-
No.161
日本は、中国に頼り過ぎているレ…
2020/08/14 16:24
日本は、中国に頼り過ぎているレアアースの確保を今後見直すと新聞に書いてあった。どうするのかは別にして、レアアースは何処にあるの、と言えば、海低でしょう、しかも日本の。チョット深いようですが、出番じゃないですかね。
-
No.42
ここの経営者は、何故こんな株安…
2020/05/07 10:54
ここの経営者は、何故こんな株安に自社株購入をしないのか不思議です。その株を1割ぐらい割り引いて社員に持たせるとどうなるか。まずは自分の会社との意識が高まり、仕事へのモチベーションは間違いなく高まる。そう単純ではなくとも質の良い会社にするのは経営としてイロハのイでしょう。それによって株価が上がれば、我々ホルダーも楽しめる。少しなんかしたら、、風
-
No.843
この株価で上がるの下がるのと言…
2020/04/23 14:34
この株価で上がるの下がるのと言ったところで何の意味もありませんね。ここの緊急事態宣言の解除は当分ありませんから株価のチェックは半月に一度と決めました。 風、、
-
No.208
経営者に一言。会社経営にに自信…
2020/03/25 10:35
経営者に一言。会社経営にに自信があるなら、株がこんな安い時に会社もそうだが社員に持ち株を奨励したらどうでしょう。ただ、会社は配当を少し上げなければいけませんよ。それで株が上がれば社員は資産が増える、そして忠誠心、ヤル気のモチベーションが上がるわけです。社風を社員のヤル気で業績向上をはかるぐらいの器量を持ちましょう。風、
-
No.69
売上 2600億円 経常利益 …
2020/03/04 17:46
売上 2600億円 経常利益 500億円 利益率20%、立派な数値で優良企業と思うけどなぁ。何で
株安かワイには分らん。 -
No.940
この会社はオンボロ会社じゃない…
2020/02/05 15:38
この会社はオンボロ会社じゃないと思うけど、株価はオンボロ会社そのもの。何故なんだろう、か、経営者の皆様。
-
No.820
ウ~~ン、何なんだろうねこの株…
2018/09/19 14:22
ウ~~ン、何なんだろうねこの株は。世の中どうなっているか
少しは世間体ッゥーものもあるだろうに。 -
No.988
何時ものようにジリジリ上昇、期…
2017/04/25 10:04
何時ものようにジリジリ上昇、期待は持たせてくれますが、さぁどうなるでしょうか。ところでこの会社、毎年最高益なのに株価は東芝とチョボチョボ、恥ずかしくないですか、経営者の方々。
減配配当を受けて、社長のご挨拶…
2020/09/02 16:11
減配配当を受けて、社長のご挨拶も読んだよ。
今年ダメ、来年もほぼダメ、前向きに頑張るから待ってて下さい。期待しましょう、、 というところで、
待てる人・・・・はァーい・・・あんた、それホント。