ここから本文です

投稿コメント一覧 (5860コメント)

  •  生きてるうちが花だ。人に迷惑をかけ
    ない限り、できるだけ楽しめばいい。
     詩は無だ。何もない。残念ながら来世
    などない。そう考えると恐怖しかない。
     だから人はあの世とか来世とか創作し、
    心の平安を得ようとする。来世は生きて
    いる者の心の中にあるのだと思う。
     現代の若者たちに聞いても来世がある
    と答える者が半数以上いる(聞く相手によ
    って違いはあるだろうけど)。理系、文系
    はあまり関係がない。
     ま、恥じることはない。入試の前に神
    社で合格祈願したり、家を建てる前に地
    鎮祭をしたり、結婚式で三々九度をした
    り、種子島の人工衛星打ち上げの前に科
    学者、技術者たちもそろって神社に参拝
    し、打ち上げ成功を祈願している。
     それを笑う者は強いというより鈍いの
    かもしれんナ。
     夜が更けて来たからこんなことを考え
    てしまった。これぐらいにしておく。

  •  株についてはオレは実践家だ。だから、
    やりたいこと、やったことを書く。諸氏の
    投稿も実践家のものは読む。他は読まない。
     板上の議論はしない。匿名どうしで議論
    しても意味がないから。元々、投稿版は壁
    新聞だと思っているので。
     コメントを戴いても返事は書かない。そ
    れがオレの基本スタンス。この点はご理解
    いただきたい。

  •  株だから、上げたり下げたりするが、再び、調子
    が出てきた。持株総額が増え出した。持株総額が増
    えると単純に嬉しい。
     一喜一憂するなと言われるが、株価が上がっても
    下がっても「投資家よ冷静であれ」ということだろ
    う。株式投資も"人間修養"やナ。

  • 大引け:+470.90円,+1.24%.大幅高!
    38,495.66円.大引けまで高かった.
    TOPIX:+56.6ポ,+2.11%.爆謄‼
    持株総額:大幅増.満足.
    持株個別:ほぼ全面高に近い.大幅高多かった.
    +1.5~1.99%にメガバンク,地銀A他4社,+2
    %台に豪リート,インドETF他4社,証券A他3社,
    +4%台に商社など4社,+5.31%に車リース,
    +5.44%に大手食品,6.29%に商社B,+7,07%
    に製薬があった.

  • 前引け:+524.25円,+1.38%.大幅高!
    TOPIX:+54.06ポ,+2.01%.爆謄‼
    持株総額:大幅増.大幅増は久々.
    持株個別:ほぼ全面高商状.強く上げた銘柄も豊富.+1.5~
    1.99%に準メガバンク,地銀A,B他6社,+2%台に商社A、証
    券A,半導体他4社があり,+3%台に豪リートがあり,+4%台
    に商社A他3社があり,+5.24%に証券Bがあり,+6.49%に空
    調があり,+7.01%に商社Bがあり,+8.08%に大手食品があ
    った.

  •  
     株式投資を「やる」「やらない」は個人の自由だ。
    また、投資のやり方も個々人の自由だ。
     「経験」も「考え方」も「好み」も「資金量」も違
    うんだから、それぞれ違った投資法になるのは当前だ。
    もちろん、オレはオレ流でやることになる。

  •  岸田総理、企業及び団体(労働団体、宗教団体を
    含む)の政治献金を廃止する政治改革を成し遂げ、
    6月、解散、総選挙をしたらいい。野党が不信任案
    を出すだろうからそれを機に。

  •  自民党議員の諸君! 岸田おろしをやれ! 
    岸田総理は、解散、総選挙をやれ! 理屈は
    いらん。それでいいじゃないか。国民に信を
    問うべき時だ。
     名ばかり野党も含めると、過半数、取れる
    だろ。それすらできなきゃ下野だ。新党結成
    もあるし。選択肢はいろいろだ。
     自民党議員の諸君! 岸田おろしをやれ!
    岸田総理は解散、総選挙で応えろ! それで
    いいじゃないか。

