ここから本文です

投稿コメント一覧 (220コメント)

  • キヤノン製 16列 AlexionCT搭載車 20名程度、1時間以内検査 新型コロナ感染者の肺炎が重症化するリスクを病院外でも診断 CT画像の目視による診断は医師によってバラツキ AIが肺の画像をもとに、肺炎による炎症とみられる影を症状ごとに色分け 重症度やコロナ感染の疑いの見極め ・・・たしかにGenelyzerF シリーズ蛍光LAMP法は感度が良すぎて、PCR検査より擬陽性を出すから、短時間かつ携帯性かつ安価でも使わない医療機関や政府機関が多いのは理解した。でも、キヤノン製 16列 AlexionCT搭載車との併用ならどうなんだろう。キヤノン製 16列 AlexionCT搭載車にGenelyzerF シリーズ蛍光LAMP法検査キットが積み込んであり、10分後の検査で陽性反応でたら、16列 AlexionCTで肺のスライス画像をネット送信・・判定で入院とか・・インフルエンザが同時に流行する時期に合わせて体制が整うといいなぁ 日本で毎年3000人以上の人が亡くなるインフルエンザ 今のところコロナは1000人半年でだけど、人工心肺装置ECMO(エクモ)にお世話になる点は同じかぁ ECMOはテルモが作ってるんだけど、操作が超むずいらしい。キヤノン製 16列 AlexionCT・ GenelyzerF シリーズ蛍光LAMP法検査ときたんで人工心肺装置の開発もお願いします。

  • Visual SLAM技術 この技術 原子炉建屋でも使えるかなぁ  火星に行っても使えるかなぁ 要介護5の車椅子にもなるかなぁ

    日本電産のロボットに高性能な眼がついたってこと??5億年前のカンブリア紀 生命は爆発すうるが、高性能な眼をもった生物として進化した! アノマロカリスしかり

  • PCR検査のスピードが上がらない。患者が結果を受け取るまでに3日程度という日経の記事? キャノンメディカルのLAMP法は10分程度だったけど・・10分くらいなら結果待ちます!でも、3日だと家族と知り合いには感染広げそう
    PCR検査スピード・・LAMP法 携帯性のある装置で ドライブスルーで 結果を待つとはならないの?そうさせてください。疑心暗鬼の日本国民のために・・・PCR法とLAMP法の併用検査もすすめて、LAMP法の精度も知りたい

  • LAMP法検査の話題はだいぶ膨らんできたが、まだ有識者&医療関係者からのオファーが少ない・・・PCR絶対という盲信傾向なのか?時短でLAMP法検査を複数回繰り返すとかの工夫はだめなんかぁ PCRでも、検体採取の失敗やウイルスの混入あれば絶対とはいえんと思う。医療行為を簡便に済ますLAMP法検査などけしからんということなんかぁ・・・3月のときより今の方が・・・心配なんです。LAMP法検査お願いします~

  • 冬季に流行するインフルエンザと新型コロナの分別に唾液による新型コロナウイルスのLAMP法検査 が期待できる気がする。医療機関はこぞって導入したいのでは?そのときに量産化できるように空いているカメラの生産ラインとか事務機器のラインが使えるようになっていてほしい。医療従事者はインフルかコロナか決死の覚悟で診察する・・・そんな想定だけは今から回避したいから。キャノンさん お願いします。直近の株価がどうこういいません。そんなちっぽけな問題より世界の医療従事者の皆様を救ってください。国も後押ししてくれたらいいのに・・マスクとGO TO トラブルに時間と金を使いきってしまわないように願うばかり

  • 唾液による新型コロナウイルスのLAMP法検査 ・・・この次にあるのは、「そのエリアがどの程度危険か?」が評価できるような検査方法と思う。PCRよりエリア検査に近づいてきたような・・・エリアの封じ込めできたら、国際線もオリンピックも 元に戻れる・・本当の期待はこっから、持ち運べるキャノンの検査器具が危険エリアを瞬時に教えてくれることだ。

