ここから本文です

投稿コメント一覧 (12309コメント)

  • 〈証拠文書、LINE入手〉「2000万円どころじゃない」加賀の名門旅館「雇用調整助成金」巨額不正を従業員が悲痛告発
    6/20(月) 6:12配信


    295
    コメント295件
    この記事についてツイート
    この記事についてシェア
    文春オンライン
    瑠璃光

    「皆様に大変なご心配とご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」

     6月15日、突如として開いた会見で深々と頭を下げたのは、石川県加賀市・山代温泉で旅館「瑠璃光」「葉渡莉」を経営する「よろづや観光」の3代目・萬谷浩幸社長だ。

    【画像】休業日に出勤するのかと問われて「そうす」と答えたLINE

    「コロナ禍の約15カ月にわたる休業期間中、受給した雇用調整助成金のうち約2000万円が不正受給に当たると労働局から指摘を受けた。故意ではない。すみやかに返還し、再発防止に努めたい」

    「不正受給の認識はなかった」と強調する社長。実はその3日前、「週刊文春」は社長を直撃していた。取材から浮かび上がるのは、社長の“公式見解”とはかけ離れた、“巨額不正”だった。

    「よろづや観光」は、約250人の従業員を抱え、来秋公開の小芝風花主演の映画『レディ・カガ』のロケ地にもなるほど、加賀を代表する名門旅館の一つだ。そんな名宿による”不正受給”は、内部告発によって、露見することになった。今春、現役社員たちが石川労働局に告発したのだ。幹部のA氏が語る。

    「タイムカードを押さぬよう徹底されていた」

  • 二度と暗号通貨なんか買わない

    コインチェック前は100円台の会社やんか

  • マスクでツアーで欧米から来るわけ無いでしょ

    訪日旅行1300人超が入国申請 観光庁、7月以降増加へ
    6/17(金) 17:48配信

    共同通信
     観光庁の和田浩一長官は17日の記者会見で、訪日外国人観光客の受け入れ手続き再開後、6月に300人超、7月以降は約千人の入国申請があったと明らかにした。入国者は7月以降、徐々に増えるとの見方を示した。第1陣は15日に少人数が入国した。7月上旬から国内で新たに始める全国旅行支援については「地方への旅行を活発にしたい」と述べた。

     政府は10日、訪日客の入国手続きを約2年ぶりに再開した。新型コロナウイルスの感染リスクが低い98カ国・地域が対象。マスク着用などの感染対策や旅程を管理しやすいよう、添乗員同行のパッケージツアーに限定して受け入れる。

  • ドージコインは詐欺とイーロン・マスク

    ドージコイン投資家がイーロン・マスクを提訴、34兆円要求
    6/17(金) 19:00配信

    イーロン・マスクが、ツイッター上で暗号通貨のドージコインを宣伝したことをめぐる訴訟が、6月16日に米連邦裁判所で起こされた。

    2021年にドージコインを購入した原告のキース・ジョンソン(Keith Johnson)は、マスクがドージコインの価格を操作して「マルチ商法」を行ったと主張し、マスクとスペースX、テスラを相手取った集団訴訟をニューヨーク州の連邦地方裁判所で起こした。

    ジョンソンは少なくとも860億ドルの損害を被ったとし、その約3倍の2580億ドル(約34兆円)の賠償金を求めている。彼は、マスクがツイッターの投稿によってドージコインの価格をつり上げたが、このコインはそもそも無価値で、マスクが自身の「利益や楽しみ」のために宣伝を行ったと主張している。

    ジョンソンはまた、裁判所がマスクにドージコインの宣伝を禁じ、ドージコインの取引が連邦法とニューヨーク法の下のギャンブルの一形態であると宣言することを求めている。

    この訴訟で、原告はドージコインがツイッター上の宣伝と操作によって煽られた「違法な電信詐欺企業」だと主張している。フォーブスはスペースXにコメントを求めたが、回答は得られていない。

    2013年に1コインあたり0.0002ドルで始動したドージコインは、昨年5月のピーク時には0.64ドルをつけたが、ここ1年は下落傾向にあり、16日時点で0.057ドルにまで落ち込んでいる。

    マスクは2019年にドージコインの宣伝を開始し、「DOGE」や「Dogecoinでテスラのプロダクトを購入できる」といった文言を含む一連のツイートでこのコインの価値を引き上げたとされる。しかし、2021年2月になって、マスクはドージコインへの支持を撤回し、このコインのアカウントを無効にした人々に対し、「ドルを支払う」とツイートした。

