の精神力は米国人に勝るから勝負は五分五分論理で開戦した東條。
コロナにはオリンピック前に克服出来る根拠は無いのに。
コロナ収束には人と人との接触断絶が必要だが、国民は、特に若者は
信頼出来ない政府を無視している。『回答は控えてさせていただく』対応
へのシッペ返しだ。
結論は何か。
ワクチンとコロナ薬だろう。
複数の無能秘書官達がそーせいG がコロナ薬知るのはいつのことだろう。
少しは真面目に勉強して貰いたい。くだらない滑稽な国会論戦が始まるが。 -
No.830
強く買いたい
二千円の壁、見せかけ、張子の虎…
2021/01/18 10:44
二千円の壁、見せかけ、張子の虎だったんだ。
兵士に見せかけて、実際は農民。攻めて来られたら、即退散。
売り株が段々と減少。
だって待てば上がるのに、何で今売るねん。
いつ売るの?来年以降でしょー。 -
No.771
強く買いたい
厚労省 新薬早期承認に指針 …
2021/01/18 08:20
厚労省 新薬早期承認に指針
ワクチン接種で厚労省の無策がマタ露呈してシマッタ(・・;)。
サリドマイドでのトラウマを理由に、
『どうすんだ副作用の責任取れるのか?』を盾に、
他国の実績を見て、後出しジャンケン方式に徹する。
如何にも前例のみフォローの安全安心、向上心は敵の政策。
厚労省には治験前の準備段階の作業、日経によれば、
電子カルテのベンダーが異なり診療データを統合出来ない、ことを放置。
『そんな事言ったら、自分がやんなきゃいけないじゃん。損じゃん。』
明治維新の『俺がやらなきゃ、誰がやる。』なんて言うバ〜カ、はいない。
コロナ禍で怠慢厚労省の新状況無策実態が陽の下に晒されて来た。
勿論、厚労族のバカ息子のプリンセス号のアホ対応議員が上司体制、もある。
雨降って地固まる、と言うよりは入院出来ず、自宅死が増えての
ケツに火が付いたら動く体質。今、火がついたから、動かざるを得なくなった。
こんな背景でも、創薬の上市が早まるならば、そーせいG には良いことだろう。
手放しで喜べないが。 -
No.573
強く買いたい
広之進、イイね。 従来だった…
2021/01/17 09:47
広之進、イイね。
従来だったら、JPモルガン会議に当社から誰々がプレゼンしました。
動画と資料はこちらダヨン。で、広報のお仕事、ハイ終わり、だった。
今回の他社協議はひ み つ 、は当たりマエダの。
意味があるのはQ&A。ノンホル売り煽りモン以外には関心の有る内容。
特に、空売り機関担当者からすると、『これって、ヤバくねエ!』。
株主にとっては安心感増幅。株価は波だから上下するものだけど、
多少の下げがあっても上昇につきものの、屈み込みと思えて、
全く不安無く見ていられる。
企業も今の時代、コツコツ地道な努力は必須だけど、
正当な企業評価を受けるためには、トヨタ社長の耳に心地よくないエーゴの
TVプレゼンなんかより、今回のパイプラインの関心事項を説明したQ&A、
さり気なく、何気に、だけど、ビシッとおらおらやってんぞ、オメーら感が
感じられて(イチ読者の感想です)が有ってヨカ。よかよか。 -
No.447
強く買いたい
昨年コロナ禍が出始めた頃、 …
2021/01/16 09:58
昨年コロナ禍が出始めた頃、
田村はこんなに流行するとの想像力が無く、
無策だったと反省。現厚労大臣。
田村は変異種も想定して他社と国際協業し
コロナ薬の創薬を開始。現そーせいG 社長。
人間って、苗字が同じ、期待されていることが
同じでも考えることは異なる。不思議。
現厚労大臣も首相候補だった前厚労大臣よりも
much betterなんでスガ。
頑張ってくだされ、田村社長。世界はあなたの双肩にかかっている。 -
No.351
強く買いたい
このところモミモミ状態。 空…
2021/01/15 15:29
このところモミモミ状態。
空売り機関も思うように下げ誘導出来ず
ヤキモキの気持ち。
ええんだよ、モミモミしていれば。
ボリバンが蜂腰化して行き、マグマの噴出が
始まる。嵐の前の静けさ。
モミモミ、ヤキモキ、溜めたパワーでの揚力全快。
吹っ飛びリスク抱える空売り機関は気の休まるときなぞ無いだろう。 -
No.309
強く買いたい
重厚長大の時代は終わりつつある…
2021/01/15 11:34
重厚長大の時代は終わりつつあるのだろう。
トヨタだって本気で変わらなくっちゃ。
高成長企業業界はITとバイオだろう。
IT企業は代表企業はソフトバンクだが、その他の
企業が余りにも多い。
他方、バイオはそーせいG の1社しか無い。
ペプチドとかアンジェスとかに惑わされているヒマは無い。 -
No.252
強く買いたい
受注ベースから今後の収益を推測…
2021/01/15 08:58
受注ベースから今後の収益を推測すれば
実態時価総額は6000億円。
株価も本来なら6,000円の水準。
更に増加する新規のパイプラインを
勘案すれば、年末の株価一万円も
弱気とワタシは思う。