  •  3連休、長かったナー。やっと相場の再開だ。
    今朝の寄付き、いきなり大幅高で」始まる可能
    性が高い。先物などを見る限り、そうなる。
     個人的に何かやる予定はないが、相場しだい
    でやるべきことがあればやる。
    ダウ(+146.43ドル,+0.38%/小幅高),ナス(+
    55.18ポ,+0.35%/小幅高),SOX(+0・64%/中
    幅高),CME日経先物(+405円,+1.07%/大幅高),
    為替(156.21円/非公表の介入3回? あったよう
    だが,円安状態.今日,明日のFOMCの結果しだいで
    再び円安突入か).
     日経平均は38,000円を回復し,それを大引けま
    で維持できるかどうかやね。もちろん,38,000円
    台半ばまで行って欲しいけど。

  •  現在の諸指標が急変しない限り、今朝のNK、
    しっかり上げで始まる。たぶん。個別銘柄も強
    い銘柄があるだろう。
     円安は物価高に直結するが、低金利、円安は
    株価にはプラスとなる。ま、投資家は、今後の
    戦略を練りながら、ひと時の宴を優雅に過ごせ
    ばいいだろう。

  •  3連休が終わって、やっと平日に戻った。
    激震の3連休やったナ。補選、自民の惨敗、
    為替、歴史的な超急速円安があった。どち
    らも超ド級のニュースだ。
     が、株価は下がらん。むしろ、急騰の気
    配を見せている。先物が大幅に上げている。
    ま、株価はたいてい選挙の結果には冷淡だ。
    絶対にとは言えんけど。

  •  先物、非常に強い。現時点のままなら、
    明日の日経、面白いナ。今夜一晩、維持で
    きるかどうかやね。それだけが問題だ。

  •  4時にも介入をヤッタな。公表してない
    から想像だけど。見え見え。投機筋も当然
    見ている。この殴り合い、どうなるのかナ。
    外部者はただ見ているだけだ。

  •  13時頃、介入やったか? 介入の効果、
    どの程度か。いつもの"焼け石に水"かもナ。
    ま、様子を見守ろうか。

  •  
     為替、一時160円いったナ。大方の予想より
    早いナ。為替は殴り合いのケンカだ。総裁が投
    機筋にケンカ売ってどーすんのと思うけど。
     日経先物も急騰中‼ 今日、休みでなきゃ面
    白かったのにナ。

  •  政治批判も政策提案も日本国民(市民)として、
    やるべきことと思う。ただ、暗闇に石を投げる
    みたいで虚しいナ。
     オレは相場を張る方が好き。相場は直接手応
    えがあるからナ。
     しかし、相場と政治は密接な関係がある。だ
    から、政治は知らんてわけにもいかんしナ。

  •  茂・木と石・破は顔が暗い。総・理に
    は不向き。大・臣ならいいけど。

  •  自民惨敗‼ 日本国民の"もう我慢ならん"と
    いう声の反映だ。自民党議員諸君は"岸田おろ
    し"をすべきだ。岸田総理はそれを受けて解散
    総選挙で応えればいい。国民に信を問うべき時
    が来たのだ。もう誤魔化しは見たくない。
     岸田総理もあちこちから言われて、はい、は
    いというのでなく、緊急度を基準に政策を実行
    すべきだ。残り1年2年でやれる政策は幾らもな
    いのだから。政治改革とか、経済再生とか、人
    口減少対策とか、災害対策とか、拉致問題解決
    とかに重点を置いて欲しい。軍備増強とか、原
    発推進とか、憲法改正、増税などは岸田総理の
    テーマではないだろう。

  •  群国・ババ・ア、あの目が恐ろしい。
    何かに取りつかれているようで。

  •  自民惨敗‼ 岸田おろしは封印か?
    岸田の逆襲、解散総選挙となったら、
    自民は苦戦するしかない。ぼろぼろ
    ォチルドレン。選挙の顔といったっ
    て同じ穴のムジナ。顔だけで騙され
    る選挙民ではない。
     脅し、嘘、文書改ざん、大学設置
    疑惑、非正規労働者の拡大、年金改
    悪、増税、政治の私物化、おごり、
    悪徳新興宗教との癒着、裏金等々で、
    国民は自民を見離した。
     立憲が素晴らしいわけではないが、
    国民には選択肢がない。自民より右
    の雨後の筍のような保守右翼党じゃ
    シャレにもならんし。

本文はここまでです このページの先頭へ