-
No.629
ずっと待っていたのです、あなた…
2019/02/03 13:48
>>No. 603
ずっと待っていたのです、あなたさまのご投稿を。やっと!うれしいです。
ここ横浜は春の日差し。暖房もないのに、長袖シャツ一枚でも暑いくらいのぼくの部屋で、フクフク感に包まれて、何回も読み直しました。 -
No.37
3Qはなんとか恰好をつけてきた…
2018/12/21 19:52
3Qはなんとか恰好をつけてきた。しかし、
①営業利益の50%を売上で12%のECに依存するという危うさ。
これまでの出店投資が不良資産化する恐れ。これまでのビジネスモデルが「金属疲労」。
②利益増は、大混乱だった在庫管理の改善、見切り売りの減少によるとのことであり、商品力アップのゆえではない。
③中国は相変わらずドタバタの様子がうかがえるも、周辺部分の数字しか出してこないので本当のところは分からない。相当な損を抱えていると見ざるを得ない。
④米国、英国その他諸外国への販売をアピールしているが、数字を示していない。海外市場開拓費がかさむばかりの序盤戦とみる。「全体としての減損リスク」の増大に寄与するものとしかいいようがない。
⑤発表資料中の誤字の類はご愛敬。経営企画室長の常務さんを虐めると下が虐められるだけだろうから、取沙汰するのは勘弁してあげます。
<結論として>村井君の、いつもの「夢と現実とをないまぜにしての臆面のない宣伝をする」能力と鉄面皮振りには感服。
慰謝料前払い済みの三行半の彼、…
2019/02/03 13:49
慰謝料前払い済みの三行半の彼、よりです。