コロナ禍ではあるが、そーせい株主は
生き残れば、コロナ戦後は明るい。
ごめんね、ノンホルさん。自業自得で。 -
No.1028
強く買いたい
スガ首相の記者会見、驚くほど全…
2021/01/13 19:53
スガ首相の記者会見、驚くほど全く心に響かない。
何故か。
あれは首相の会見で無く、官房長官の会見だからだ。
官房長官は官僚の意見の集約者だからその言葉は感動とは無縁。
象徴的な回答は最後の誰もが知りたかった良い質問への回答。
国会が医療崩壊回避の為、感染法を改正すべきかではないか?との質問に対し、
本来首相ならば自分の考えを述べる。イエス又はノー。
それを、『先ずは検証し、必要ならば改正する。』だと。
元都知事のアホ息子の『それ以上でもそれ以下でも無い。』と同様の回答だ。
つまり、何も考えていないが、何か言わなければならないので、
意味のないことを言っているだけ。
言っていることに、意味の無いことスラ理解していない。
結局、頼れるのはワクチンとコロナ薬 by SoseiHep。
大変遺憾ながら、間違っても政府には頼れない(蛇足ながら代案の無い野党も当然) -
No.877
強く買いたい
IRへの買い反応するには48時…
2021/01/13 10:37
IRへの買い反応するには48時間を要す。
提携と言ってもアマゾンなら理解出来ても
バイオの門外漢にはよく分からない。
今日調べて報告し、明日決済。
なので、株価の上昇までちょっと待つ。
前回のIRでも上昇はゆっくり。
普通の人間なんだから、それで良い。 -
No.766
強く買いたい
シゲムラ〜OUTooo!で、お…
2021/01/12 21:54
シゲムラ〜OUTooo!で、お尻にムチ打ちでしょう。当然。
弁明は『私バカよね〜♪、おバカさんよネ〜♪』
馬鹿ならしょうがない。
2度目はないヨ。 -
No.138
強く買いたい
コロナ禍には、やっぱり、そーせ…
2021/01/10 09:36
コロナ禍には、やっぱり、そーせいG 創薬のコロナ薬でしょう。
今のワクチン接種に人々は副作用を恐れてたじろいでいる。
英女王夫妻(女王94歳、殿下99歳)は英首相がロンドンは制御不能と
匙を投げた中、率先してワクチン接種し自ら接種した事を公表した。
ここで愛国心を示す必要があるのだ。自ら率先するのが真のリーダーだ。
他方慎重なスガ首相は順番が来たら接種される様だ。
決してワクチン接種後の副作用に不安を抱いている訳では無く、
首相の立場を利用したワクチン接種は道義的に問題がある、
と思し召されたのであろう。(か?) -
No.45
強く買いたい
領収証不要の機密費に86億円使…
2021/01/09 09:57
領収証不要の機密費に86億円使用出来るなら、
それも是として、
政府が右往左往している中、政府内に
『そーせいG のコロナ薬創薬の資金使徒限定で、500億円位無償支援すべし。』
と首相に提言する人がいても良いのでは?と思う。
決して株主の為、のみならず世界のためでスガ。 -
No.44
強く買いたい
チャートを眺めていると、N字波…
2021/01/09 09:48
チャートを眺めていると、N字波動が前回よりも
ゆったりと大きく動き始めているようだ。
前回高値は6千円程度だったが、今回第2波のパワーは
前回を上回り、8千円には到達する様に見える。
占い師的な?予測かもで、トーゼン到達保証などあり得ないが、
今度の決算発表後はパイプライン進捗で確信に変わるかもしれない。
もっとも、過去のソフバン同様、豆腐屋の兆円企業目指しているので、
第1段階の時価総額2兆円、株価2万5千円達成の期待値に変わりは無いヨ。 -
No.1168
強く買いたい
広之進は野村のレーティングダウ…
2021/01/08 12:59
広之進は野村のレーティングダウンに
対し、温情を持ってご指導せねばならない。
今回の野村レーティング低下と株価上昇は
格好のケーススタディ 失敗の原因解明 と
なる。
先ず、兄弟企業が空売りを仕掛けた。
仕掛けた理由は何だったのか?
次にレーティングを引き下げた。
真面目に評価を下げたのか?→単なるアホ
不真面目に下げたのか?→空売りロス削減の為
→あざといが捕まれば、オオアホ。
野村のアナリストと言えば、イェーイの
泣く子も顧客も怒る自称エリイトちゃん。
同じ誤りをしない方法としては
理解出来ない株には手を出さない事だね。
強く買いたい
https://news.ya…
2021/01/19 23:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/83f69ddf9712dc97b58f2d8ffff15203df0e1bf8
体が頑健な米国人でも。。。米国人よりひ弱?な日本人は大丈夫か?
やっぱり、私も順番待ちでその間の副作用発生状況を確認して接種する、
と言うリーダー首相を真似したくなる。
困っちゃうな♪。接種に誘われたらどうしよう?