  • 半導体露光機メーカー&医療機器メーカー 二つの話題性からしたら、今は売られ過ぎでしょ

  • オランダのASMLにどのように挑むのか、半導体、ITが順風なだけに半導体露光装置の今後のシャア獲得が重要な局面だと思うんよ。プリンター、カメラ、事務機のメーカーイメージから脱皮できたら、投資家の資金が集まるんだけど・・・そうなったときに光学技術メーカーの本領発揮だわね 年初来安値つづきますわねぇ

  • 半導体の国産化をめざす中国企業が資本調達を急拡大 でも、製造装置の分野ではまだまだとすると、日本企業の製造装置の分野の売り込みに商機ありでは・・キャノンの力が発揮できる分野でもある。医療・半導体製造装置という分野にどこまで切り込めるか 日本企業の代表として

  • 海外の売上比率大きい会社だから、今は苦しいのは当たり前かー 半導体市場の盛り上がりは何度か起きるでしょうから そのときFPD露光装置 半導体露光装置 真空薄膜形成装置 機ELディスプレイ製造装置の製造メーカーの威力はあるでしょう。メディカルシステムビジネスへの注力も今後期待できる。デジカメメーカーの再編でも力を発揮するのでは・・・現在の財務状況からすぐにどうかなるわけでもなく、万が一減配起きて、売りになったら、長期ホルダーの方は買い集めるでしょう

  • 半導体露光装置 に期待したい あとは医療分野かぁ まだまだ応援しています。ガンバレー

  • 1台200憶円もする最先端露光装置EUV この分野にキャノンはどんな形で勝負をかけるのか?・・ロケット飛ばすより高額 日系メーカーに今後勝算あるのか・・半導体分野の基幹装置だけに日系メーカーさんの奮闘を今後も応援したいですわ

  • 「サーモグラフィー」関連株みていても どこの会社というところばかり?ここは株価の厳しいキャノンさんに医療機器メーカーとかコロナ禍への対応企業とかに脱皮してほしい おねーとしては・・サーモグラフィーの関連企業買収か あるいは自社開発で「サーモグラフィー」関連株の検索にひっかかってほしいわ

    カメラのフィルムやデジカメは,可視光線に反応するように作ってありますが,サーモグラフィで使うカメラは,もうちょっと波長の長い「赤外線」に反応するように作ってある.つまり,基本的にはデジカメと同じつくりとかの記事もあった?ってことはキャノンさんにもできる?さすがにここは莫大な開発費はかからんのでは?ってカメラのキャノンさんへのお願い

  • キヤノンの「MREAL(エムリアル)」と呼ぶ複合現実ソリューションは今後 医療や建設、製造業へと広がりそうだけど・・まずMRについての一般の理解を広げないとだめかなぁ。いかにも映画の世界みたいなものが日常になるわけだから、すごいことと思う。特に日本の医療体制の強化は急務だから、MR技術で高度な医療が国中に広がることを望みます。まだまだキャノンへの投資は続けたいわ。

  • カラオケで歌う時代から 英会話とか コミュニケーションとか なんか新展開を期待したい このまま伸びていくのは難しくないか?

  • ここは国際優良株だった?掲示板で最近はどこも応援メッセージが聞かれない。残念だなぁ。キャノンがめざす今が書き込まれるといい。でも、今って?メディカルか?

  • ヤバイばっかり書いてある・・・うち呑みの新規業態とかないの?Uber Eats連携 どうぶつの森とも連携・・ お友達になったら、お店からいろいろ届けてあげたい バーチャルとリアルの融合! だって、お腹すくし 呑みたいし そこはリアル

  • 学校給食も社員食堂も 消えているから・・ここは苦しいよね。カラオケSHiDAXだったころ 昼のランチよかったよ。あのボリュームとあの価格 Uber Eatsとの連系かぁ 学校給食も社員食堂も 消えたってお腹はすくから ランチはほしい。3蜜にならないように?どこで食べたらいいの? トイレか?

  • 【おうちカラオケ】200曲無料配信はじまった・・けっこうアクセスすごいみたい ここでの儲けは? ZOOM家呑みにかるいBGM 鼻歌・・なんか音楽あると雰囲気盛り上がるわ 次の巣ごもり市場に向けて・・近所の騒音にならない 第一興商らしいインカム ほしい!!!

  • ここの株価はいくらになってしまうのか・・心配です 大須の雄だけに

本文はここまでです このページの先頭へ