    米国証券取引委員会(SEC)は同月、マスクのドージコインに関連するツイートに関する調査を開始した。マスクはその後も「Doge will live forever.」とツイートし、このコインを支持する姿勢を見せたが、5月の人気バラエティ番組「サタデー・ナイト・ライブ」に出演した際には、「ドージコインは詐欺だ」とコントの中で発言した。

    今回の訴訟で原告は、ドージコインが詐欺であり「騙されて高い値段で買わされた」と述べている。

  • 海外から
    ツアーグループなんか誰もきてないやん

    中国はロックダウンだし

  • GOTO織り込んでたのに

    旅行会社の詐欺でGOTO無くなった罪深さ

  • GOTO織り込んでたのに

    旅行会社の詐欺でGOTO無くなった罪は深い

  • GOTOはHISとか詐欺するから消えて全国県民割に

    今までの県民割がホテルだけで最大半額の7000円引きだったが、
    今度は飛行機使って30%引きの11000円引き

    半額で2万円引きのGOTO懐かしい

  • GOTOは詐欺するから消えて全国県民割に

    今までの県民割がホテルだけで最大半額の7000円引きだったが、
    今度は飛行機使って30%引きの11000円引き

    半額で2万円引きのGOTO懐かしい

  • リセッション
    スタグフレーション
    燃料サーチャージ暴騰
    世界の旅行株は年初来底抜け

  • リセッション
    スタグフレーション
    燃料サ^チャージ暴騰

    世界の旅行株は年初来底抜け

  • No.876 強く買いたい

    月300万人が 300人まで…

    2022/06/16 12:55

    月300万人が
    300人まで落ち込んだが
    3万人にまで戻った

  • 月300万人が
    300人まで落ち込んだが
    10万人にまで戻った

  • ビル・ゲイツ氏、NFTは「大ばか理論に基づく資産」
    6/16(木) 10:41配信

     Bill Gates氏は「Bored Ape」には興味がないという。莫大な資産を持ち、慈善活動に力を入れる同氏は、米国時間6月14日に開かれたTechCrunchの気候変動に関するイベントに姿を見せ、NFTやその他の暗号資産に対する懐疑的な見解を示した。

     Gates氏は、自分は農業や製品を提供する企業に投資したいと述べ、NFTを「自分よりも高いお金を払う人がいるという、大ばか理論に100%基づいた資産」だと表現した。大ばか理論とは、自分の購入価格よりも高い価格を喜んで支払う人がいる限り、過大評価された資産で利益を上げることができるという理論である。最終的には、市場が飽和して、その資産の利益生成の波に乗ってくれる「ばか」はいなくなる。

     Gates氏は、課税や政府規制の問題を指摘して、自分はNFTやその他の形態の暗号資産に投資しないと明言した。「私はそれに関わらない。私は、それらのどれについても、ロング(買い持ち)にもショート(売り持ち)にもしていない」と同氏は述べた。議論の中でGates氏は、サルのデジタル画像が世界の役に立つだろうとジョークを飛ばした。Bored Ape Yacht ClubがNFTの世界で人気を博していることを踏まえた皮肉だ。

  • 雇用調整助成金が無かったらお父さんやがな

    助成金終わるぞ

  • HIS、赤字拡大269億円 コロナ禍で過去最大 4月中間
    6/13(月) 18:56配信


     旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が13日発表した2022年4月中間連結決算は純損益が269億円の赤字と、中間期として過去最大だった前年同期の235億円から赤字幅が拡大した。


    雇調金終われば、更に赤字加速

  • 冷めない韓流熱、ビザ求め行列 旅行需要は依然低調
    6/12(日) 10:30配信


    648
    コメント648件
    この記事についてツイート
    この記事についてシェア
    産経新聞
    6日、東京都港区の韓国大使館領事部で、観光ビザ申請のため早朝から列を作る人たち

    韓国政府は6月から、新型コロナウイルスの水際対策などでとりやめていた個人観光客向けの査証(ビザ)発給を日本各地の領事館で再開した。東京や大阪など都市部では、当初、申請者が殺到して受け付け方法を変更するなど混乱。「渡航日にビザが間に合わないかもしれない」と困惑する声も上がる。ただ、旅行業界ではビザのハードルだけでなく、燃油代や航空券価格上昇などもあり、韓国を含め海外旅行需要はまだ低調という。

  • 原油高、円安は 精製会社にとっては 逆風だが
    国際帝石や石油資源と一緒に買われる阿保さが現実

  • 原油高騰は
    ガソリン離れで
    精製減るのでは

本文はここまでです このページの先頭へ