-
No.673
Re:買い煽りも売り煽りも みんな週…
2021/01/16 02:01
-
No.676
Re:コロナ手当てが原因ですね
2021/01/14 19:02
-
No.635
Re:明日「特売り」は確定。。。「ス…
2021/01/14 15:58
-
No.626
Re:赤字。 まずは500円割れや…
2021/01/14 15:45
-
No.154
Re:ある程度業績いいのは株価に織り…
2021/01/14 15:31
-
No.612
Re:これが最後だ、買っとけ。。。
2021/01/14 14:51
-
No.563
Re:機関のメリルリンチ、クレディー…
2021/01/14 02:03
-
No.562
Re:今年もIRなんて何も出ないんだ…
2021/01/14 01:48
-
No.198
Re:明日も陽線なら入りますね。
2021/01/13 10:24
>>No. 190
でもここはそんなに決算良くないでしょ
前回も自社株買いが無ければ下落して
いたでしょう
国策銘柄ですがテレワークの普及も
業界や企業規模で格差が有るし
次の決算がそこそこいいくらいでは
上がる気がしない -
No.581
Re:お早うございます。できれば窓を…
2021/01/12 11:29
-
No.675
Re:また機関売り急増だ!あ確か…
2021/01/08 15:07
-
No.881
Re:あれだけ空売りしてきてるのに、…
2021/01/06 07:46
でも11月とかも空売りけっこう
してるけど実際上がってるから
マイナスなはずで
機関が利益出るほど下がるかな?
200円くらい下げないと利益出ない
のでは?
両建てで安く仕込みたいのか? -
No.336
Re:期待して落とされて、また期待さ…
2021/01/04 13:24
-
No.977
Re:まじで巣ごもり銘柄として見られ…
2021/01/04 11:05
ちょっと上がると売ってくる
機関はだいぶ買い戻してるから
個人が売ってるんじゃないの?
次の決算あたりで
流れが変わって欲しいが… -
No.158
Re:あけましておめでとうございます…
2021/01/04 10:20
Re:だいぶヨコヨコに来たなあ。
2021/01/16 02:09
少し前に手放しましたが
相変わらずヨコヨコですね
なぜ上がらないのか不思議ですが
大口さんは何がしたいのかな?